あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

東福寺の通天橋と臥雲橋で撮影禁止中

      2019/06/12

今年も京都の紅葉は人気です。その中でも、東福寺の通天橋と臥雲橋から眺める紅葉は絶景で、毎年大勢の人で賑わいます。

年々観光客が増えることは喜ばしいこですが、多い日には4万人近い人が訪れるようになり、立ち止まって写真を撮る人、狭い人混みの中で自撮り棒を使う人、手すりに座る人などなど、東福寺側は警備員や誘導係を増やして努力をしてきましたが、とうとう限界に達したようで、通天橋と臥雲橋からの撮影が禁止されることになりました。

通天橋と臥雲橋からの撮影が禁止されるのは11月12日から11月30日まで

禁止される期間は、紅葉が最も見頃と言われる期間と同じですから、観光に行こうと思われていた方には残念だと思います。

撮影禁止期間:11月12日から11月30日

観光客の方には余り知られていなことですが、臥雲橋は地域の住民の方の生活道路にもなっていて、朝や夕には通勤・通学にも使われています。最近の人混みでは、迂回をして通勤・通学をしなければならない人もいて、東福寺も頭を痛めていたと思います。おそらく撮影禁止にしたところで渋滞が緩和されるとは思えませんが、せめて事故防止を徹底するためにも、今回の撮影禁止は苦渋の決断であったのでしょう。

残念な気持ちは分かりますが、禁止に至った趣旨をご理解頂き、是非協力をお願いします。

東福寺は12月も魅力的です

11月のピーク時には、東大路の日赤前辺りはひどい渋滞になるので、あのルートは避けて通りますし、東福寺を拝観する場合もこの時期を避けるようにしています。

ピーク時に行かれる方には人の多い場所のように思われるかも知れませんが、普段の東福寺周辺は非常に静かで、凛とした空気が素敵な場所です。

今回の撮影禁止は

11月12日から11月30日

になっていますので、どうしても東福寺の写真を撮ってみたいと思われる方は、是非12月の静かな東福寺を訪れてみてください。

すでに落ち葉が多くはなってしまっていますが、それもまた味です。

お勧めのルートは、先ずは泉湧寺を参拝して、そこから東福寺を目指します。

東福寺に着いたら、臥雲橋を渡って、境内を拝観。

その後は、仲恭天皇九條陵を経由して、伏見稲荷大社まで歩くルートがお勧めです。

東福寺から伏見稲荷大社まで歩くと言うと「ムリムリ」って思われるかも知れませんが、実は2キロもありません。晩秋や初冬の散歩には最適の距離ですから、是非歩いてみてください。

伏見稲荷大社へ行かれましたら、千本鳥居の前で写真を撮って、本殿にお参りして終わりになってしまいがちですが、是非参道を一周してみてください。

稲荷山に登れば京都南部を一望できます。

京都市南部の各町の社も鎮座されています。

上は三ノ峰(下之社神蹟)。

東福寺の紅葉を見てみたいと思われている方は、是非オフピーク拝観と合わせて泉湧寺と伏見稲荷大社も一緒に拝観されることをご検討ください。

 - グッズ, 光学機器, 安全, 生活

  関連記事

心臓
スキー教室で事故 12歳女児が死亡 広島県北広島町

学校のスキー教室中に衝突され死亡 1月2日の正午前、広島市北広島町の「芸北国際ス …

台風18号の台風の目
猛烈な台風18号がゆっくり北上中

雨の合間の絶好の洗濯日和。ですが、今日は夏のような暑さですので、出掛ける際には暑 …

食器
CORELLE(コレール)は割れると飛散して危険です

わが家では毎日コレールを使っています。ごはん茶碗と汁椀以外は全てコレールです。丈 …

ワクチン
化血研 今度は動物用ワクチンでも不正製法

化血研 動物用ワクチンでも未承認の方法で製造 人間用の血液製剤やワクチンなどで国 …

スパムコメント禁止
「松重裕次郎」氏のその後

【32億4000万円】を受け取って欲しい まずは松重裕次郎氏からメールがありまし …

給油
給油所が100㎞以上ない高速道路が83区間もあります

国土交通省の調査資料「新たな国土構造を支える道路交通のあり方について」によると給 …

いじめ反対
中2男子 女子生徒の顔をナイフで切る 山口市

山口市立中学で男子生徒がナイフで女子生徒の顔を切る 2015年10月、山口市内の …

カキ
新型ノロウイルスの大流行にご注意ください

毎年多くの感染者を出すノロウイルスですが、今年は2006年の大流行を上回る流行が …

刺身
クドアが寄生した養殖ヒラメの刺身で食中毒

ヒラメやマグロの刺身を食べて、2~3時間後に倦怠感や発熱(37~38℃前後)を感 …

予防接種
犬のフィラリアは人にも感染します

僕が一番最初に飼った犬はフィラリアで亡くなりました。まだ小学校低学年だったので予 …