あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

ベビーシートやチャイルドシートに座らせる時はダウンコートは脱がせましょう

      2019/06/12

12月も中旬に入ってきました。年末年始の出費を考えると頭が痛くなりますが、同じように頭が痛くなるのが、帰省時の長距離運転。渋滞も嫌ですが、運転に不慣れな人の事故に巻き込まれるのも怖いです。前方注意だけではなく、側方・後方にも注意を払って、もらい事故もゼロにしたいですね。

そんな年末年始の長距離運転時、是非気を付けて頂きたいのが、お子さんの服装。

寒い季節には、ダウンコート(ダウンではないフィールドコートなんかも同じです)はありがたいアイテムですが、

  • ベビーシート
  • チャイルドシート

に座る場合、ベビーシートやチャイルドシートの保護性能を低下させる恐れがありますので、乗車する際には脱がせて、シートに座らせてください。乳幼児は勿論、チャイルドシートに座るこどもでも、

「車に乗る時にはコートは脱ぎなさい。」

と言っただけでは、自分でしてくれず、結局親が脱ぎ着をさせることになるため、つい面倒になって

  • 近所だから
  • いつも走る道だから
  • 渋滞しているから
  • 今までに事故を起こしたことがないから
  • 運転うまいから

とダウンコートを着せたままでベビーシートやチャイルドシートに座らせてしまっている場合もあるかも知れませんが、それが事故時に生死を分ける恐れがありますので、必ず脱がせてから、ベビーシートやチャイルドシートに座らせてください。

こどもの首を損傷するサブマリン現象

シートベルトは大人用に設計がされています。

事故が起きて、体が前に倒れる時、骨盤上部と鎖骨から胸骨・肋骨にシートベルトが当たって衝撃を支えます。

それが、身長が低いこどもの場合、衝突の衝撃でこどもがシートベルトの下に滑り込んでしまい、シートベルトが首にかかり、衝突の衝撃を首に受けてしまい、最悪は命を落とす怪我を負う恐れがある「サブマリン現象」を起こす恐れがあります。

そのため、体のサイズに応じて、ベビーシートやチャイルシードを使用する訳ですが、ダウンコートなどを着用している場合、通常よりもシートベルトが緩んだ状態になり、衝撃の衝突でこどもの体がベルトをすり抜けてしまう危険性があります。

せっかくベビーシートやチャイルシードを使用しているにも関わらず、

  • シートベルトをすり抜けて、車外に投げ出される
  • サブマリン現象を起こし、頚椎に深刻な損傷を負う

危険性があります。

ダウンコートを着ている時は、車に乗る時に必ず脱いで、脱いだ状態でベビーシートやチャイルシードに座らせてあげてください。

チャイルドシートやベビーシート無しで車にこどもを乗せるのは虐待と同じです

未だに運転席と助手席に手をかけて立って乗っているこどもを良くみます。

また、後部シートにシートベルト無しで座っているこどもは見かけない日がないほどです。

チャイルドシートやベビーシートにこどもを乗せず、しかもシートベルトを締めさせずに車を走らせることは、その意思が無いとしても

虐待と同じ行為

だと思います。

  • 近所だから
  • いつも走る道だから
  • 渋滞しているから
  • 今までに事故を起こしたことがないから
  • 運転うまいから

と思うかも知れませんが、シートベルトを締めていなかったために衝突事故で大切な人を失った人は皆同じように思っていたと思います。

事故は自分で起こすばかりではありません。もらい事故もありますし、車が故障したり、自然現象の影響を受けることもあります。

「じゃ、こどもだけはチャイルドシートやベビーシートに座らせるから。」

って方。大きな前進ですが、それでは不十分です。

衝撃で投げ出されたあなたが凶器となって、同乗しているこどもの命を奪う恐れがあります。

こどもの命を守るためには、こどもを適切なシートに座らせることに加えて、同乗する大人も必ずシートベルトを締めてくださいね。

 - シート, ドライブ, 交通安全, 安全, 生活, 育児, 自動車

  関連記事

ロースト
こどもだけ日焼けさせる学校のプールっていったい

ここ数日プールがあるとこどもが真っ赤な顔をして帰ってきます。結構日に焼けている方 …

飛び込み
吉田川へ飛び込んだ会社員が死亡 岐阜県の郡上八幡

岐阜県郡上市、いわゆる郡上八幡と言えば、420年の歴史があって、徹夜おどりもある …

ニンジン
人喰いカビ対策 エコバッグも洗ってますか

アスペルギルスは、エアコンの吹き出し口、除湿器、観葉植物の葉の上に存在し、そこか …

こどもの足
こどものO脚とX脚

女性にとって脚は美容の対象として気になる部分だと思いますが、親になるとこどもの脚 …

窃視症
小学校教諭が覗き目的で住居侵入し逮捕

  小学校教師が教え子を覗くために住居侵入 熊本県熊本市の熊本市立菱形小学校の教 …

非常口
内閣府制作CG 南海トラフ巨大地震編・首都直下地震編

南海トラフ巨大地震や首都直下地震はいつ来てもおかしくないと言われています。 内閣 …

鼻ほじり
鼻くそほじると汚いよ

こどもがついほじってしまう鼻くそ。しかも、中には食べてしまう子もいるでしょう。そ …

ラインマーカー
校庭の白線はもう安全だという噂の真相

学校の白線は消石灰から安全なものに切り替えたからもう安心という話を聞きますが、実 …

ヒヨコ
ふれあい動物園での動物虐待

とある「ふれあい動物園」に行ってきました。 久しぶりに犬や猫以外の動物に接する機 …

新幹線客室内
新幹線の車両火災で生き残る方法

6月30日、新幹線客室内で焼身自殺が発生。巻き込まれて女性1名が亡くなり、多数の …