猫がチョコレートを食べられない理由
2019/06/13
犬にチョコレートを与えてはいけない話と比べると猫の話は余り耳にしません。うちの猫はチョコレートに見向きもしませんでした。もしかするとそんな理由かも知れません。
犬と同じでテオブロミンが原因
「犬がチョコレートを食べられない理由」で書いた通り、植物が自分を守るために持っているテオブロミンというアルカロイドの一種が原因です。これを解毒して、早く排泄することができないので、中毒を起こします。
猫にもチョコレートは与えないでください
食べないことが多いかも知れません。万が一欲しがっても与えないでください。犬と違って高い場所のチョコレートもとることが出来ますので、一度食べる癖がついたら保管場所に注意しましょう。
関連記事
-
-
シマツナソ(モロヘイヤ)の種と茎は有毒です
シマツナソ(縞綱麻)の種と茎にはストロファンチジン という毒があります。このシマ …
-
-
ニンジンの生食は健康にいいのか悪いのか
ニンジンの生食はビタミンCが破壊されて良くない説 「ニンジン 生食」で検索すると …
-
-
チョコレートもアクネ菌もニキビの原因ではありません
バレンタインデーに友チョコをいっぱいもらった知人の子が「チョコレートたくさん食べ …
-
-
大阪府富田林市楠風台の組織的な大麻工場が摘発
富田林市の住宅街で大麻工場が摘発 大麻500株押収 「富田林」を「とんだばやし」 …
-
-
ペットとのキスが胃ガンを起こす可能性 ヘリコバクター・ハイルマニ
胃がんと言えば、1983年に発見された人などの胃に生息するらせん型のグラム陰性微 …
-
-
消石灰使用中に失明する事故が起きています
消石灰、またの名を水酸化カルシウム。グランドに引く白線として有名ですが、農業や家 …
-
-
寄生は致命的 芽殖孤虫とマンソン裂頭条虫
マンソン裂頭条虫(れっとうじょうちゅう)は中間宿主になっている爬虫類・両生類・鳥 …
-
-
皮膚炎を起こすヤモリのしょんべん
奥さんにヤモリって言うと「水の中の?」と必ず言います。何度説明しても、イモリとヤ …
-
-
お米で人工蕁麻疹の可能性
僕の奥さんはもう20年位に渡って人工蕁麻疹に苦しんでいます。 「人工蕁麻疹」とい …
-
-
新鮮果物丸かじりで食中毒の可能性
新鮮なフルーツは食中毒とは無縁の存在のようですが、実は細菌まみれです。食中毒を起 …
- PREV
- 犬がチョコレートを食べられない理由
- NEXT
- 犬と猫のホワイトチョコレート中毒