あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

インフルエンザ治療薬のイナビルとリレンザでアナフィラキシーの恐れ

      2019/06/12

厚生労働省医薬生活衛生局安全対策課は、1月7日に薬品・医療機器等安全性情報・第329号を公開しました。

乳製品アレルギー患者はイナビルとリレンザによるアナフィラキシーに要注意

厚生労働省によれば、吸入タイプのインフルエンザ治療薬のイナビルとリレンザには微量の乳成分が含まれているために、過去3年間で5件のアナフィラキシーが発生したことが報告されているそうです。

薬品・医療機器等安全性情報・第329号によると抗インフルエンザウイルス薬の

  • イナビル(第一三共):ラニナミビルオクタン酸エステル水和物
  • リレンザ(グラクソ・スミスクライン):ザナミビル水和物

の2種類の薬について、<使用上の注意>を、

  • [慎重投与]乳製品に対して過敏症の既往歴のある患者
  • [重要な基本的注意]本剤は、夾雑物として乳蛋白を含む乳糖水和物を使用しており、乳製品に対して過敏症の既往歴のある患者に投与した際にアナフィラキシーがあらわれたとの報告があるので、投与に際しては十分に注意すること。

を上のように追加改訂しました。

処方する際に、医師による確認があると思いますし、カルテにも書かれていると思いますが、救急で駆け込んだかかりつけ以外の病院で乳製品アレルギーがあることを伝え忘れないように注意してください。

乳製品アレルギーに気付いていない場合

乳製品アレルギー(乳製品過敏症既往)がある場合は、医師に相談した上で処方されますが、乳製品アレルギーに気付いていない場合は、アナフィラキシーの症状に注意が必要です。

もしイナビル・リレンザを吸入した後に、

  • 呼吸困難
  • 蕁麻疹
  • 紅潮
  • 眼球充血
  • 悪心
  • 下痢
  • 嘔吐
  • 表情の強張り

などの症状が見られた場合は、様子を見ずに、直ぐに病院へ行きましょう。

アナフィラキシーにはその他の症状もありますし、インフルエンザの症状と見分けがつきにくいものもあります。薬を吸入後に様子に急激な変化が見られる場合は、アナフィラキシーを疑って、念のため診察を受ける方が安全です。

できれば初回の吸入は、

  • 病院内
  • 薬局内

で行い、暫く様子を見ると安全です。

インフルエンザの熱でしんどいと思いますが、吸引後にそのまま寝室で一人寝かせてしまうことは安全のため避けましょう。

 - 健康, 化学物質, 安全, 生活, 病院, 育児,

  関連記事

安全第一
また高齢者による事故 86歳僧侶は救護せず現場から逃走

また高齢者。そして、また僧侶。 11月18日午前10時15分頃、新潟県上越市の市 …

胃
ピロリ菌による萎縮性胃炎をがん化させないためにすべこと

ヘリコバクター・ピロリに感染した胃は慢性的に胃炎を引き起こし、やがて萎縮性胃炎と …

焼けたフライパン
乳幼児の外出は火傷にもご注意ください

まだ5月ですが、このあたりの今日の予想最高気温は32℃。市街地は35℃位になるか …

手洗い
トイレで手洗いをしない人が15.4% きっとあなたの隣にも

トイレ後の手洗いはノロ感染予防に有効です ノロの季節が来ました。様々な種類の食中 …

スクエア・エニックス
フィッシング詐欺メールにご注意を [スクウェア・エニックス アカウント]のお知らせ

スクウェア・エニックスからメールが届きました。 でも、本物ではありません。 タイ …

カラーパウダー
カラーパウダーイベントでの粉じん爆発は特に危険です

カラーパウダーイベントでの粉じん爆発は、体中に付着したカラーパウダーに引火してし …

犯罪
朝霞市中学生女子拉致監禁事件について思うこと

拉致監禁先の塩住ビルは千葉大学の隣 朝霞市中学生女子拉致監禁事件では、犯人が女子 …

JINS 花粉カット
キッズ用花粉対策メガネはJINSが一番

もう既に花粉が飛び始めたみたいで、目がゴロゴロします。東京都の予報では昨年の1. …

化膿レンサ球菌
水道が劇症型溶血性レンサ球菌で汚染されていると脅す詐欺メール

dc2x@yv8b91w4.com から水道水が「劇症型溶血性レンサ球菌」で汚染 …

RECARO ORTHOPAD
運転時の腰痛にはRECARO ORTHOPAD(オルソペド)が効きます

柔道で椎間板ヘルニアになって、中学の頃からの腰痛持ちです。一時期、自動車に10分 …