「Anazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。」は詐欺メール
2019/06/12
楽天もけっこう使いますが、2000円買うだけで送料が無料になるので、やっぱりamazonで買い物することが一番多いですね。
それでひっきりなしにamazonからメールが届く訳ですが、明らかに違和感のあるメールが届きました。
Anazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。
ご注文いただいた商品を本日、Anazon.co.jp が発送し、ご注文のお手続きが完了しましたので、お知らせいたします。
http://bw3jps4.biz/XXXXXXXXXXX(※ドメイン以降は伏せてあります)
良く見ると
Anazon.co.jp
って書いてあります。「アナゾン」って。。。
この手のメールはたいてい文章がいいかげんなんですが、今回は精巧に真似て書かれています。
下が本物のamazonからのメール。
Amazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。
ご注文いただいた商品を本日、Amazon.co.jp が発送し、ご注文のお手続きが完了しましたので、お知らせいたします。
商品の返品・交換、注文内容の確認は注文履歴から、領収書の印刷はこちらからどうぞ。
句読点の位置まで同じ。
でも、「商品の返品・交換、注文内容の確認は注文履歴から、領収書の印刷はこちらからどうぞ。」という一文の代わりに超怪しいURLが記載されて、リンクが張られています。
急いでる時についamazonと間違ってクリックされる人も少ないとは思いますが、万が一にもクリックしないでくださいね。
Anazon.co.jpのドメイン「bw3jps4.biz」を調べてみました
Anazon.co.jpのドメイン「bw3jps4.biz」を調べてみました。
ドメイン | bw3jps4.biz |
IPアドレス | 219.100.241.234 |
ホスト名 | pe.consga.com |
エリア | 日本(東京) |
ここから先はお名前.comのドメイン情報保護サービス によって知ることができませんでした。
関連記事
-
抑止力だけの防犯ブザー
こどもに防犯ブザー持たせてますか? うちの子は学校で配布された防犯ホイッスルと防 …
-
松本君から久々のメール
松本君から久しぶりにメールが届きました。 あれ?俺からのメールって届いてます? …
-
ビュッフェやバイキング中の防犯対策は万全ですか
ビュッフェやバイキングで食事中は盗難に無防備 明日は奥さんが仕事で家族で外出がで …
-
i.softbank.jpから来る迷惑メールへの対応 第三回 ※未受領金有り※会計担当部署より
「※未受領金有り※会計担当部署より」というタイトルで「i.softbank.jp …
-
i.softbank.jpから来る迷惑メールへの対応
僕のドコモのガラケーはPCからのメール受信を制限しているので、迷惑メールは基本来 …
-
安全ホイッスルのヒモがこどもの命を奪うかも
最近のこどもは防犯ブザーを携帯しているので、安全ホイッスルを首から下げていない場 …
-
のぞきや盗撮を繰り返すひとは病気です
タレント田代まさしさんがスカート内を盗撮して書類送検というニュースがありました。 …
-
収入印紙を使った社員の横領にご注意ください
金券ショップで割安に購入した旅行券で新幹線の切符などを手に入れ、それを払い戻す形 …
-
京都市南区で観光客が暴行被害
最近の京都は嫌なニュースでも有名になってしまいました。 少年が観光客の女性に暴行 …
-
お金を入れる前に募金詐欺ではないかを確認しましょう
今日、駅へ行くとアムネスティ・インターナショナルが募金ブースを出していました。普 …
- PREV
- 予約炊飯は食中毒に要注意 加熱では毒素型食中毒を防げません!
- NEXT
- オウム病との付き合い方