猛毒「ウモレオウギガニ」発見 和歌山県すさみ町沖約300メートル
2019/06/12
日本の海で見つかる猛毒ガニと言えば、名前が凄くキャッチーな「スベスベマンジュウガニ」が頭に浮かびますが、実は他にも猛毒のカニが存在しています。
そのうちの一つ、猛毒「ウモレオウギガニ」が和歌山県すさみ町の沖合約300メートルでイセエビ漁の網にかかったとして、和歌山県すさみ町立エビとカニの水族館が「絶対に食べないで」と注意喚起しています。見かけないカニを見つけたら、水族館に連絡しましょう。(※甲羅に毒がしみ出る種もいますので、触ったら必ず手を洗いましょう。)
今回捕まったウモレオウギガニは甲羅幅が4センチで、大きい個体は甲羅幅が9センチに育ちます。同町沖でウモレオウギガニが捕獲されたのは2011年以来で、今回が4例目です。小さなカニで食べようと思う方は少ないと思いますが、過去には奄美大島で味噌汁の具に入れて食べた5人家族のうち2人が死亡する事故が起きていますので、十分注意が必要です。
オウギガニ科に属するカニですが、このオウギガニ科には
- スベスベマンジュウガニ
- ツブヒラアシオウギガニ
も含まれていて、ウモレオウギガニと共に日本3大猛毒ガニとして知られています。
種類 | 毒 |
ウモレオウギガニ | サキシトキシン、テトロドトキシン |
スベスベマンジュウガニ | ゴニオトキシン、サキシトキシン、ネオサキシトキシン、テトロドトキシン |
ツブヒラアシオウギガニ | サキシトキシン、テトロドトキシン |
※ゴニオトキシン、サキシトキシン、ネオサキシトキシン:まひ性貝毒、テトロドトキシン:フグ毒
ウモレオウギガニは、筋肉内に毒を持っていますが、甲羅にも毒素がしみ出すことがあるため、もし触ってしまったら速やかに手を洗ってください。
毒性が非常に強く、微量でも死に至る恐れがありますので、見慣れないカニは
- 絶対に食べない
- 絶対に触らない
ようにご注意ください。
もしかしたら近くの海にいるかも知れない猛毒ガニ
日本近海にいる猛毒ガニとしては、今回和歌山県すさみ町の沖合で発見された
ウモレオウギガニ(オウギガニ科) 触るな危険!
スベスベマンジュウガニ(オウギガニ科)
ツブヒラアシオウギガニ(オウギガニ科)
以上の3種類のカニは猛毒がありますので、絶対に食べてはいけません。ウモレオウギガニは極力触らないでください。
ですが、たまたま毒を持たない個体を食べて中毒症状が出なかった人がいるかも知れませんが、一度食べたことがあるからと言って食べることは絶対にしないでください。ロシアンルーレットの比ではなく危険です。
エサによって毒を持つことがあることが分かっているカニ
二枚貝がエサによって毒を持つ(貝毒)ことがありますが、それと同じように普通に食べられているカニが毒を持つ場合もありますので、注意が必要です。
イシガニ
トゲクリガニ
毒の無い個体が多く、美味しいカニとして喫食されているイシガニとトゲクリガニですが、
貝毒の自主規制中の海域などで捕獲された個体
には毒がある可能性があります。
素人にはどこが安全でどこが危険かは分からないと思いますので、イシガニやトゲクリガニを食べる場合は、プロの漁師さんが獲ったものを食べるのが安全です。
宮城県 食と暮らしの安全推進課 「イシガニ・トゲクリガニに関する情報について」
関連記事
-
-
歯磨きは食前と食後のどちらがいいの?
やっと歯医者での治療が終わりました。酷い虫歯が3本ありましたが、抜かずに済んでラ …
-
-
大阪府堺市の並松公園で六価クロムが環境基準の460倍
現在、並松公園は立入禁止で、再び利用ができるようになるにはかなりの時間がかかりそ …
-
-
「子供の声うるさい」と開園断念 市川市の保育園
千葉県市川市の私立保育園が開園を断念 この4月に開園を予定していた千葉県市川市の …
-
-
レンズ沼の恐怖 はまるのは写真だけにしましょう
数少ない「レンズ沼」からの生還者の一人です。 写真を趣味にしている人でも「レンズ …
-
-
その絶望感や苦痛 薬で楽になる可能性があります
京都府では小学生が兄の大麻を吸引、岐阜県で女子高生、そして茨城県では女子中学生が …
-
-
レジオネラ菌もまき散らす超音波ミスト発生器
水草とガラス製の金魚が泳ぐ鉢からドライアイスのスモークのようなミストが流れ出る装 …
-
-
そのウオノメ、ミルメシアかも知れませんよ
こどもの足の裏にウオノメがあったら、それはミルメシアかも知れません。といか、きっ …
-
-
不安の連鎖 世界同時株安
中国は官民合わせて4兆元(約80兆円)という巨額の株式市場介入を行ってきましたが …
-
-
靴下は下校後に履き替えましょう
学校から帰ってきたこどもの靴下の裏は真っ黒。しかも、こどものくせに結構臭ったりし …
-
-
奈良のシカ せんべいあげて ダニもらう
奈良公園での楽しみはやっぱりシカと戯れることですよね。鹿せんべい買って、普通にあ …
- PREV
- トランプ大統領誕生の気配 優勢が続く
- NEXT
- フジッコが商品約60万個回収 続く商品回収