傘の布は手で触ると水漏れの原因になります
2019/06/13
新しい傘はコロコロと水滴が転がって気持ちがいいんですが、しばらくすると水滴ができなくなって、更に時間が経つと雨漏りしたりします。これは仕方がないことだと諦めていませんか?実は傘のはっ水性をダメにしているのはあなた自身かも知れません。
傘のはっ水性はフッ素樹脂のおかげ
傘の布そのものにはっ水性はありません。布の表面を覆うフッ素系樹脂のはっすい性能によって傘は水をはじいています。(ビニール傘は除きます)
傘を使用していると、次第に汚れや摩擦でフッ素樹脂が剥がれてしまいます。ですが、一番はっ水性を損なっているのは、
- 手で傘を巻く
- 手で傘を持つ
などによって摩擦や皮脂が付くことです。傘を巻く時には極力手で布を触らないように、ベルト(ネーム布)部分だけを持って巻くようにしましょう。また、手で傘の布部分を持つことははっ水性能を失うばかりではなく、他の人に怪我を負わせる恐れもありますので、絶対に止めましょう。
はっ水性能が落ちてきた時の復活方法
はっ水性能を復活させる裏ワザとして、傘をドライヤーで熱することが紹介されています。確かに復活はしますが、あくまで一時的なもので、次第にはっ水性能は落ちて行ってしまいます。ドライヤーを髪以外のものを熱するのに使用するのは正しくないため、これはお勧めできません。
傘のはっ水性能が落ちた場合の復活は、はっ水スプレーを吹きつけるのが簡単で、効果的です。はっ水スプレーを常備している家庭はあんまりないかも知れませんが、新品のスニーカーやスウェード製品などに吹き付けることで防汚性能も期待できますので、一家に一本置いておいておくと便利ですよ。
LOCTITE(ロックタイト) 超強力防水スプレー 長時間 380ml DBL-380 by Amazon
LOCTITE(ロックタイト) 超強力防水スプレー 布・革 420ml DBS-420 by Amazon
ボンド 防水スプレーF ガス抜きキャップ 300ml #04854 by コニシ
関連記事
-
-
光線過敏症 湿布薬を貼って外に出る前に確認してください
一部の湿布薬を貼るとかぶれるひとがいますが、かぶれないひとでも貼った状態で日光を …
-
-
ユニクロに待望の透湿素材 ブロックテックパーカが登場
今年のユニクロはヒートテックに加えて、防風フィルム入りウェアとダウン押しみたいで …
-
-
こどもはヘリコバクター・ピロリの検査と除菌をするべきなのでしょうか
過去記事「胃がんは感染する ヘリコバクター・ピロリにご注意を」でヘリコバクター・ …
-
-
みのりフーズ 広がる廃棄食品の横流し
ココイチの冷凍カツの横流しに始まった今回の事件は、調査が進むにつれて、想像以上の …
-
-
チャイルドシート非着用の死亡率は適切な着用の16倍
6歳未満のこどもにはチャイルシートの着用が義務付けられていますが、非着用の場合の …
-
-
有毒注意 エノキタケの生食は止めましょう
お鍋が美味しい季節になりました。そんな鍋に欠かせない食材と言えば、エノキタケ。地 …
-
-
小さいこどもがトイレの中から鍵を掛けてしまったら
トイレの練習中はドアを開けていると思いますが、いよいよひとりで出来るようになると …
-
-
天皇陛下がインフルエンザに感染
天皇陛下がインフルエンザに感染 A型 宮内庁によりますと天皇陛下がインフルエンザ …
-
-
消費者ホットライン「188」の認知度わずか6.4%
内閣府が10月31日に発表した「消費者行政の推進に関する世論調査」によりますと、 …
-
-
ピロリ菌による萎縮性胃炎をがん化させないためにすべこと
ヘリコバクター・ピロリに感染した胃は慢性的に胃炎を引き起こし、やがて萎縮性胃炎と …
- PREV
- 熱中症 気温35℃以上で運動は原則禁止
- NEXT
- 沢の水を使った流しそうめんで集団食中毒