拝啓メガネ好き様 セルロイドの取り扱いに注意してください
2019/06/13
メガネ男子というかメガネ爺です。どーでもいい時とテニスする時はJINSかけてますが、ここ一番はセルロイドのメガネをかけます。鯖江で惚れた金子眼鏡謹製。大切に使ってます。
購入する時に店員さんから「セルロイドは燃え易いから取り扱いには注意してください」と言われましたが、それは僕も知ってました。セルロイドは燃え易くて、結構ヤバい素材だってこと。でも、どれ位燃え易いかなんて、殆ど考えたことなかったです。まぁ、紙とかビニールとか位なんじゃないの?って。
セルロイドはジェット燃料並みに燃えます
ジェット燃料は言い過ぎかもですが、イメージはそんな感じ。ボーボー燃えます。さすが、消防法で第5類危険物として規制対象になっているだけのことはあります。
どれほど燃え易いかって?見たら、眼鏡ずり落ちますよ。
ピンポン玉もセルロイド製なんですが、空気が入っている分、一層危険な燃えっぷりです。
たき火やBBQの時、絶対にセルロイド製のメガネをかけていくのはやめましょう。
ずっと大切に保管していても危険だったりします
セルロイドは単に燃え易いだけではなく、非常に不安定な化合物で、熱、湿度、紫外線などの影響で分解劣化が進み、それに伴って分解熱を発生させます。その分解熱が蓄熱すると自然発火する危険性があります。
また分解劣化の過程で強い酸性のガスを発生させ、周囲の金属を腐食させます。眼鏡と時計ってマッチする感じがしますが、一緒に保管するのは絶対に避けましょう。強酸性のガスで大切な時計が侵されてしまいます。
ちょっと危ないところもありますが、毎日ガンガン使ってあげましょう
セルロイドの眼鏡は何十年という長期の使用に耐えられませんので、大切にしつつ、毎日使ってあげることが大切です。絶対に家のどこかに放置してはいけません。忘れた頃に発火する危険性があります。もし「セルロイドのメガネかも!」と思われる行方不明のメガネがあったら、何としても探し出しましょう。
毎日ガンガン使うと言っても、火を扱う場面や直射日光の下で長時間過ごす時は家で休ませた方が安全安心ですよ。
関連記事
-
-
ジイさんのオナラ
ジイさんがトイレでするオナラにイラつきませんか 女性には一生分からないと思います …
-
-
こどもが歩き始めたら家具の角に注意しましょう
ハイハイの赤ちゃんが歩き始める瞬間は親や祖父母にとってこの上ない喜びの瞬間ですが …
-
-
冬なのにアブかハチのような虫が部屋に入って来ました
去年から冬の間にアブかハチのような虫が部屋に入って来ます。 都度捕まえて、外に逃 …
-
-
推定16000匹! 千葉県印旛沼のカミツキガメ
5月4日、愛知県名古屋市西区にある庄内緑地でカミツキガメが見付かりました。 甲長 …
-
-
山口美奈子さんからのライン詐欺メッセージにご注意ください
奥さんの実家に帰省する時は、義母のガラケーやタブレットを確認して、調整するのが僕 …
-
-
こども目線
こどもと話をする時、こどもの目線の高さまで腰を落としましょうとよく言われます。話 …
-
-
毒毛虫は二度刺す
桜の木の下に黒くて小さなツブツブが増えてきました。日本の毒毛虫の代表格「イラガの …
-
-
サムターン回しを防ぐ方法 現在ピッキングよりもハイリスク
年末に向け、何かと忙しい感じがして来ましたが、忙しくなるのは犯罪者も同じ。昔から …
-
-
歯が痛い でも歯医者は死ぬほど怖い
ずっと向き合わずに今日まで来ましたが、もう限界です。 歯と歯茎が痛くて、ここ数日 …
-
-
今後ペットボトルのキャップをどうしますか
こどもが「今週アルミ缶の回収があるんだけど、キャップはもういいんだって」と怪訝そ …
- PREV
- こどもの靴 サイズは合ってますか
- NEXT
- ハミガキ前の歯よりも汚いかも知れない携帯歯ブラシ