スパムメール Your Apple ID has been suspended [#89xxxx]
2019/06/12
偽Appleからスパムメール再び
過去記事「スパムメール Your Apple ID has been suspended [#83xxxx]」で書いたものと同じメールがまた届きました。
ただ、前回までは
Your Apple ID has been suspended [#83xxxx]
とナンバーが83から始まっていましたが、今回のメールは
Your Apple ID has been suspended [#89xxxx]
89で始まります。
文面は全く同じ。
FAQに本物のAppleサイト「Apple ID Support(http://www.apple.com/uk/support/appleid/)」をリンクさせている点も同じです。
FAQサイトがホンモノだからと言って、決して信じないでください。
クリックした場合に連れて行かれる先?
- 前々回:id-ver11.net
- 前回:jj-host2.com
- 今回:teka01.com
と毎回連れて行かれる先は違っています。
ですが、目的は同じ(詐欺)ですから決してクリックしてはいけません。
因みにIPアドレスは
119.9.27.37
オーストラリアのようです。
もし偽Appleからメールを受け取ったら
Apple.comの“Phishing & Other Suspicious Emails”ページでは、
reportphishing@apple.com
に報告を送るようを推奨されています。
Reporting Suspected Phishing Attempts
If you receive what you believe to be a phishing email purporting to be from Apple, please send it to reportphishing@apple.com, a monitored email inbox, which does not generate individual email replies.
抜粋:Apple.comの“Phishing & Other Suspicious Emails”ページより
もし偽Appleのメールを受信したら、クリックせずに
reportphishing@apple.com
に転送して報告くださいね。
関連記事
-
-
ブランド品販売詐欺にご注意ください
友人が詐欺被害にあいました。財布を買おうとネットで検索すると良さそうなサイトが見 …
-
-
イエカに刺されると大きく腫れる人いませんか?
うちの子も僕も、イエカの仲間に刺されるとテニスボール位の大きさに腫れて熱を持ちま …
-
-
教員免許に点数制度による免停と免取りを導入すべき理由
教諭による犯罪が絶えません。 「体罰」の名の元に繰り返される暴行事件、そして盗撮 …
-
-
死んでしまいたいほど辛くて、自殺を考えている君へ
新年に入ってこども達の自殺のニュースが続いています。愛知県、三重県、そして大阪府 …
-
-
ヘルメットの耐用年数
ヘルメットって見た目が綺麗だと大丈夫な感じがしませんか?オークションでは「美品」 …
-
-
雷はどこまで届くのか
過去記事「青天の霹靂 晴れていたのに落雷で死亡」で書きましたが、雷雲の底の端から …
-
-
書き損じハガキの回収指示が学校から来ました。
書き損じハガキを回収してPTAの資金に充てるそうです。 こどもが一枚のプリントを …
-
-
刺さったトゲは血管を通って心臓に刺さるの?
昔々、とげが刺さったりすると祖父母などから「ちゃんと抜かないと心臓に刺さって死ぬ …
-
-
人気病院で患者の年齢制限
さっきまで土曜日の午前診に行ってました。 病院で患者の年齢を制限することの是非 …
-
-
ばい菌は泡で死ぬ?
歯磨きや手洗いのイメージって下のイラストみたいな感じのところがありませんか? 泡 …
- PREV
- SPAM情報 「三菱束京UFJ銀行より」
- NEXT
- ちょっと待って 5秒ルールは無効かも