あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

津波の可能性 チリでM8.3の地震

      2019/06/13

津波に注意 チリ沖で巨大地震発生

日本時間17日午前7時54分、チリの首都サンティアゴの沖合でマグニチュード8.3の巨大地震が発生しました。マグニチュード8.3の本震に続き、マグニチュード6.0を超える余震も2回発生しています。チリ国内では2名が死亡、10名が負傷と伝えられていますが、被害の詳細は分かっていません。

太平洋沿岸地域に津波が到達する可能性があります

ハワイにあるの太平洋津波警報センター(Pacific Tsunami Warning Center)によると、チリ沿岸では津波が3メートルに達する恐れがあるとされています。また、その他の太平洋沿岸地域でも警戒が必要な津波が到達する恐れがあります。

日本にも津波が到達する恐れがありますが、災害を起こすレベルではないと予測されています。現時点(17日正午)で気象庁からは津波に関する情報は出されていません。

気象庁 大津波警報・津波警報・津波注意報

参考までに太平洋津波警報センター(Pacific Tsunami Warning Center)のウェブサイトも紹介します。

太平洋津波警報センター(Pacific Tsunami Warning Center)のウェブサイト

1960年にはチリ地震津波で大きな被害を受けています

地震発生から22時間30分後に日本を津波が襲っています。最大の高さは6.1メートル。死者142名、負傷者855名と大きな被害を出しました。

しかし、1960年のチリ地震はモーメントマグニチュード(Mw)9.5で、世界観測史上最大の地震でしたので、今回の地震ではこのような被害を及ぼす津波は発生しません。

念のため、今後気象庁の発表する津波情報に注意してください。

 - 安全, 生活, 自然現象, 防災

  関連記事

四輪駆動車両
吸盤式サイドアンダーミラーでも合格 神奈川事務所
チンさむ
チンさむロード 20代女性を危険運転致傷で書類送検
言葉
自閉症スペクトラムの場合、集団指導の授業で苦労するかも知れません
雷雲
学校の神・雷対応
良く分からない
自動車保険の明細付契約って何ですか
ワニ注意
ディズニーワールドで2才児がワニに引き込まれて溺死
日産 今までなかったワクワクを。
犠牲者を無くせ #熱駐症 ゼロプロジェクト by NISSAN
水筒で心臓震盪
水筒が起こすかも知れない心臓震盪
ライフジャケット
水の事故 岐阜県山県市で4歳女児が溺死
クラゲ
原因不明のアナフィラキシーは納豆が原因かも知れません
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。