あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

チョウバエ・ユスリカコナーズ

      2019/06/13

今年2月、人気の虫よけ商品を製造・販売するメーカー4社が、消費者庁より景品表示法違反(優良誤認)であるとして措置命令を受けました。

このニュースを聞いた時、ようやく多くのひとが勘違いしているだろう点が是正されるものだと思いました。ですが、措置命令の理由は「表示を裏付ける合理的な根拠が示されていない」ということ。ちょっと怪しい雲行き。

結局対象は全く関係なく、虫を避ける・防ぐ効果についてのところが対象でした。

寄せ付けないのはチョウバエとユスリカです

僕が商品を最初に見かけた時、ショウジョウバエと蚊が来なくなるのだと思いました。で、パッケージを見るとチョウバエとユスリカと書かれていたので、買うのを止めました。確かに不快な虫ですが、うちには余り来ないし、実害もないので。

でも、暫くすると大ヒット。近所の玄関先とバルコニー・ベランダに吊るされるようになりました。まるで京都の粽(ちまき)のように。何人かに聞いてみると、やっぱりショウジョウバエや蚊が入って来ないと思っているみたいで。そこが問題なしというのはショックでした。

ショウジョウバエと蚊は従来の方法で

残念ながら、2大飛行系害虫は従来通りの方法で戦うしかありません。

超音波で蚊を寄せ付けないというグッズを今から30年以上前(!)に「王様のアイデア」で見付け、即買いしました。これでもう無敵だと思って、意気揚々と夏の夕方に犬の散歩をして蚊にボッコボコにされたことがあります。それから長い間超音波で蚊を防ぐことが出来ると信じられていましたが、暫く前に超音波で蚊にストレスを与えることは出来ても、刺されるのを防ぐ程度ではないことが判明してしまいました。

ショウジョウバエは捕獲するグッズが良くできているので特に不具合はないんだけど、蚊を寄せ付けないグッズを何とか開発できないものでしょうか。日本脳炎だけではなくデング熱なんかの伝染病が日本でも心配される時代になってしまったので、是非開発されることを期待しています。

 - グッズ, 健康, 屋外, , 市街地, 生活, 病原菌, 野外

  関連記事

うつ
こどものうつ病に親は注意してあげてください
マンモス
象牙の印鑑にNOと言いませんか
MEN NKドライEXポロシャツ
ポロシャツのエリで日焼け防止
いじめ反対
市立中学校で教師が拳で殴って「うるせー、デブ」連呼 神奈川県横須賀市
タイヤ
猛暑でも短パン禁止 バイクは擦過傷とヤケドに要注意
正義
教員免許に点数制度による免停と免取りを導入すべき理由
ゲジゲジまゆげ
ゲジゲジに毒はあるのか
胃
こどもはヘリコバクター・ピロリの検査と除菌をするべきなのでしょうか
食器
CORELLE(コレール)は割れると飛散して危険です
彫り師
タトゥーを彫るのは彫り師か医師か 法廷闘争
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。