猛烈な台風18号がゆっくり北上中
2019/06/12
雨の合間の絶好の洗濯日和。ですが、今日は夏のような暑さですので、出掛ける際には暑さ対策にも十分注意ください。10月でも熱中症の恐れがありますので、意識して水分補給してください。
猛烈な台風18号が20km/hで接近中
CHABA ชบา(チャバ:タイ語でハイビスカスの意味)を名付けられた台風18号。名前こそかわいいですが、既に中心気圧が915hPaの猛烈な台風に成長し、日本に接近しています。
現在は20km/hでゆっくり北上していますが、これから東寄りに進路を変えて、九州北部から日本海側をなめるようにして影響を与えることが予想されています。
今晩(4日夜)から6日にかけて、九州、中国、近畿、北陸では激しい風雨が予想されますので、十分に警戒ください。
それ以外の地域でも、局地的に集中豪雨に見舞われる恐れがありますので、台風の通過中、および温帯低気圧に変わった後でも、地域の気象情報・注意報警報には十分ご注意ください。
上はひまわり8号の画像(10月4日 12:00)。
台風の目もしっかり見えてきましたし、秋雨前線までつながる雨雲が嫌な感じです。
雨雲が濃厚そうな感じで、要注意です。
台風18号の最新情報(平成28年10月04日12時45分気象庁 発表)は以下の通り。
名前 | CHABA(チャバ)※ |
強さ | 猛烈な |
存在地域 | 東シナ海 |
中心位置 | 北緯 28度30分(28.5度) 東経 126度05分(126.1度) |
進行方向・速さ | 北 20km/h(12kt) |
中心気圧 | 915hPa |
中心付近の最大風速 | 55m/s(105kt) |
最大瞬間風速 | 75m/s(150kt) |
25m/s以上の暴風域 | 全域 90km(50NM) |
15m/s以上の強風域 | 東側 390km(210NM) 西側 280km(150NM) |
※CHABA(チャバ)はタイ語でハイビスカスを意味します。
海外の一部記事で「Super Typhoon」という記載が見られますが、スーパー台風とは
“Super-typhoon” is a term utilized by the U.S. Joint Typhoon Warning Center for typhoons that reach maximum sustained 1-minute surface winds of at least 65 m/s (130 kt, 150 mph). This is the equivalent of a strong Saffir-Simpson category 4 or category 5 hurricane in the Atlantic basin or a category 5 severe tropical cyclone in the Australian basin.
JTWC(Joint Typhoon Warning Center)が規定している
最低でも1分間の平均最大風速が65 m/s (130 kt, 150 mph)を超える
必要があります。
日本の基準とは違っていて、日本の場合は
10分間の平均風速が約70m/sを超える
ものをスーパー台風と呼びます。
なので、
Super Typhoon≠スーパー台風
ということになります。厳密には。
因みにSuper Typhoonになるとこんな感じになることが予想されます。
JTWCの最新情報を見ると
WTPN32 PGTW 040300
MSGID/GENADMIN/JOINT TYPHOON WRNCEN PEARL HARBOR HI//
SUBJ/TROPICAL CYCLONE WARNING//
RMKS/1. TYPHOON 21W (CHABA) WARNING NR 025
DOWNGRADED FROM SUPER TYPHOON 21W
01 ACTIVE TROPICAL CYCLONE IN NORTHWESTPAC
MAX SUSTAINED WINDS BASED ON ONE-MINUTE AVERAGE
WIND RADII VALID OVER OPEN WATER ONLY
—
WARNING POSITION:
040000Z — NEAR 27.9N 126.2E
MOVEMENT PAST SIX HOURS – 345 DEGREES AT 11 KTS
POSITION ACCURATE TO WITHIN 015 NM
POSITION BASED ON EYE FIXED BY A COMBINATION OF
SATELLITE AND RADAR
PRESENT WIND DISTRIBUTION:
MAX SUSTAINED WINDS – 125 KT, GUSTS 150 KT
WIND RADII VALID OVER OPEN WATER ONLY
RADIUS OF 064 KT WINDS – 025 NM NORTHEAST QUADRANT
