サーファーは納豆アレルギーに要注意
2019/06/13
納豆を見ただけでさぶいぼが出てしまうという「アレルギー」じゃなくて、本当のアレルギーの話です。
「納豆アレルギー」と聞くと、大豆アレルギーを連想しますが、実は大豆アレルギーではない、納豆アレルギーが存在しています。そして、その多くはサーファーであると言われています。
納豆アレルギーは納豆のネバネバ成分が原因です
納豆アレルギーは大豆が原因ではありません。あの納豆特有のネバネバ成分が原因です。
納豆のネバネバ成分は、ポリグルタミン酸(γ-ポリグルタミン酸)と呼ばれる物質です。ネバネバしているため、体内に入っても吸収されるのに時間が掛かります。大豆を食べてアナフィラキシーを起こす場合、
通常15以内(遅くとも2時間以内)
に発症しますが、ポリグルタミン酸によるアナフィラキシーは発症にかなり時間がかかり、数時間かかると言われています。そのため、納豆によるアレルギーは「遅発性アナフィラキシー」と呼ばれています。
納豆アレルギーになる仕組み
ある物質に対してアレルギーになるには、その物質が傷口などから体内に侵入して反応を起こす「感作(かんさ)」というプロセスが必要です。
納豆のネバネバ成分に感作する場合とはどんな場合なのでしょうか。
納豆プロレス?
納豆パック?
想像もつきません。
ただ、包丁で切ったりして指が傷付いた状態で調理をすると納豆のネバネバ成分に感作する可能性はありますが、その他の食材に触れて感作を起こすことはあっても、納豆のネバネバ部分に触れることは余り考えられません。
そうするとどうやって感作するのでしょうか?
納豆のネバネバ成分はクラゲの中にもありました
実は納豆のネバネバ成分、ポリグルタミン酸はクラゲの中に含まれています。
これを書くと殆ど人がサーファーに納豆アレルギーが多い理由が想像できると思います。
そうなんです。サーフィン中にクラゲがサーファーを刺すとします。そのクラゲが触手で刺す際に触手に含まれるポリグルタミン酸が人の体内に入り、そこで感作します。
納豆アレルギーの過半数の人は納豆を食べてアレルギーになった訳ではなく、クラゲに刺されたことで感作しているんです。
「3度のメシよりサーフィンが好き、でも納豆が食べられない人生なんて!」
という人はサーフィンを止めることを考える必要があります。
クラゲ以外で注意すべきものか?
サーファーはクラゲに刺されて納豆アレルギー、ポリグルタミン酸アレルギーになりますが、その他に注意すべきものはあるのでしょうか。
上のことばでググると数多くの化粧水が出てきます。実は「納豆のネバネバ成分=健康にいい」というイメージが手伝い、ポリグルタミン酸が入ったローション・化粧水が増えています。
ポリグルタミン酸自体に害はありませんが、「茶のしずく石鹸事件」で多くの人が小麦粉に感作してしまい、深刻な小麦アレルギーになってしまったように、ポリグルタミン酸が入った化粧水で納豆アレルギーになる恐れがあります。
通常使用時は問題ありませんが、皮膚に炎症や傷がある時に使用するとポリグルタミン酸に感作してしまい、その後その製品が使用できないだけではなく、納豆が食べられなくなってしまいます。
納豆以外でも、ポリグルタミン酸を含む食品や飲料を摂ることができなくなる恐れがありますので、使用には十分な注意が必要です。
納豆以外でポリグルタミン酸を含む食品や飲料は?
納豆アレルギー、つまりポリグルタミン酸アレルギーになった場合、避けるべき食品などがあります。
- 冷やし中華:クラゲを含みます
- 中華料理の前菜盛り:クラゲを含みます
- 雲丹クラゲ:クラゲを含みます
- カルシウムの吸収を促進することをうたう健康食品や飲料:ポリグルタミン酸を含みます
万が一、納豆アレルギー、ポリグルタミン酸アレルギーになってしまった場合は、アナフィラキシーを起こさないため、納豆以外にも上のような食品・飲料に十分注意してくださいね。
関連記事
-
-
Chromeユーザーの皆様、本日のラッキーな訪問者はあなたです。
ネットサーフィンをしていると、見慣れない画面が表示されました。 「Chromeユ …
-
-
ユニクロのジョガーパンツで登山は出来るの?
ジョガーパンツ、人気ですよね。ですが、中年男にはハードルが高過ぎて、試し履きする …
-
-
武器としての傘 「水平持ち」「横持ち」
とかく気分が重くなる梅雨の季節、傘を替えて気分も変えてみませんか。僕は最近ニトリ …
-
-
西川先生が「医療用大麻ってものはない。」と高樹容疑者をバッサリ切った件
少し前の話題になります。 大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕され、現在も捜査が続 …
-
-
スズキの燃費データ不正は214万台
5月31日、スズキは国土交通省に燃費計算において不正が行われていた台数が214万 …
-
-
トンビでうちわ
「トンビ」はとんび座り・ぺちゃんこ座りのことで、「うちわ」は内股歩きのことです。 …
-
-
佐賀の暴走老人 77歳が乳児を傘で突き逮捕
佐賀の77歳 万引きをとがめた男性の赤ちゃんを傘で突く 佐賀新聞によると、12月 …
-
-
岐阜県土岐市の大学生が盗撮容疑で逮捕
大学5年生が瑞浪駅で盗撮した容疑で逮捕 逮捕されたのは、岐阜県土岐市に住む大学5 …
-
-
青天の霹靂 晴れていたのに落雷で死亡
「青天の霹靂(へきれき)」は、突然発生する大事件などを表します。突然発生するだけ …
-
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの整理券には全員のスタジオ・パスが必要です
今回はちょっと趣を変えて。 USJで当日整理券をもらうには人数分のスタジオ・パス …