高カカオチョコレートで金属アレルギー
2019/06/13
ポリフェノールが多いという宣伝文句に釣られて高カカオチョコレートを買っているひとりです。甘いものに目がないですが、チョコレートに関しては余り甘くない方が好きかもです。お買い得なチョコレートならガーナブラック、高カカオチョコレートはまちまちで、今のところ特に決まった銘柄はないです。
そんな高カカオチョコレート好きにはちょっと気になる情報です。
高カカオチョコレートのニッケルは通常の1.9~3.8倍
カカオはニッケルを含むため、チョコレートはニッケルを多めに含んでいます。高カカオチョコレートはカカオの量が多くなるので、自然とニッケルの含有量も増えてしまいます。
ニッケルアレルギーのあるひとは要注意
ニッケルアレルギーのひとは食べると症状が出ます。症状は、
- 下痢
- 嘔吐
- 鼻血(チョコレートを食べると鼻血ブーの原因はこれかもですね)
- 腹痛
- 痙攣
などいろいろあります。アナフィラキシーショックを起こす場合もありますので、もしニッケルアレルギーと分かっている場合は、高カカオチョコレートは食べない方が安全です。(日本での死亡例もあるそうです。)
ただ、今まで金属アレルギーではなかったひとでも突然アレルギー症状が出てしまう場合がありますので、チョコレートを食べた後に調子が悪くなった場合は病院で診察を受けましょう。
因みに、2月14日が来るとアレルギー症状が出て、チョコレートを手に病院を訪れる男性が増えることから「バレンタイン症候群」と呼ばれているそうです。たくさんチョコレートをもらうひとは大変ですね。僕も一度でいいからそんな心配してみたいもんです。
体調が悪い時やこどもや年配の方は注意して食べましょう
できれば避けた方が安心ですが、あまり神経質になるもの良くないですから注意して適度な量を食べればよいのではないでしょうか。
たかがチョコレート、されどチョコレート。体に良い食べ物ではありますが、適切に食べないといけないです。昔は薬として使われていたチョコレート(今も病院で手術後に摂取を勧められていたりします)ですが、ほんと薬みたいなところがありますね。
関連記事
-
-
さんまを食べてブツブツ これってアレルギー?
AKB48・SDN48の元メンバーでタレントの大堀恵さんが、サンマを食べてアナフ …
-
-
エアバッグが凶器 助手席に座らされた3才児が死亡
今でも、すれ違う車に乗った小さなこどもがダッシュボードにつかまっていたり、運転席 …
-
-
骨までダイエットしてませんか
今やダイエットと美白はブームではなく、常識となった感じがしますね。ダイエットは言 …
-
-
首吊り注意 長い物には巻かれない
靴袋をエレベーターに挟まれ、指に掛けていたその紐で指を切断する痛ましい事故が学校 …
-
-
おにぎりは黄色ブドウ球菌に要注意
おにぎりの黄色ブドウ球菌で集団食中毒 5月6日、熊本県熊本市中央区の城東小学校の …
-
-
ブドウ球菌死すともエンテロトキシンは死せず
ブドウ球菌は食中毒の原因菌ですが、加熱処理で死滅します。しかし、ブドウ球菌が排出 …
-
-
鍵はメーカーと鍵番号が分かると複製が可能になります
鍵の複製と言えば、昔は持ち主が席を外した隙にシガレットケースなどに仕込んだ粘土に …
-
-
龍神が重度の糖尿病を患う7歳男児を殺害
容疑者は自称祈祷師で「龍神」を名乗る 栃木県宇都宮市に住む7歳の男児は重度の糖尿 …
-
-
その絶望感や苦痛 薬で楽になる可能性があります
京都府では小学生が兄の大麻を吸引、岐阜県で女子高生、そして茨城県では女子中学生が …
-
-
水銀体温計は電子体温計よりも正確なの?
水銀体温計を余り見なくなりましたが、まだまだ現役です。病院では普通に使われてい …
- PREV
- チョコレートアレルギー
- NEXT
- こどもが豆腐を食べて金属アレルギー