025 NM SOUTHEAST QUADRANT
025 NM SOUTHWEST QUADRANT
025 NM NORTHWEST QUADRANT
RADIUS OF 050 KT WINDS – 030 NM NORTHEAST QUADRANT
040 NM SOUTHEAST QUADRANT
040 NM SOUTHWEST QUADRANT
035 NM NORTHWEST QUADRANT
RADIUS OF 034 KT WINDS – 105 NM NORTHEAST QUADRANT
110 NM SOUTHEAST QUADRANT
070 NM SOUTHWEST QUADRANT
100 NM NORTHWEST QUADRANT
REPEAT POSIT: 27.9N 126.2E出典:JWTC JTWC Tropical Warnings TC Warning Text
一時は基準を満たして「Super Typhoon」に発達しましたが、現在は
MAX SUSTAINED WINDS – 125 KT, GUSTS 150 KT
になったため、「Super Typhoon」からダウングレードされています。
日本の基準は
10分間の平均風速が約70m/sを超える
とかなりハードルが高いため、スーパー台風には至っていません。
ただ、スーパー台風かどうかは単に呼び名の問題であって、何も実態は変わりません。スーパー台風であってもなくても、猛烈な台風が甚大な被害を及ぼす恐れが大きいため、常に警戒が必要です。
猛烈な台風18号の今後の進路予想
気象庁の予想進路とJWTCの予想進路に大きな違いはありません。
下がJWTC(Joint Typhoon Warning Center)の進路予想図。
進路に違いはありませんが、速度に関してそこそこ大きな違いがあります。
速度予想に幅がありますので、通勤・通学などに影響がでるかどうかは、今後の進み具合を見ながら判断する必要があります。
今後の台風情報にご注意ください。
気象庁の進路予測の精度に驚かされました
台風18号は日本と韓国の一部に強い雨を降らせながら、現在65km/hと速度を上げて東北東に進んでいます。
最新の進路予測は下の通りですが、4日の13時に出された予想と大きくずれていません。
下は4日13日の予想図。
ただ、予測よりも北上してからの速度が大きく上がったために誤差が出ているようです。
それに対して、JWTC(Joint Typhoon Warning Center)の進路予想図と比べると、かなり大きな差が出ています。
JWTCは速度の予想が速すぎたようです。ただ、JWTCは気象庁よりも前に出された予想図なので、その影響もありそうです。
気象庁の方が精度が高かったというオチを期待したんですが、ここは判定が難しいです。
いずれにしても、気象庁の精度は高いことには間違いなく、日本に住む一人として安心できます。
これからも期待しています。
間もなく台風18号は温帯低気圧に変わります
台風18号は間もなく温帯低気圧に変わると見られていますが、実は日本周辺には他に2つの温帯低気圧が発生しています。
実はa、b、cと3つ発生していましたが、bが消滅しましたので、現在はaとcだけの表示になっています。
既にかなりの雨が降りましたが、今後もかなりの雨が予想される展開ですので、台風18号が温帯低気圧になり、日本を抜けた後も十分な警戒、注意が必要です。
関連記事
-
-
浴室の赤いヌルヌル
赤いツブツブの話に続き、今回は赤いヌルヌルです。 浴室の赤いヌルヌルの犯人はロド …
-
-
ゲロを洗面器で受けるのは危険です
※タイトル通り、ゲロに関する話なので、食事中には読まないでください。 依然、ノロ …
-
-
メガネを洗ってすっきりしませんか
メガネを洗ってみませんか 僕もこどももメガネ歴は結構長い方。 ふたりともメガネは …
-
-
ヒルズのGoogleオフィスで水晶玉火災
Googleオフィスで水晶玉の近くの絨毯などが発火 11月27日午前8時55分頃 …
-
-
だしパックがダニパックになってパンケーキ症候群?
かつお節だけではなく、煮干しや昆布など色々な材料を粉末にしてパックにした「だしパ …
-
-
飛行機の盗難防止策は大丈夫?
自動車やオートバイは運転できるひとも多いですし、普段から窃盗のニュースも見聞きし …
-
-
教員免許に点数制度による免停と免取りを導入すべき理由
教諭による犯罪が絶えません。 「体罰」の名の元に繰り返される暴行事件、そして盗撮 …
-
-
寒がり女子さんへ ユニクロの最終兵器あります
僕はかなりの暑がりで、今も暖房をかけていない部屋で半袖着ています。さすがに下は短 …
-
-
10年で2番目に多い 手足口病の感染拡大中
当初は西日本中心だった流行が全国に広がっていて、現在ここ10年で2番目に多い流行 …
-
-
深刻化するスクールセクハラと遅れる対応
2013年度、学校内での児童生徒へのセクハラを含むわいせつな行為によって懲戒処分 …