高1飛び降り自殺 カンニングを疑われて抗議か
2019/06/13
県立奈良北高校1年生が学校で飛び降り自殺
12月4日午前11時30分頃、奈良県生駒市にある奈良県立奈良北高校1年生男子が校舎の4階から飛び降りました。頭から血を流して倒れているところを学校職員に発見され、病院へ搬送されましたが、その後死亡が確認されました。
当時、学校は期末テスト中で、テストの最中に「トイレに行く」と言って教室を出た後に校舎の4階から飛び降りたものと見られています。
解答用紙の裏に「おれはカンニングやっていない」
テストの前に、この男子生徒がカンニングを疑われるトラブルがあったそうです。トイレに行くといって席を立った男子生徒が机に残した解答用紙の裏には、
「おれはカンニングやっていない」
と書かれていたと言います。
消しゴムに何かを書き込んでいたと疑われたとのことですが、事件後に調べたところ消しゴムに何かを書き込んだ不正の痕跡はなかったそうです。学校はカンニングはなかったと見ていて、警察は自殺を図った理由を調べているそうです。
理由は探せば色々出てくるでしょう
僕が突然死んだら、
- 経済的な悩み
- 健康上の悩み
- 育児上の悩み
- 夫婦仲の悩み
等々、色々な理由を見付けて、後付けされることでしょう。「普通にしていたけれど、きっと悩んでいたんだろうね」って。
飛び降り自殺した彼も色々な理由を無理やり探そうと思えば出てくるでしょう。
ですが、彼が解答用紙の裏に書いた
「おれはカンニングやっていない」
に理由は書かれています。
学校は「カンニングはなかったものと考えている」とコメントしていたとしても、カンニングの疑いをかけた時に
- 教師
- 周囲の生徒
がどんな声をかけたり、どんな態度をとったのか、を慎重に調べる必要があります。
彼を自殺に追い込むような発言があったのではないかと思えてなりません。そうでなければ、
「おれはカンニングやっていない」
などとわざわざ書き残し、テストの最中に自殺を図ったりしません。
学校、教師、周囲にいた生徒は、他に自殺の原因があって欲しいという点で利害が一致していますから、都合の悪い情報を隠す恐れがあります。警察には慎重に調査を進めて、カンニングが本当の原因の場合は責任を追求して欲しいと思います。
カンニングは悪いことですが、必要以上に厳しく対応したり私刑に処する必要はないのではないでしょうか。カンニングして一時的にいい成績を取ったところで、長くは続きませんし、結局は全てカンニングをした人自身が尻を拭わなければなりません。カンニングを見付けると殺人犯を見付けたかのような勢いで怒鳴り散らす教師を見たことがありますが、家庭や仕事上のストレスでも発散しているとしか思えませんでした。
試験前にカンニングを疑われるトラブルがあったとしかまだ分かりませんが、過剰な対応がなかったかどうかをきちんと調べて欲しいと思います。程度によっては傷害で立件することも検討するべきだと思います。
あらぬ疑いをかけられた君へ
この先、カンニング、万引き、窃盗、痴漢など、あらぬ疑いをかけられる場面が出てくるかも知れません。それは男子だけではなく、女子でもその可能性はゼロではありません。
自分の無実を証明するには、死んでしまってはそれもできなくなってしまいます。あなたの無実を親は信じてくれるはずです。親の力を借りて、どれほど時間がかかっても、無実を証明してやりましょう。学校内でのトラブルで、学校や教師に罪を捏造されてしまった場合、頑張って証明するのもいいですが、そんな学校はやめてしまうのも手です。「もう終わりだ」なんて思わずに、自由に考えてください。人生は何度でもリセットできますから。
万が一、親にも信じてもらえない場合、以下に相談してみてください。相談に乗ってくれると思います。
関連記事
-
-
台風12号 祇園祭の後祭中止の可能性
ウェザーマップ 7月20日(月)10時32分配信ニュースによると、台風12号はい …
-
-
こどものO脚とX脚
女性にとって脚は美容の対象として気になる部分だと思いますが、親になるとこどもの脚 …
-
-
小さいこどもがトイレの中から鍵を掛けてしまったら
トイレの練習中はドアを開けていると思いますが、いよいよひとりで出来るようになると …
-
-
化血研 今度は動物用ワクチンでも不正製法
化血研 動物用ワクチンでも未承認の方法で製造 人間用の血液製剤やワクチンなどで国 …
-
-
傘の名前を消しましょう 朝霞市中学生女子拉致監禁事件
朝霞市中学生女子拉致監禁事件では、容疑者が拉致する際に被害者のフルネームで呼び止 …
-
-
国土交通省は高速道路に路線番号を割り振る方針
訪日外国人が増える中、「日本の高速道路の案内標識が分かりにくいのを何とかするべき …
-
-
軽井沢でスキーバス転落事故 40名が死傷
スキーバスは3メートル転落し、41名が死傷 1月15日午前2時頃、長野県軽井沢町 …
-
-
組み体操でこどもにかかる力
久しぶりに秋らしい晴天が続いています。運動会の開催もそろそろ終盤です。 大阪府八 …
-
-
べと病の流行で玉ねぎ価格が高騰中
玉ねぎ大好きです。春先は新玉ねぎを一日に一個消費していた程です。その玉ねぎの価格 …
-
-
蚊にもポイズンリムーバーが効くはず
蚊が増えてきました。 うちの子は蚊刺過敏症(ぶんしかびんしょう)らしく、ハチに刺 …