あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

イオンモールで体調不良

      2019/06/12

先日、近くのイオンモールで見たことです。

通路の真ん中でお客が倒れて、救急車が来る事態

※最初に書いておきますが、大事は至らず、自分で立ち上がることができたようです。

買い物を済ませて、帰ろうという時、通路の真ん中に救急隊員が2人見えました。

誰かが倒れて、搬送準備中のようです。

そこを通らずには帰れないため、邪魔にならないように通路の端を歩いて行きました。

すると、イオンのスタッフを思われる方が数名、幕を掲げて倒れている方の周囲をぐるっと覆っていました。

どうやら同様の事態が生じた時に備えて周囲を覆う幕が準備されているようです。

昔は剥き出しで搬送されてました

恥ずかしいんですが、自分の話。

同じイオンモールの中にあるスポーツクラブに通っていたことがあるんですが、バイクで無茶苦茶に負荷を上げたところ、過換気を起こしてしまい、倒れたことがあります。(ナイロン袋で呼吸をした時には手遅れで、ナイロン袋を手にして座った状態でパタンと横に倒れました)

倒れると同時にほぼ意識を失ったんですが、時々意識が少し戻るみたいで、

  • エレベーター内で担架に乗せられていたこと
  • 売り場の通路を担架に乗って運ばれていたこと
  • 救急車内で手にパルスオキシメーターを付けられたこと
  • 救急車が結構揺れたこと

を断片的に覚えています。

モウロウとした意識の中でも、売り場を担架の乗せられて運ばれるのをジロジロ見られて(想像)ることを恥ずかしいと感じました。

一刻を争う場合は恥ずかしいも何も無いと言えば無いんですが、それでも搬送されて、元気になった後に、自分が担架で運ばれた姿を見られた(晒した)店にはちょっと行きにくくなってしまう部分があります。

事実、僕も暫くの間はイオンモールに行けませんでしたし、ジムも幽霊会員になって、最後には退会しました。

今回イオンモールで見た配慮は、小さなことのようですが、凄く大切なことだと思います。

AEDを設置している事業所では是非検討ください

最近はAEDを設置する事業所が増えて来ていて、いいこと(ありがたいこと)だと思います。

ですが、AEDを使用する時は、服の前を開ける必要があります。

心室細動を起こしている場合は一刻を争いますので、そんなことを気にすべきではないと言う方もいるかも知れませんが、女性は気にされると思います。

また、男性でも自分が救急救命措置を受けるところを野次馬に見られて気持ちがいいものではありません。

最近では野次馬に見られるだけではなく、盗撮され、SNSで拡散されてしまう恐れもあります。

そんなことを配慮して、AEDを設置している事業所では、AEDを使用する事態において倒れた方の周囲を覆う幕ノ配備を是非検討頂きたいです。

使わずに済むのが一番ですが、何でも備えあれば憂いなしです。

 - 健康, 安全, 応急処置, 生活, 職場

  関連記事

トイレ
霜降りじゃない普通の牛肉で激しい下痢

高級霜降りは食べられない安い体の僕でしたが、とうとう焼きが回って普通の牛肉で下痢 …

児童虐待
児童虐待通報電話「189(いち早く)」がスタート

7月1日、児童虐待の通報や相談窓口としての全国共通ダイヤル「189(いち早く)」 …

傘
その傘も凶器になります

6月26日、東京都の路上で、酒に酔った挙句、同僚の目を傘で刺して意識不明にすると …

MERSコロナウイルス
MERS トイレや下水の飛沫にも注意が必要です

MERS(中東呼吸器症候群)が不気味な動きを見せています。韓国ではパンデミックこ …

雷
雷はどこまで届くのか

過去記事「青天の霹靂 晴れていたのに落雷で死亡」で書きましたが、雷雲の底の端から …

NOスパム
スパムメール「警告 和解手続き代行調査機関でございます。」

非常に腰の低いスパムメールが来ました。 和解手続き代行調査機関って何? なんとな …

高齢運転者標識
暴走老人による事故 小4女児が意識不明

84歳が運転する軽トラが小4をはねる事故 2015年12月13日午後4時頃、愛媛 …

ノロウイルス
ノロウイルスに汚染される水道水

ノロウイルスの季節になりました。 学校や病院などでは、ノロウイルスなどの感染性胃 …

年賀状
学校に書き損じハガキを出すのは考え直した方がいいかも知れません

去年に続き、こどもが学校から「書き損じハガキを出すように」というプリントをもらっ …

シュモクザメ
遊泳禁止 茅ヶ崎のえぼし岩周辺にシュモクザメ30匹

今度は神奈川県茅ケ崎にシュモクザメが出現しました。8月14日正午頃、水上バイクに …