犬のフィラリアは人にも感染します
2019/06/13
僕が一番最初に飼った犬はフィラリアで亡くなりました。まだ小学校低学年だったので予防接種を受けていたかどうかは知りません。思い切り走った後に気絶したことがあって、親に病院へ連れていって欲しいと頼んでいるうちに手遅れになったようです。それだけに犬にとってフィラリアがどれほど怖い病気かは分かっています。
犬のフィラリアは、犬糸状虫が蚊を媒体としてイヌの心臓の右心房と肺動脈に寄生します。
「犬糸状虫」と名前が付いていますが、人にも感染する寄生虫です。
犬糸状虫と名前が付いていますが、人にも感染します
数は少ないようですが、この寄生虫は人にも感染します。フィラリアに感染した犬から血を吸った蚊が再びひとから血を吸う時に感染させることがあります。
犬と同居しているご家庭ではフィラリアの予防接種は必ず実施してください。
犬のためは勿論、一緒に暮らす人のためにもなります。
フィラリアは予防が可能で重要な病気です
予防接種の副作用が心配で、感染後に治療薬を飲ませることとの比較検討をしているひともいるかも知れません。大切な家族ですので、その気持ちも分かります。
ただ、感染後に治療薬を使う場合、短い期間だとしても犬が感染状態でいますので、その近くにいる人が感染してしまう可能性が上がってしまいます。また、血を吸った蚊が近所の犬を吸血する際に感染を起こし、その犬の血を吸った蚊が。。。と近所の犬や人を寄生虫感染リスクに曝してしまう恐れがあります。
また、薬で駆除をする場合、死んだ虫が血管に詰まってしまう恐れがあるため、外科手術が必要になる場合があります。やはり治療よりも予防を優先させる病気のようです。そして、それは人でも同じです。
人がフィラリア(犬糸状虫)に感染した場合の症状
無症状の場合が多いようです。
まれに咳、血痰、胸痛、呼吸困難などの症状が見られるそうです。
僕の犬も手遅れになる直前まで全く症状はなかったと思います。全力で走った後に気絶した時点で、心臓は成長したフィラリア(犬糸状虫)で詰まっていたんだと思います。苦しい思いをさせてしまったことを今でも悔やんでいます。
予防接種&蚊取り線香で安心して過ごしましょう
犬も人も感染した場合の症状は分かりにくく、感染後の駆除も難しく、リスクがあります。
犬もひとも安心して過ごせるように、まずは犬の予防接種を確実に行ってあげて、あとは蚊取り線香を使ってできるだけ蚊に刺されないようにしてあげましょう。
関連記事
-
-
「ありえへん∞世界」で紹介されたMoustafa Ismail氏
最近は殆どテレビは視ない(※ひかりTVは視まくり)のですが、偶然電源を入れた時に …
-
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで体調不良
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行ってきました。待ち時間が長過ぎて今 …
-
-
突沸 液体の過熱には注意しましょう
突沸(とっぷつ)という現象を知っていますか? 電子レンジが有名ですが、ガスコンロ …
-
-
ブドウ球菌死すともエンテロトキシンは死せず
ブドウ球菌は食中毒の原因菌ですが、加熱処理で死滅します。しかし、ブドウ球菌が排出 …
-
-
トライアンフ横浜北 顧客の車両を預かったまま代表が消息不明
英車「トライアンフ」の正規販売店「トライアンフ横浜北」が店舗改装工事をするとして …
-
-
SIVA GUS(シバガス) 笑気ガスの乱用は危険です
笑気ガスと言えば、歯医者を思い出します。親知らずを抜く時(4本で2本は埋没歯)、 …
-
-
福島県鏡石町でのカラス大量死事件について
福島県鏡石町の岩瀬農業高校周辺でカラス75羽が不審死 福島県鏡石町の福島県立岩瀬 …
-
-
熊本震度7地震 今後も余震に注意してください
4月14日21時26分頃、熊本県熊本地方でM6.4の地震が発生し、最大で震度7を …
-
-
現金5600万円を強奪 大阪市中央区南船場
金を換金した後の5600万円を強奪 3月24日、午前10時40分頃、大阪府大阪市 …
-
-
公衆浴場でレジオネラ菌感染
盛岡市内の公衆浴場「銭湯岩手山」でレジオネラ菌の集団感染が発生し、肺炎を発症した …
- PREV
- ペットとのキスは危険な香り
- NEXT
- イモリの黒焼き