佐賀の暴走老人 77歳が乳児を傘で突き逮捕
2020/01/27
佐賀の77歳 万引きをとがめた男性の赤ちゃんを傘で突く
佐賀新聞によると、12月2日に佐賀県警鹿島署は佐賀県鹿島市に住む77歳の男を傷害の疑いで逮捕しました。
この男はスーパーで万引きしているところを男性に見とがめられ、その復讐に男性が抱いていた生後10ヶ月の男児の脇腹を持っていた傘で突きました。幸い男児は大きな怪我には至らず、打撲の怪我で済みました。傘の先が偶然プラスチックだったため、継承で済みましたが、もし金属製の尖ったものであったらと考えると寒気がします。
因みに77歳の男が万引きしようとしていたのは惣菜売り場の唐揚げで、パックではなく、唐揚げ1個をポケットに入れた罪です。
正義か安全か、難しい判断が求められます
唐揚げ1個でも犯罪です。
容疑者は「何をしたのか覚えていない」と容疑を否認しているそうですが、酒の臭いがしていたそうなので、酒に酔って軽い気持ちで万引きしたのかも知れません。
その犯行を目にしてしまった場合、とがめるべきか、とがめないべきか、判断は難しいです。
昔は「キレる」という行為はこどもの専売特許みたいになっていましたが、今は老若男女誰でもキレる時代です。特に最近の高齢者は元気がいいので、こんなキレる行動も珍しくなくなってきています。
1対1で素手なら勝てるかも知れませんが、
- 武装している、または格闘技経験者
- 仲間がいる
- こちらが子供連れ
場合は、危害を加えられる恐れもあります。
生後10ヶ月の乳児は本当に無力です。正常な人間なら危害を加えようなどとは考えもしませんが、キレた相手は何をするか分かりません。今回のケースで言えば、直接とがめることは避けて、店員に伝えるのがベストだったかも知れません。
後日の報復にも注意が必要です
高齢者やこどもだからと言って過信は禁物です。
もしその場ではおとなしく話を聞いて、万引きを止めるか、店員に連れて行かれるかしたとしても、後日報復をされる恐れがあります。その場合、直接万引きをとがめた自分ではなく、
- こども
- 奥さん
- 車
がターゲットになる恐れもあります。まともに見えても、犯罪を犯す相手は何を考えているか分かりません。本当に反省する人ももちろんいると思いますが、そうでない人がいる可能性があることを考えると、対応は店員、または警察に任せるのが安全です。
正直者が損をするのは残念ですから、正義感の強い人は行動に移す前にちょっとだけ冷静になって考えてみましょう。
関連記事
-
-
インフルエンザの流行状況
インフルエンザの流行が始まりました 2016年に入り、去年末の異常な暖かさが幻だ …
-
-
急に背中が痛むのは動脈硬化による心筋梗塞の放散痛かも知れません
俳優の阿藤快さんが69歳の誕生日だった11月14日に亡くなりました。69歳、まだ …
-
-
水草を栽培しただけで逮捕される恐れ
水草と言っても、普通の水草ではありません。(見た目はいたって普通ですけど) ボタ …
-
-
夜間走行はハイビーム使用で事故減少
何年か前から、できる限りハイビームで走行しています。でも、ハイビームに出来る場所 …
-
-
Runaway Prius in San Diego サンディエゴの暴走プリウス
プリウスの暴走事故について調べると、アメリカで「Runaway Prius(暴走 …
-
-
卵を使った露店の食品には注意が必要です
どこの国へ行っても露店や屋台の食べ物は魅力的で惹かれます。と同時に食べても大丈夫 …
-
-
会社のパソコンで株を取引して降格
「とび森(とびだせ 動物の森)」のカブしか売り買いしたことがありません。 会社の …
-
-
学校内暴力 生徒は逮捕され、教師はもみ消しされる現実
津田中学校での暴行事件は結局もみ消しされるのか 愛媛県松山市立津田中学校で教師が …
-
-
実はダニだらけ 奈良の鹿に感染症リスク
最近、奈良の鹿が海外からの旅行者に大人気なんだそうです。 その気持ち、良く分かり …
-
-
人喰いカビ対策 エコバッグも洗ってますか
アスペルギルスは、エアコンの吹き出し口、除湿器、観葉植物の葉の上に存在し、そこか …
- PREV
- インフルエンザ検査 陰性でもご注意ください
- NEXT
- 日本でテロが起こったらどうしますか?