Your Netflix Membership has been suspended [#387698]は詐欺メール
2019/06/12
Netflixからのメールを騙った詐欺メールが来ました。
Your Netflix Membership has been suspended [#387698]は無視が吉
またHOTなネタで攻めて来ました。
Netflixのメンバーシップ解約で脅す詐欺メールが届きました。
以下がメール全文。
NETFLIX
Validation failed
During a routine check of your account we have failed to validate the billing method we have on record for your account.
To continue using the Netflix service you will need to update/verify your billing information.
CONTINUE >>
Please note that failure to complete the validation process will result in permanent suspension of your netflix membership.
We thank you for your understanding.
Netflix Billing Support
請求が出来ないためにメンバーシップが解約されると脅して誘導先のサイトのURLを踏ませるという古典的な詐欺メール。
古典的ではありますが、内容は日本で最もHOTな話題の一つ、Netflix。
指示通りに緑色のボタン「CONTINUE>>」をクリックすると
http://expacc190.com/
を踏まされます。
ですが、このURLを踏めば、当然こうなります。
絶対に表示させてはいけません。
URL解析サイトを使って表示させようとしましたが、未だ新しいようで情報が出ませんでした。
メールは
上半分には仕込みがありませんが、下半分には何箇所か仕込みがある恐れがあります。
CONTINUE>>だけではなく、共有ボタンもそして
- Preferences
- Unsubscribe
もクリックしないでください。
このメールが届いたら、読まずに削除が安全です。
本物のNetflixからのメールと詐欺メールとの見分け方
僕がこのメールが詐欺メールであるとここまで自信がある理由ですが、それは僕がNetflixを契約していないから。
万が一、ひかりTVやWOWOWなどから連絡があったら、もう少し不安に感じると思います。
仮にNetflixを契約されている方の元へこの手のメールが届いた場合は、どう判断するのが一番安全でしょうか。
1. 名前または登録に使ったIDが記載されているかどうか
この確認が非常に有効です。
本物のメールであれば、サービスによってまちまちではありますが、名前またはIDが書かれていることが殆どだと思います。ましてやメンバーシップの解約に関するメールを送る際に、
- 名前
- ID
が未記載ということはないでしょう。
名前やIDがないこの手のメールは詐欺メールだと思った方がいいです。
2. 契約手続き時に日本語であったら、英語のメールが届くことはありません
Netflixを日本で視聴する場合は、Netflix株式会社と契約を結ぶことになるため、特別な場合を除いては、連絡・通知のメールは日本語で届くはず。
突然英語のメールが届いた場合は、詐欺メールだと思って間違いありません。
3. メールの詳細ヘッダーを確認してみてください
Netflixのドメインは
netflix.com
になっているはずですが、送られてきたメールの詳細ヘッダーを確認すると、
From:Netflix Billing
と表示されているものの、これは偽装表示で、本当は
no.reply@netflix.ssl.com
からメールが届いていることが分かります。ドメインが、netflix.comではなく、netflix.ssl.comになってしまってます。
間違いなく詐欺メールです。
因みに、Appleの詐欺メールの中には「no.reply @appleid.ssl.com」から送られているものがありますが、ssl.comの部分に同じ臭いを感じます。
気を付けましょう。
本物かどうか迷った時は常にメールからログインするのは避けましょう
この先、どれほど精巧な詐欺メールが送られてくるか分かりません。
安全のためには、少しでも引っかかる点があったら、メール内のボタンを使ってログインすることはせずに、
ブラウザのブックマークを使ってサイトを表示してからログイン
するようにすれば安心安全です。
Netflixの次はSpotify
かも知れません。
お互いに注意していきましょう!
関連記事
-
-
水の事故 岐阜県山県市で4歳女児が溺死
悲劇は繰り返されています。岐阜県山県市で4歳女児が自宅近くの川で溺れて亡くなる事 …
-
-
南知多の「まるは食堂旅館」が許容量超える大腸菌を含む排水を海に流す
許容量より大腸菌が排水で検出されただけで、食品には全く無関係です。大腸菌と言われ …
-
-
スズメバチ 日本最恐の毒虫
「クマバチとスズメバチ」で書いたことがありますが、クマバチは危ないハチではなくて …
-
-
非常に強い台風10号(Lionrock)が本州直撃の恐れ
過去記事「トリプル台風9号、10号、11号にご注意ください」を書いた時、台風10 …
-
-
ミニカーアレルギー
小さい手でしっかりと握りしめられた大好きなミニカー。愛らしい光景ですが、そのミニ …
-
-
スズキの燃費データ不正は214万台
5月31日、スズキは国土交通省に燃費計算において不正が行われていた台数が214万 …
-
-
目にブレーキレバーが刺さって女性が重体
また悲劇が起きました。 自転車のブレーキレバーが目に刺さって意識不明の重体 20 …
-
-
エスカレーター みんなで手すりにつかまろう!
エスカレーターは右を空けるべきか左を空けるべきか、関西と関東で違いますが、本当は …
-
-
岩手県四十四田ダムで女子高生2人が飛び降り
11月22日午前1時頃、岩手県盛岡市上田松屋敷にある四十四田ダムで、16歳と15 …
-
-
カラス大量死 福島県鏡石町と神奈川県横浜市中区相生町の共通点
福島県鏡石町の福島県立岩瀬農業高校の周辺で、12月21日から22日にかけて、86 …
- PREV
- 一部薬用・抗菌石鹸に対して厚生労働省から成分切り替え通知
- NEXT
- 猛烈な台風18号がゆっくり北上中