キッズ用花粉対策メガネはJINSが一番
2019/06/12
もう既に花粉が飛び始めたみたいで、目がゴロゴロします。東京都の予報では昨年の1.6倍多いそうで、そのニュースを聞いただけで目が痒くなりそうです。
キッズ用の花粉対策メガネはラバーのフードカバーがキモ
花粉の季節が憂鬱なのは大人だけではありません。こどもも辛い季節の始まりです。
少しでも症状を軽くするには、花粉を粘膜に付着させないことが重要ですので、マスクだけではなく、花粉対策メガネの着用が有効に有効です。
こども用の花粉対策メガネは選択肢が少なく、町中のメガネ屋さんに行くと在庫していないことも多いですし、
「ちょっとこれは。。。」
と思ってしまうような低い品質のメガネを出して来られたりもします。
でも、安心してください。JINSのキッズ用花粉対策メガネがありますよ。
JINSのキッズ用花粉症対策メガネは全体的にいい仕上がりで、普通のメガネ屋で売られているものに比べると少々お値段も張りますが、買って損はありません。そして、そのメガネには、ラバーのフードカバーが付いています。これだけでも「買い」だと思います。
なぜキッズ用花粉対策メガネにはラバーのカバーが必要なの?
実は花粉症対策メガネが出回った当初、花粉症メガネをかけたこどもの事故が相次ぎました。
花粉防御用メガネ 事故情報ID:0000162827(事故情報データバンク)
花粉症用メガネ 事故情報ID:0000111480(事故情報データバンク)
子供用花粉症対策用メガネ 事故情報ID:0000113116(事故情報データバンク)
それを受けて、一部のキッズ用花粉対策メガネにはフード部分にラバーやシリコンのカバーが付きました。
JINSも対応が早く、カバー付きのモデルが販売されていますが、需要が高く、直ぐに売れてしまい、人気のない色だけが残っていればいい方で、売り切れになってしまうこともあります。(我が家は買えていませんので、今年こそGETします。)
転倒や激しくボールなどが当たった場合は、花粉を入らないようにするフードが顔に刺さり、眼の周囲を切る恐れがあります。
傷痕の問題だけではなく、眼の周囲の神経を切断してしまうと障がいが残る恐れがありますので、カバー無しの花粉対策メガネをこどもに使わせるのは避けた方が安全です。小学校高学年より大きな児童・生徒が、
- 日常生活
- 塾
- 買い物
に行く際には全く問題はありませんが、転倒する可能性がある年齢のこどもや激しい遊びや運動をする際は外させてください。
ラバーのカバーがついていても過信は禁物です
万が一の転倒や物が当たった際に守ってくれるラバーのカバーですが、完全に守ってくれる訳ではありません。
メガネが破損するほどに強く当たった場合は、下側が顔に刺さる可能性もあります。
まだ良く転倒される幼児や小学校低学年、部活や遊びで激しい動きをしたり、ボールなどがぶつかる可能性がある場合は、花粉対策メガネは必ず外すようにさせてください。
そのような運動や遊びをされる間だけメガネを外すか、どうしても保護したいという場合は、視力矯正用のメガネをかけてサッカーなどをするこどもが使用するゴーグルを流用すると便利です。
JINSの花粉カットキッズに比べると価格も張りますし、花粉カット性能は落ちます(花粉対策ではありませんのでやむなし)が、花粉を大部分カットしてくれるはずです。
価格や手軽さもまちまちですので、お子さんの活動に合わせて、上手く選んであげたいですね。
関連記事
-
-
転ばぬ先の杖の先ゴム交換
今日、こどもと一緒に眼科へ行ってきました。今まで矯正視力でも1.0が限界だったん …
-
-
こども目線
こどもと話をする時、こどもの目線の高さまで腰を落としましょうとよく言われます。話 …
-
-
めんちょう(面疔)触るとほんとに死ぬの?
顔におできができると親から「めんちょうは触ると死ぬ」と言われましたが、全く信じる …
-
-
確定申告をe-Taxで行うには個人番号カードが必要です
確定申告の時期が来ました。期限まで1ヶ月を切って、漸く重い腰を上げたところですが …
-
-
洪水の時は慣れた道でも危険です
16日朝、埼玉県桶川市で自転車で通学途中の女子高生が台風11号による激しい雨で増 …
-
-
水の事故 岐阜県山県市で4歳女児が溺死
悲劇は繰り返されています。岐阜県山県市で4歳女児が自宅近くの川で溺れて亡くなる事 …
-
-
吸湿速乾機能性繊維は汗の臭い凝縮機能付き
汗を肌から素地の表面まで素早く吸い上げて、乾燥させる機能性繊維は夏の必需品です。 …
-
-
2015年 最悪パスワードランキングが発表されました
1月19日、パスワード管理サービスを提供するSplashDataがインターネット …
-
-
事故が起きたらドライブレコーダーのデータを守りましょう
ドライブレコーダーはメーカーの標準装備になっていません。海外では事故が起きた時の …
-
-
インフルエンザの流行入りは2006年以来の大幅な遅れ
例年であればインフルエンザは流行期に入り、注意喚起がされる時期ですが、今年はまだ …
- PREV
- 軽井沢バス転落事故 ギヤがニュートラルで制動不足か
- NEXT
- インフルエンザの流行状況