あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

春アワビの肝は有毒です

      2019/06/13

「春先のアワビのツノワタ(中腸腺)を食べさせるとネコの耳が落ちる」という古い言い伝えが東北地方にはあるそうです。アワビの肝(以下、ツノワタ)を猫が食べるなんて!とそこに気を取られてしまいますが、ネコの耳が落ちるなんて聞き捨てなりません。

2~5月のアワビのツノワタは有毒です

クロロフィル分解物を原因とする食餌性光過敏症になります。食べてから1~2日で、日光に当たった顔面や手指に発赤、腫れ、疼痛などが引き起こされます。 火傷のような水泡ができて、化膿することもあります。全治には約20日かかるそうですが、死亡することはないのでちょっと安心です。

防ぎ方

とにかく2~5月はアワビのツノワタを食べないのが一番。うっかり店で出される場合もあるかも知れませんので、注意は必要です。

見分け方

無毒のツノワタは灰緑色または緑褐色、有毒な中腸腺は濃緑黒色。色が濃いとより味が濃厚そうな感じがしてしまいますが、危険色です。

 - 食中毒, 食品

  関連記事

おにぎり
コンビニのおにぎりでケガするリスク

過去記事「おにぎりは黄色ブドウ球菌に要注意」や「BBQに持って行く「おにぎり」は …

鯉のリスク
鯉の洗いには毒と寄生虫のリスクあり

昔は鯉の洗いも好きだったんですが、最近色々気になって食べられなくなりました。でも …

サーファー
サーファーは納豆アレルギーに要注意

納豆を見ただけでさぶいぼが出てしまうという「アレルギー」じゃなくて、本当のアレル …

塩
学校給食で塩ご飯

大阪市の「給食ふりかけ論争」を覚えていますか。 すったもんだの後、橋本市長(当時 …

餅
カビが生えたお餅は食べられますか?

残念ながら、食べられません。カビの生えた部分を削って食べる人もいるかも知れません …

生鶏肉
食中毒 鶏ユッケでカンピロバクター感染

6月16日、堺市保健所は鶏ユッケを食べた大阪府立大学の学生と大学院生33人が食中 …

毒
予約炊飯は食中毒に要注意 加熱では毒素型食中毒を防げません!

この春からの新生活で初めて自炊を始めたり、お弁当を作り始める人も少なくないと思い …

パン
人気パン屋のトイレが危険

車で少し行ったところに最近人気のパン屋があります。週末に行けば、50台以上は駐め …

銅鍋
緑青は無毒ですが、銅中毒には注意が必要

緑青は見るからに「毒」って感じがしますが、実は毒性はありません。(過去記事「緑青 …

バイオハザード
ちょっと待って 5秒ルールは無効かも

食べ物を落としても5秒以内ならセーフっていう「5秒ルール」ですが、日本だけだと思 …