あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

自動車保険の明細付契約って何ですか

      2019/06/12

自動車保険の用語って色々ややこしいですよね。

保険でも何でもそうですが、やっぱり割引に関することは気になります。ネットを介して個人で保険契約をしていると気付かないことなんですが、家族で保険契約をまとめてしまうと割引が適用されることがあるって知っていますか?

フリート契約やノンフリート契約というのがそれに当たりますが、今ひとつ分かり難くて困ります。

フリート契約は10台以上を所有する方向けなので、よほどの大家族、大富豪、または企業向けです。

でも、ノンフリート契約と明細付契約は2台(または3台)から可能ですので、それほどの大家族でもないご家庭でも適用できる可能性があります!

複数の保険をまとめる明細付契約とは何でしょうか

フリート契約とノンフリート契約に関する説明はググればたくさん見付かります。

でも、「明細付契約」は用語自体は出てきますが、その説明が見付からず、何だか良く分かりません。

下のように「明細付契約の場合は~」と書かれていても、それが何なのか。。。

(注1) バッテリー上がり・ガス欠の場合のサービスのご提供は、保険期間(ご契約期間)中それぞれ1回(保険期間が1年を超える場合は始期日から1年ごとに、明細付契約の場合は各明細1台ごとに1回)のみ無料となります。ただし、ノンフリート多数割引適用契約は回数の制限がありません。

出典:レクサスオーナーズ自動車保険プラン ロードアシスタンスサービス「● クイック修理サービス」

明細付契約というのは、個人や同居の家族が所有する自動車に付けた複数の保険契約をひとつの証券にまとめたものを言います。

ひとつの証券にまとめられて、その証券に割り当てられた証券番号で管理されます。それぞれの車両に付けた保険については、枝番が付けられ、それぞれ保険明細が付けられることから、

明細付契約

と呼ばれています。

複数の証券を管理・保管する手間が省け、また保険の始期を合わせることで、更新の手間も簡素化できるメリットがあります。

でも、メリットはそれだけ。

割引はありません。。。

なぜこの存在意味のない契約形態が残っているのかが分かりませんが、「思い出」として残してあるのかも知れません。要は

割引のないノンフリート契約

みたいなものです。

ノンフリート契約ってなんでしょう?

元々は、

  • 普通の契約(1証券1台)
  • 明細付契約(1証券複数台)
  • フリート契約(1証券10台以上)

フリート契約には、普通の契約や明細付契約と較べて色々なメリットがあります。

そのフリート契約は10台以上の車両を1証券にまとめた場合に適用になりますが、9台までの契約者にもメリットを与えて囲い込みたいという思いから、ノンフリート契約が新たに作られたのだと思います。

フリート契約に対して、「ノンフリート」契約と呼ばれると、フリート契約以外の全てを含んでも良さそうですが、

  • 車両は2台(保険会社によっては3台)以上
  • 明細付契約ではない

ものを指します。

保険契約

ざっくりこんな感じ。

家族でバラバラに保険に入っている、または個人で複数台の車両を持っている方は、ノンフリート契約(またはフリート契約!)にすることで保険料がお安くなる可能性があります。

加入されている保険代理店またはファイナンシャルプランナーなどにご相談されてみる価値はありますよ。

でも、明細付契約はほとんど意味がありません(まとめても割引がない)ので、台数などに応じてノンフリートかフリートを選ぶようにしてください。

フリート契約は色々な割引がついてきて保険料がお安くなることが多いのですが、条件によってはノンフリートよりも保険料が上がってしまう場合もありますので、しっかりシミュレーションしてから決断されることをお勧めします。

 - オートバイ, 交通安全, 保険, 安全, 安全運転, 生活, 自動車

  関連記事

スパムコメント禁止
ヤマト運輸から添付ファイル付きのメールが来たらそれは詐欺です

クロネコのヤマト運輸を騙った詐欺メールが横行しているようで、ヤマト運輸から注意喚 …

ノロウイルス
宮城県産カキがノロウイルス検出で出荷休止

宮城県漁業協同組合は、毎週実施ている検査で19日に気仙沼市から塩釜市までの県内ほ …

ランチパック
大人気山崎ランチパックにカビが生えない理由は意外なところにありました

山崎ランチパックにカビが生えない理由は意外 パン屋さんでもスーパーでも、買ったサ …

同志社大学
同志社大学の男子学生が塾で暴行

京都・塾と聞くと、2005年12月に起きて日本の教育業界のみならず日本全土に衝撃 …

医師
セカンドオピニオンは健康保険が使えず自費診療になります

信頼できるかかりつけ医がいる場合は問題ありませんが、都合の良い時間に予約が入った …

窒息
小5がフランクフルトで窒息死 四国中央市立新宮少年自然の家

2015年9月11日、大阪市立の小学校で小学1年生の女の子が給食のおかずに出た「 …

ゴーグル
エアソフトガンは必ずゴーグルを着用しましょう

おとな用のものはもちろん、こども用の出力を抑えたエアソフトガンであってもBB弾は …

焼きおにぎり
BBQに持って行く「おにぎり」は「おにぎらず」が吉

バーベキューは焼きそば派ですが、おにぎり派ですか?僕は焼きそば派ですが、奥さんは …

スージーちゃん
パン屋さんの食パンは即消費が原則です

こどもも奥さんもお米大好きなので夕食は絶対にご飯を炊く我が家です。 でも、実はパ …

ニシキヘビ
のぞみ103号にヘビ 肘掛けに巻き付く

東海道新幹線のぞみ103号にヘビが乗車 9月26日朝、静岡県内を走行中の東海道新 …