臭い飯を食わされました。
2019/06/12
臭い飯を食わされました。
お米が切れたので、スーパーの新米コーナーにある5kg袋の中で一番精米日が新しいものを選んで来て、早速炊いたのですが、直ぐに部屋中が臭くなりました。
糠臭いというか、カビ臭いというか、とにかく臭い。
それで改めて米の袋を見てショック。。。。
27年度産でした。。。プレートには「セール 新米」って書いてあったのに。
でも、27年度産だから臭い訳ではありません。
だってつい最近まで27年度産食べてましたから。
ましてや、佐渡コシヒカリは全く関係ありません。
米不足の時代、もっと古い米を買ったこともありますが、臭いと感じたことはありませんでした。
恐らく販売元の保存方法か精米方法に問題があったんだと思います。
僕はお店に事情を話して同じ価格の別銘柄の新米と交換してもらいましたが、これを新米と言われて買ってしまったその他の人達はどうしているのでしょうか?
今の時期は生産年度に注意しましょう
今の時期、27年度産と28年度産が同じ棚に並ぶ可能性があります。
美味しいお米を食べるには
精米日が新しいものを選ぶ
のがポイントですが、生産日に気を取られすぎると新米だと思って去年のお米を買ってしまう可能性があります。
別に古いお米が今回のお米の様に全てが臭い訳ではなく、僕の人生でも初めてですから、そのリスクは凄く低いと思います。でも、新米だと思って買ったお米が去年以前のお米だと知るのは案外ショックなものです。
ですから、今の時期に新米を買う場合は、
- 生産年が28年度のものかを確認しましょう
- 精米日が少しでも新しいものを選びましょう
精米してから日数がかなり経過している商品の場合、風味が落ちてしまっている可能性があります。精米日が1ヶ月以上も前の商品の場合は、1ランク下でも精米日が新しい商品のものが美味しいかも知れません。
本当に美味しいお米を食べるなら自宅精米もお勧め
奥さんが大の米好きなので、一時期玄米を買って、食べる直前に精米していました。そして。土鍋で炊いていました。
精米したてのお米はひと味もふた味も違います!
精米したお米を土鍋で炊くと本当に美味しいんですが、僕が家事の担当になった時に止めてしまいました。
残念ながら、精米+土鍋炊飯は美味しいですが面倒です。
その面倒さに耐える自信がある方には是非お勧めです。(それと玄米をネットなどで購入する必要もあります。)
関連記事
-
-
便器のフタが無いと感染症が増えるかも
トイレのフタなんて、開け閉めが面倒なだけの「無用の長物」の代表位に思っていました …
-
-
冤罪事件「イボガエルを触ってイボができた」
イボガエルは無罪です。イボガエルはイボイボしていますが、イボガエルのイボはいわゆ …
-
-
タマネギ剥いたらなぜか墨汁臭
頂き物のタマネギを調理しようと皮を剥いていると突然書道の時間のにおいがぷーんをし …
-
-
i.softbank.jpから来る迷惑メールへの対応
僕のドコモのガラケーはPCからのメール受信を制限しているので、迷惑メールは基本来 …
-
-
chromebook ASUS C300 開封の儀
実は2015年10月に買ってましたが、ずっと封印されてました。 設定は簡単だと言 …
-
-
冬布団を出すだけで酷いアレルギー アナフィラキシーショックにも
また一段と冷え込んで来ました。既にヒートテックを来ている奥さんと違って、極度の暑 …
-
-
矯正ゴムによるラテックスアレルギー発症にもご注意ください
歯列矯正をやったことがない人には「何のことやら」でしょう。 ですが、歯列矯正をや …
-
-
ウェアラブルデバイスで防げ 保育中の事故死
保育中の事故死を分析した結果、昼寝の時間に多くが発生していることが分かったとニュ …
-
-
小麦粉と砂糖で大爆発
炭鉱で石炭の粉じんに引火して大爆発を起こす「粉じん爆発」って聞いたことありますか …
-
-
強歩大会で女子生徒死亡 埼玉県立大宮高等学校
女子生徒が死亡した伝統の強歩大会 埼玉県さいたま市にある埼玉県立大宮高等学校は、 …