自宅で簡単経口補水液(ORS)
2019/06/13
熱中症で脱水症状を起こしている時は「経口補水液」を与えるって話を聞いたことありませんか?所さんがCMをやっているOS-1(ポカリスエットもつくっている大塚製薬)も「経口補水液」です。
なんだか「経口補水液=OS-1」的な印象もありますが、経口補水液は台所で今すぐに作れる簡単なものなんですよ。
そもそもなんで水じゃダメなの?
脱水症状と言えば、水って思いませんか。喉が渇いている感覚的な「脱水」状態なら水でOKです。冷えた麦茶なら更にいいですね。
でも、医学的な脱水症状を起こしている場合、口から水を飲ませてもダメなんです。僕も長い間知りませんでした。
脱水症状を起こしている場合、もう大腸で水分を吸収することができていないんです。でも、大腸で水分が吸収できなくなった時でも、小腸でナトリウムイオンとブドウ糖が吸収される時、一緒に水も吸収されることが分かりました。これは共輸送系と呼ばれています。脱水症状で大腸から水分を吸収できない時であっても、糖と食塩を同時に与えれば、大腸ではなく小腸から水分を補給できることが分かり、経口補水液が発明されました。
スポーツドリンクで代用できないの?
スポーツドリンクは健康な時に汗で失った水分とミネラルとエネルギーを補給するためのもので経口補水液ではありません。
特にナトリウムの量が経口補水液と比べると少ないため、乳幼児の脱水時に与えると低ナトリウム血症を起こし、水中毒になる恐れがありますので注意が必要です。
おとなの軽い脱水症状はスポーツドリンクで代用可能です。ただし、糖分が非常に多いため、日常的な水分補給に使用するとペットボトル症候群を起こす恐れがありますので、こちらも注意が必要です。
経口補水液は薬局で買わないとダメですか?
そんなことはありません。自宅で簡単に作れますので、いざという時は作って飲ませましょう。
レシピ1
- 水1リットル
- 砂糖 40g
- 食塩3g
レシピ2
- 水0.7リットル
- 砂糖40g
- 食塩3g
- 無塩トマトジュース300ml(カリウムの補給)
と非常に簡単です。
注意「日常的に経口補水液を飲んではいけません」
そんな便利なものなら、日常生活の水分補給に使おう!って思ってしまいそうですが、それはダメなんです。
日本人はただでさえ塩分を過剰に摂取していますので、3g/ℓの塩水を飲むことになってしまい、健康に良くありません。平常時の水分補給は水やお茶で行いましょう。
熱中症による脱水症状など、緊急時に心強い経口補水液ですが、正しく使いましょう。
関連記事
-
水道が劇症型溶血性レンサ球菌で汚染されていると脅す詐欺メール
dc2x@yv8b91w4.com から水道水が「劇症型溶血性レンサ球菌」で汚染 …
-
「秘密の質問」の回答、秘密にしてますか
Googleが、パスワード復旧用の「秘密の質問」はセキュリティ対策として「根本的 …
-
猛暑でも短パン禁止 バイクは擦過傷とヤケドに要注意
梅雨の間も十分暑かったですが、広い範囲で梅雨が明けて、更に暑さが増しました。 こ …
-
カフェイン中毒 あなたは大丈夫ですか?
若い頃から特発性過眠症には苦しめられてきたので、カフェイン錠剤やカフェインドリン …
-
偽NEXONからのフィッシングメール
NEXONからメールが来ました。 タイトルは 【警告】異常な回数のログイン試行が …
-
霜降りじゃない普通の牛肉で激しい下痢
高級霜降りは食べられない安い体の僕でしたが、とうとう焼きが回って普通の牛肉で下痢 …
-
龍神が重度の糖尿病を患う7歳男児を殺害
容疑者は自称祈祷師で「龍神」を名乗る 栃木県宇都宮市に住む7歳の男児は重度の糖尿 …
-
シジミの味噌汁で食中毒
5月26日の記事「ロタウイルス感染中」で食中毒になったことを書きました。 おかげ …
-
浄水器の出水管を掃除してますか
我が家ではNGKのC1を使っています。(スパークプラグのようですが、これでも浄水 …
-
Delivery Confirmation Receipt – Tracking #99xxxxxxx
新しいスパムメールが来ました。 Your parcel has been del …
- PREV
- ヘルメットの耐用年数
- NEXT
- エアソフトガンは必ずゴーグルを着用しましょう