あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

スパムメール・迷惑メールの減らし方

      2019/06/12

スパムメール・迷惑メールを減らしましょう

毎日すごい数のスパムメール・迷惑メールが届きます。

ブロックをしてしまえば届きませんし、メーラーやウェブメールの方で勝手に迷惑メールホルダーに振り分けてくれれば、それほど煩わされずに済みます。

ですが、スパムメール・迷惑メールを送りつける

スパマー(spammer)

は、趣味や善意でメールを送りつけている訳ではなく、犯罪目的で送りつけている訳です。

詐欺目的、出合い系の宣伝、ウイルスの流布、ブラクラへの誘導など、悪意に満ち溢れています。

それをそのまま放置すれば、不慣れな子どもや年配の方が被害にあう恐れがあります。

少し手間はかかりますが、スパムメール・迷惑メールが届いたら、

迷惑メール相談センター

に情報提供しましょう。

イタチごっこは続きますが、続けているうちに必ず効果は出ると思います。

迷惑メール相談センターへの通報方法

最初に迷惑メール相談センターの説明を。

迷惑メール相談センターは、特定電子メール法に基づく登録送信適正化機関として、総務省からの委託を受けて一般財団法人日本データ通信協会が運営しています。

迷惑メール相談センターで、特定電子メール法に違反する迷惑メールに関する相談や情報を受付けています。

情報提供の方法は3種類。

  1. メールの転送(転送先アドレス:meiwaku@dekyo.or.jp)
  2. 迷惑メール情報提供用プラグインソフトを使用して送信(※OutlookまたはWindows Live Mail の使用が条件)
  3. 違反メール情報提供フォーム(※文字数に制限があります)

メールの転送による情報提供の場合は、

meiwaku@dekyo.or.jp

へ、スパムメール・迷惑メールを

新規作成メールに添付

する形で送信してください。(※詳しくは「迷惑メール相談センター」のサイトを参照ください。)

個人的には、「2」「迷惑メール情報提供用プラグインソフトを使用して送信」がお勧めです。

迷惑メール情報提供用プラグインはこちらからダウンロードできます。

ウェブメールを使用していたり、メールアドレスを知られたくない場合は、「3」「違反メール情報提供フォーム」がお勧めです。

違反メール情報提供フォーム

違反メール情報提供フォームは以下をクリックしてください。

違反メール情報提供フォーム オプトイン違反、表示義務違反、なりすましメールの情報提供

現在一日300通以上来るスパムメール・迷惑メールがどこまで減るのか実験します

以前は一日10通程度だった件数が、メールに記載されたURLをクリックしてしまい、一気に300通まで増加しました。

スパムメール件数グラフ

この状態が迷惑メール情報提供用プラグインソフトを使用して送信することによってどの位減るかを追っていこうと思います。

迷惑メール情報提供用プラグインソフトは素晴らしいです!

届いたスパムメール・迷惑メールをメーラーの転送機能を使って

meiwaku@dekyo.or.jp

へ転送するのは結構な手間です。

ですが、迷惑メール情報提供用プラグインソフトを使うと、

  1. メールを選択する(一度に50通まで選択可能です)
  2. 「情報提供」ボタンをクリック

という2ステップだけで50通のスパムメールを総務省へ送ることができます。

総務省から直接スパマーへアクションがあれば、自分に届かなくなるだけではなく、そのスパマーは他の送信先への送ることができなくなります。

OutlookまたはWindows Live Mail をご使用の方は是非ご検討ください!

 - グッズ, スマホ, パソコン, 個人情報, 大学等, 学校等, 安全, 小中高, 生活, 職場, 育児

  関連記事

ウインドウズ10
Windows 10 クラッシュと再起動の繰り返し

スクロールが出来なかったのとDolbyのドライバが古くエラーメッセージが出ること …

サルモネラ菌
鶏卵とサルモネラ菌の深い関係

デパートで買った京都の「大徳寺さいき屋」の出汁巻き卵が余りにも美味しくて、最近出 …

スパムコメント禁止
【ハンゲーム】お問い合わせを受け付けました。(自動配信メール)

ハンゲームを騙るフィッシングメールが来ました。 ハンゲームと言えば、韓国NHN …

緊急避難所
軽井沢バス転落事故 ギヤがニュートラルで制動不足か

長野県軽井沢町でスキーツアーの大型バスが崖下に転落して15人が亡くなった事故で、 …

NOスパム
スパムメール「2016/04/02 13:13:メッセージあり」

初めてのタイプ。 2016/04/02 13:13:メッセージあり タイトルはシ …

アスペルギルス
殺人カビ胞子飛散機能付きの除湿器あります

除湿器は「乾燥器」とも呼ばれるため、カビとは無縁のイメージがありますが、実際は全 …

ダメね
2歳児に喫煙させたカップル 暴力行為等処罰法違反で逮捕

2歳児に喫煙させた父親とその彼女が逮捕 漸くといった感はありますが、嫌がる2歳児 …

浴室
バスチェアの裏も掃除してますか?

我が家で僕はお風呂掃除当番なんですが、先日バスチェアをひっくり返してみた時に悲鳴 …

安全第一
スーパームーンと高齢者による死亡自動車事故との関係

1948年から68年ぶりのスーパームーンの今日、日本の多くは生憎の雨模様または曇 …

八尾市
組み体操で6名が重軽傷を負う事故 大阪府八尾市の中学校

9月27日、大阪府八尾市の中学校で行われた運動会の組み体操で10段ピラミッドを無 …