おくすり手帳を持ちましょう
2019/06/12
皆さんはおくすり手帳持ってますか?
※おくすり手帳は楽天やAmazonでも買うことが可能です。上の手帳は32ページです。
僕は持ってません。
以前は持っていましたが、同じ薬の書かれたシールだけが貼られて、ペラペラなので直ぐに新しい手帳に切り替わるのが無駄だと思って持つのをやめました。
服用する薬は1種類(ペインクリニックで処方されているトリプタノール)のみなので、特に管理する必要がないんです。
薬局で
「おくすり手帳ありますか?」
と聞かれた場合に、
「ありません。」
と応えれば、必ず
「ではお作りしましょうか。」
となり、
「いいえ、結構です。」
と毎回言わなければならない(かかりつけの薬局なら顔を覚えて!)ので、「ありません。」
ではなく、
「要りません。」
と応えることにしています。
でも、どうやら今後はおくすり手帳を持たないと余計なお金を払わないといけなくなりそうなので、注意が必要です。
2016年4月からおくすり手帳がないとペナルティを課されます
2016年4月1日より、診療報酬が改定されて、処方された薬を薬局でもらう時に、おくすり手帳を持っていないとペナルティを課されることになってしまいます。
複数の医療機関で複数の薬を処方されている場合は、重複投与を帽子したり、飲み合わせで健康を害さないために、薬局が無料でおくすり手帳を渡し、そこに処方された薬の記録を残すことになっています。
この記録を残す行為に対して、管理指導料として410円が診療報酬として加算されることになっています。
僕のように1種類の薬しか服用していない場合や風邪を引いた際などに一時的にしか薬を服用しない人には、おくすり手帳は余り役に立つものではなく、410円の診察報酬が無駄だとして、おくすり手帳を作らない人もいます。
そんな場合でも、管理指導料はゼロにはなりません。
別に管理してもらっていませんが、徴収されることになっています。
その金額は340円。
差額は70円。
微々たるものですし、保険によって1~3割を負担することになりますので、
- 1割:7円
- 3割:21円
と更に微々たるものになってしまいます。
微々たるものですが、無駄なものにお金を払って、ゴミが増えるのは納得がいきません。
ですが、今後は、
- おくすり手帳持参の場合:380円(30円の値下げ)
- おくすり手帳なしの場合:500円(160円の値上げ)
差額は120円。
3割負担の場合で36円。
まぁ、無視してもいい金額なんですが、ペナルティを受けるのは気分が悪いので、今後はおくすり手帳を作ろうと思います。
この先、薬が追加されていく可能性(高脂血症がそろそろヤバイ感じ)もあるので、作っておいて損はないのかも知れません。
注意点が2つあります
6ヶ月以上間隔があくとおくすり手帳があっても500円が加算されます。
380円ではありません。
これは
- A外科→a薬局
- B内科→b薬局
- C整形外科→c薬局
- D眼科→d薬局
とそれぞれ近場で便利な薬局で処方をしてもらっている状態を、
- A外科→x薬局
- B内科→x薬局
- C整形外科→x薬局
- D眼科→x薬局
と「かかりつけ薬局」へ集約させることが狙いの政策です。
ですが、これのせいで、久しぶりに風邪を引き、
- おくすり手帳持参
- かかりつけ薬局
に行く場合でも、380円ではなく、500円が加算されることになってしまいます。
理不尽です。
でも、36円(※3割負担の場合)。
四捨五入で40円。
ま、いっかになってしまう金額かも知れません。
でも、ちょっと納得できません。
また、今まではスマホのアプリ「電子版のおくすり手帳」に電磁的に記録をする場合は、おくすり手帳がない場合と同じ340円が加算されていましたが、今後は紙と同じ380円が加算されることになってしまいます。
今までは「紙代」という感じで説明をされていましたが、今後は紙代ではなく、管理指導料という意味合いが強調されて説明を受けることになるでしょう。
少ない金額かも知れませんが、4月1日から微妙に金額が変わりますので、注意が必要です。
おくすり手帳が紙である必要がない人もいますので、その場合は
「電子版のおくすり手帳」に記録し、紙と同じ380円が加算され、114円(※3割負担の場合)を負担
というのがいいのかも知れません。
関連記事
-
千葉県の海でもサメ目撃情報
8月12日、千葉県の一宮町沖合でサーファー3人が沿岸約50メートル辺りでサメらし …
-
肌の弱い方はリストバンド型の脈拍計にご注意ください
Apple Watchを筆頭に、様々なウェアラブル端末が売られています。老舗時計 …
-
香港へのPHS持ち込み 最高72万円の罰金・禁錮2年の恐れ
香港当局がPHSを禁止 罰金最大72万円 72万円の罰金! 禁錮2年!! 使う使 …
-
ジーンズのポケットに小銭を直に入れる派ですか
「ジーンズと言えば501」と刷り込まれ、一時期501ばかりを履いてました。ポケッ …
-
ノロウイルスに汚染される水道水
ノロウイルスの季節になりました。 学校や病院などでは、ノロウイルスなどの感染性胃 …
-
インフルエンザ治療薬のイナビルとリレンザでアナフィラキシーの恐れ
厚生労働省医薬生活衛生局安全対策課は、1月7日に薬品・医療機器等安全性情報・第3 …
-
第22回城島酒蔵びらきでガスボンベが爆発 11人が軽傷
当初は「露天商」と報じられていましたが、実際には「久留米南部商工会青年部が出店し …
-
京大生 家庭教師先で窃盗し逮捕
名門大学だから犯罪をしないなんてことはないのは重々承知していますが、最近京都の大 …
-
助手席でしかも膝の上は彼岸への特等席
さっきおばあちゃん二人と3歳位の男の子が乗った軽自動車とすれ違いました。おばあち …
-
北海道不明男児 185人態勢でローラー作戦
北海道七飯町東大沼の山中で5月28日から行方不明になっている男児の捜索活動が続い …