高齢者が熱中症になり易い理由
2019/06/13
熱中症で亡くなるひとに占める高齢者の割合が高く、高齢者は特に熱中症に注意が必要です。余り外で活発に活動する機会がない高齢者ですが、なぜ熱中症になり易いのでしょうか。高齢者が遠く存在ではなくなった僕には既に他人事ではありません。
体の水分量が低下します
加齢とともに体の水分量が低下します。同じ量の汗をかいても、脱水症状を起こし易くなります。
年代 | 水分量(体重比) |
幼児 | 80% |
成人 | 60% |
高齢者 | 50% |
高齢者に熱中症を起こし易くする要素
体内の水分量が減少(体重の50%)
水分補給が遅れるとすぐに脱水を起こしてしまいます。
脱水を脳が感知する働きが弱くなってしまう
若いうちは体重の2%の水分を失うとのどの渇きを感じて自発的に水分補給を行いますが、加齢とともに体液の濃度が上がってもそれを脳が感知することがうまく出来ずに、気付かないうちに脱水状態が進行してしまいます。
皮膚の温度センサーが鈍くなり、脳が暑さを感じにくくなる
皮膚の温度センサーが鈍ってしまい、脳で暑さを感じにくくなると、汗をかくことによる温度調節機能が働きません。
体の反応が悪い
そもそも温度センサーが鈍くなって、脳が暑さを感じにくくなっていることに加え、暑さを感じても自律神経の働きが悪いために、温度調節を行うために皮膚血流量を上げたり、発汗量を増やしたりする対応がうまくできなくなります。
高齢者の熱中症を防ぐ方法
高齢者の中には扇風機だけで暮らしている方もいますが、厳しい鍛錬によって暑さに強くなっている訳ではなく、加齢によって暑さを感じることができなくなっているだけです。「暑さを感じていない=熱中症にならない」訳ではないので、高齢者向けの熱中症対策が重要です。
脱水を脳が感知する働きが弱くなってしまう
⇒一日に必要な水分量を確認して、決められた時間に決められた量の塩分を含んだ水分を補給しましょう(家族が経口補水液を作り置きしてあげると安心です)
皮膚の温度センサーが鈍くなり、脳が暑さを感じにくくなる
⇒温度計を設置して、感覚ではなく温度計で温度を測りましょう
体の反応が悪い
⇒皮膚血流量・発汗量の増加によって体温調節ができない分は、衣類やクーラーによる室温調節で補いましょう
高齢者の体の特徴を知って、熱中症知らずで夏を過ごしましょう!
関連記事
-
大工が仕事場の床に殺害した妻を死体遺棄
京都府長岡京市の大工が仕事場に死体遺棄 京都府長岡京市の大工(41)が、自分の妻 …
-
着色コーンスターチなどによる粉じん爆発問題
先日「小麦粉と砂糖で大爆発」という粉じん爆発に関する記事を書いたのですが、27日 …
-
昏睡状態でも意識があるかも知れません
人が倒れて反応がない状態を「意識不明」「昏睡状態」「植物状態」と表現しますが、必 …
-
痴漢・万引き・のぞきを利用した攻撃に要注意
皆さんは、痴漢、万引き、のぞきなんて被害にあうことはあっても、加害者になることは …
-
岐阜県土岐市の大学生が盗撮容疑で逮捕
大学5年生が瑞浪駅で盗撮した容疑で逮捕 逮捕されたのは、岐阜県土岐市に住む大学5 …
-
問題を起こす新世代グマは「ゆとり世代」かも
山菜やタケノコを取りに行った人がクマに襲われて命を落とす事故が増えている気がしま …
-
「釣れてますか」 少年二人組が釣り人を突堤から海に突き落とす
悪質ないたずらでは済まされません。 少年二人組が釣り人を海に突き落として逃走 大 …
-
【最重要必読】松永弘子様より振込依頼が届いております。
義母の携帯へ知らない女性からメールが入るので気持ちが悪いと相談がありました。 見 …
-
調布市で住宅に小型飛行機墜落炎上
7月27日午前11時頃、東京都調布市富士見町1の住宅に小型飛行機が墜落炎上し、住 …
-
Invoiceに要注意 国内でvvvウイルス攻撃が急増中
最近話題になっているvvvウイルスによる攻撃ですが、僕には全く縁が無く、ちょっと …