異常脂質の深海魚に注意しましょう
2019/06/13
深海魚ブームが続いています。その勢いで深海魚を食べて食中毒になるひとが出ていますので、注意が必要です。ただ、怖いもの見たさというか、怖いもの食べたさで食べた人たちが殆どのようですので、一般人は余り注意する必要はないかも知れませんが、念のため。
一部の深海魚には消化不能の脂質が含まれています
販売が食品衛生法で禁止されているアブラソコムツとバラムツは消化が出来ないワックスエステルを含んでいて、下痢を起こします。
販売禁止にはなっていませんが、アブラボウズは筋肉中のトリグリセリドの含有量が異常に高く(腹部は50%近く)、消化不良によって下痢を起こします。大量に食べないように注意が必要です。
因みにワックスエステルは、ホホバオイルの成分です。飲めます?
食べるとどうなる?
とにかく激しく下痢をします。「食べると肛門から油がしみ出る」と言われているだけあり、消化ができない油が流れ出るそうです。
肉は美味しいらしく、下痢を我慢して食べる方もいるそうですが、尻から油が出るだけではなく、皮膚から脂が流れ出てしまう皮脂漏症や大量に食べて重症になると下痢による脱水症状とそれに伴って昏睡状態に陥るケースもあるそうなので、止めるに越したことはありません。
特にアブラボウズが美味しいらしいのですが、量を食べると下痢をします。特に脂質を分解しにくい体質の人は、腹痛や下痢を起こしやすいので注意しましょう。因みに、一部の地方自治体おいて、腹身を含む身を食べるのは1食につき
- 刺身60gまで
- 焼き身120gまで
との行政指導を出していたそうです。
他に注意する魚
オオメマトウダイにもワックスエステルが多く、東京都市場衛生検査所長通知によって加工用に使用する旨の指導がされています。
ワックスエステルは垂直移動が激しい魚に多く含まれると言われています。知られていない魚もいる可能性がありますので、珍しい魚を食べる際にはご注意ください。
関連記事
-
-
一旦減った迷惑メールが増加中
総務省からもらった迷惑メール情報提供用プラグインソフトで通報を始めてから大きく減 …
-
-
上の階の騒音が気になるなら引っ越しなさい
これは僕の経験。 以前住んでいたアパートでのことです。 上階の住民が朝早くから夜 …
-
-
モバイルバッテリーとUSBカーチャージャーで災害に備えましょう
電源はコンセントに直結が当たり前でしたが、気が付けば身の回りはUSBポートから充 …
-
-
調布市で住宅に小型飛行機墜落炎上
7月27日午前11時頃、東京都調布市富士見町1の住宅に小型飛行機が墜落炎上し、住 …
-
-
つけもの食べて腸炎ビブリオ食中毒発症のなぜ?
つけものって食中毒とは無縁のイメージがありますが、つけものでも食中毒は起こってし …
-
-
シャラポア選手は筆舌に尽くしがたいほど無思慮なのか
3月8日、シャラポア選手がドーピングテストにおいて禁止薬物「メルドニウム(Mel …
-
-
シミの冤罪「それでもわたしは開けてない」
本棚から本を取り出すと時々銀色の小さな虫が走り回ることがあります。あれがシミです …
-
-
転ばぬ先の杖の先ゴム交換
今日、こどもと一緒に眼科へ行ってきました。今まで矯正視力でも1.0が限界だったん …
-
-
離乳期の早期に卵を摂取すると卵アレルギー発症を予防
国立研究開発法人国立成育医療研究センターが本日プレスリリースした内容がこれから出 …
-
-
衝撃 チャイルドシート不適切着用の死亡率は適切着用の52倍
先日「チャイルドシート非着用の死亡率は適切な着用の16倍」で書きましたが、チャイ …
- PREV
- 小児の心肺蘇生法(CPR)は大人と違います
- NEXT
- そのクエ、油坊主(アブラボウズ)ではないですか