エアソフトガンは必ずゴーグルを着用しましょう
2019/06/13
おとな用のものはもちろん、こども用の出力を抑えたエアソフトガンであってもBB弾はかなりの速度で発射されます。目に当たれば最悪失明する恐れがあります。
こどもでも必ず専用ゴーグルを着用
対象年齢10歳以上のエアソフトガンは18歳以上用のモデルよりも出力が落とされています。それでも壁に当たったBB弾が目に当たれば失明する恐れがありますし、実際に事故も起きています。
こども用だからとスキー用のゴーグルやDIY店などで売られているサングラスなどでは割れてしまう恐れがあります。
また、網目状になったゴーグルでは割れた弾の破片が目に当たる恐れもあります。
こども用とは言え、エアソフトガンを使用する時は、必ず専用のゴーグルを着用させましょう。
専用ゴーグル以外で使えるもの
ポリカーボネートレンズやNXTレンズを使用したものであればBB弾の衝撃で割れることがありませんので使用が可能です。ただ、サングラスの場合は横から弾が入る恐れがありますので、隙間なく目を覆うものすると安心です。
DIY店ではポリカーボネートの作業用ゴーグルが売られていますが、なかなかこども用のサイズはありません。また見た目がイチイチなので、こどもが掛けてくれない恐れもあります。それでは意味がありません。
SWANSのこども用アイガード「フォワード」なら他のスポーツにも使えて無駄になりません。
触る時は必ず着用することを約束しましょう
遊ぶ時に着用するのは絶対ですが、手に持つ時には必ず着用することを約束しましょう。
アメリカでは本物の拳銃による事故が起きています。同じように、エアソフトガンであっても、掃除や片付けの際に誤発射してしまい、弾が目に当たる恐れがあります。触る時には必ずゴーグルを着用することをルールにして、怪我の防止をしましょう。
関連記事
-
-
トンビでうちわ
「トンビ」はとんび座り・ぺちゃんこ座りのことで、「うちわ」は内股歩きのことです。 …
-
-
ビュッフェやバイキング中の防犯対策は万全ですか
ビュッフェやバイキングで食事中は盗難に無防備 明日は奥さんが仕事で家族で外出がで …
-
-
ためしてガッテン・発毛
「ためしてガッテンの特集で紹介されてた」 ※「ためしてガッテン」は最終回になりま …
-
-
事故が起きたらドライブレコーダーのデータを守りましょう
ドライブレコーダーはメーカーの標準装備になっていません。海外では事故が起きた時の …
-
-
宮城県産カキがノロウイルス検出で出荷休止
宮城県漁業協同組合は、毎週実施ている検査で19日に気仙沼市から塩釜市までの県内ほ …
-
-
痴漢・万引き・のぞきを利用した攻撃に要注意
皆さんは、痴漢、万引き、のぞきなんて被害にあうことはあっても、加害者になることは …
-
-
教師の暴行で小3が一時難聴に 姫路市立小学校
明らかな暴行で、しかも一時的に難聴になってしまったにも関わらず、教師は 訓告処分 …
-
-
擦り傷・やけどにエアウォールUVという新基準
こどもに擦り傷・やけどはつきものです。先ずは治療をすると思いますが、治療後のケア …
-
-
異常脂質の深海魚に注意しましょう
深海魚ブームが続いています。その勢いで深海魚を食べて食中毒になるひとが出ています …
-
-
スマホで金属アレルギー
金属アレルギーと言えば、ピアスなどのアクセサリーが原因だと思われがちですが、金属 …
- PREV
- 自宅で簡単経口補水液(ORS)
- NEXT
- 転ばぬ先の杖の耐用年数