IMEのユーザー辞書を教育しませんか
2019/06/13
実はIMEのユーザー辞書を活用し始めたのは最近なんです。
その存在はかなりの初期から知っていました。
でも、なぜ活用しなかったのか?
それは面倒くさかったからです。お恥ずかしい限りですが。
ユーザー辞書は一番役に立つツールかも
それが今では一番役に立つツールです。
先日、Windows 10へのアップグレードを失敗してOSがクラッシュしてしまった時、何としても救出しようと思ったのが、ユーザー辞書でした。
昔はそれほどWordを使いませんでしたが、今は超多用していますし、WordPressでもIMEのお世話になっています。現在4993個登録しています。このおかげで文字数入力を10%位減らせています。特にややこしかったり、ミススペルし易い単語も登録してあるので、ミスも減りました。
- 自分の名前も頭の2文字を入力するとフルネームが表示
- 住所も頭の2文字
- メールアドレスもひらがな2文字で登録
- 「 km ( mi)」は「きろ」で表示、先頭の半角スペースも登録
- 「 Nm( lbf ft)」は 「とる」で表示、先頭の半角スペースも登録
仕事だけではなく、様々な入力で役に立っています。なぜもっと早く教育を始めなかったのかと後悔しましたが、最初は
登録の手間 > 入力省略のメリット
になるので、なかなか重い腰が上がりませんでした。
Wordを使う時はクイックアクセスバーへの登録が便利
ユーザー辞書への単語の登録は、ユーザー辞書ツールを起動するのが結構な手前だったりします。
入力作業を行っている際に、
- 文字をドラッグで指定(またはコピー)
- Ctrl + F10
- ポップアップメニューで「単語の登録」(W)を選択
以上を行う必要がありますが、ワンクリックで行う方法もあります。
それはWordのクイックアクセスバーへ登録してしまう方法です。
ユーザー辞書ツールの「単語の登録」をクイックアクセスバーへ登録する方法
Wordを開いた状態で、
- クイックアクセスバーの右端の▼をクリックします
- プルダウンメニューから「その他のコマンド(M)」をクリック
- ポップアップメニューの「コマンドの選択(C)」で「すべてのコマンド」をクリック
- 「日本語入力辞書への単語登録」をクリックして、「追加(A)」をクリックした後、OKをクリックします(かなり下の方なので、頑張って探してください)
これでクイックアクセスバーにユーザー辞書の単語登録用のボタンが表示されるようになります。
使い方は、
- 登録したい単語をドラッグして背景に色がついた状態にします
- ユーザー辞書の単語登録用のボタンをクリック
- 希望する「よみ(R)」を入力
- 表示された「登録(A)」をクリック
以上で登録は完了です。「よみ(A)」で入力した文字を入力してEnterキーを押すと登録された文字が表示されます。
登録された内容はエクスポートもインポートも可能です
職場で毎日同じ内容の文字を入力しなければならないような場合や学校のレポートなどで定型文や定型語が頻出するような場合は、みんなで同じIME辞書を共有してしまうのも手です。
僕のような面倒くさがり屋は誰かすごくできる人の辞書を頂いて楽したいです。そんな方は是非友人にお願いしてみましょう。
以前の職場で、前の人から引き継いだパソコンで作業をしていたら、ユーザー辞書に心の闇を伺わせる単語が沢山登録されていました。フランチャイズオーナーとの諸々を担当している人でしたので、ストレスが溜まっていたのかも知れません。
教育したユーザー辞書は簡単にエクスポートできますので、是非パソコンを変える時などは移植してあげてください。また、社内でパソコンを使いまわす場合に辞書の内容が残されるケースも考えられますので、パソコンを変える場合はユーザー辞書を抹消しておくことも忘れずに。
関連記事
-
-
水道が劇症型溶血性レンサ球菌で汚染されていると脅す詐欺メール
dc2x@yv8b91w4.com から水道水が「劇症型溶血性レンサ球菌」で汚染 …
-
-
スマホで金属アレルギー
金属アレルギーと言えば、ピアスなどのアクセサリーが原因だと思われがちですが、金属 …
-
-
かなり危険な鼻ザリガニ
鼻ザリガニと言えば出川さんが頭に浮かびます。今は「ザリガニ」と聞いただけで彼の顔 …
-
-
学校の防犯能力の低さ暴露 キングオブコメディのT逮捕
キングオブコメディのTが建造物侵入と窃盗の容疑で逮捕された事件で、彼の性癖にばか …
-
-
隠蔽か 県立奈良北高等学校のいじめ自殺事件
県立奈良北高校1年生の飛び降り自殺の真相 12月4日午前11時30分頃、奈良県生 …
-
-
ユニクロ依存症
気が付けばユニクロ依存症になり、服はユニクロばかりです。ちょっと前まで妻は「そん …
-
-
仕事中のアダルトサイト閲覧で処分
これは有名人の話ではなく、僕の個人的な知り合い。仕事中にアダルトサイトを頻繁に閲 …
-
-
もちつき大会 ノロ対策で中止相次ぐ
ノロウイルスの流行が年末の風物詩「餅つき大会」にも影響を与えています。各地でノロ …
-
-
電通に東京労働局が強制調査「臨検監督」
電通と言えば、インターネット広告における不適切業務がニュースになったばかり。不適 …
-
-
契約アンペア超えてブレーカー落ちました
料理をしている時に「シューン」って感じで停電状態に。一瞬停電かと思いましたが、す …