あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

スパムメール Your Apple ID has been suspended [#83xxxx]

      2019/06/12

偽Appleからスパムメール来ました

Apple IDが止められたという内容のスパムメールが来ました。

一応Apple IDは持っていますが、止められて困らない程度の関係なので焦りもしないですし、そもそもIDが書かれていない時点でスパムでしかないだろうと予測できます。

Appleのロゴはありますし、メールの最下段は本物そっくりです。でも、100%スパムです。

このメールが来ても、決してクリックしないでください。

Dear Customer,

Our automated systems recently detected a problem with your chosen payment method associated with your Apple ID. To continue having access to our services we require you to validate your account information, please follow the link below in order to ensure your billing address and payment details are accurate and current.

Click here to validate your account information

Your Apple ID may be suspended until you complete the validation process.

Failure to comply will result in complete termination of your Apple ID.

Apple Security

My Apple ID | Support | Privacy Policy

Copyright © 2015 iTunes S.а r.l. 31-33, rue Sainte Zithe, L-2763 Luxembourg.? All Rights Reserved.

Click here をクリックするとどこへ連れて行かれるのか?

止められたアカウントを再び有効化するには、ここをクリックしろと指定されています。しかも、対応しないとおまえのApple IDを完全に削除してやる!と脅しています。

一体どこへ飛ばせるつもりなのか興味があります。

クリックすると

id-ver11.net

へ連れていかれます。どんなサイトかは分かりませんが、危険なサイトには間違いないでしょう。

偽Appleからスパムメールが来た場合の対応

Apple.comの“Phishing & Other Suspicious Emails”ページでは、

reportphishing@apple.com

に報告を送るように促されています。

Reporting Suspected Phishing Attempts

If you receive what you believe to be a phishing email purporting to be from Apple, please send it to reportphishing@apple.com, a monitored email inbox, which does not generate individual email replies.

抜粋:Apple.comの“Phishing & Other Suspicious Emails”ページより

なので、早速報告しておきました。

もし同じような偽Appleからのスパムメールが届いた場合は、絶対にリンクをクリックしないでください。本物かどうか見分けが難しいメールが届いた場合は、先ずはネットで検索してみてください。きっとどこかにヒントがあると思います。

  1. メールのタイトルをドラッグで指定
  2. 右クリック
  3. Googleで「XXXXXX」を検索を選択

思い当たるふしがあるメールであっても、なにか引っかかる場合は一度検索しておくと安心安全ですよ。

 - 安全, 生活

  関連記事

胃
胃がんは感染する ヘリコバクター・ピロリにご注意を

ヘリコバクター・ピロリと聞くと爆風スランプの「ヘリコバクター・ピロリ(アルバム「 …

横断歩道
94歳が運転するトラックにはねられ90歳が死亡 山田温泉

山田温泉で94歳が90歳をトラックではねる死亡事故 11月27日午後7時前、長野 …

救急救命
イオンモールで体調不良

先日、近くのイオンモールで見たことです。 通路の真ん中でお客が倒れて、救急車が来 …

パスワード
2015年 最悪パスワードランキングが発表されました

1月19日、パスワード管理サービスを提供するSplashDataがインターネット …

不正
偽NEXONからのフィッシングメール

NEXONからメールが来ました。 タイトルは 【警告】異常な回数のログイン試行が …

クマゼミ
今年の夏 セミは鳴いてますか

台風11号が近づいてきました。雨は降ったり止んだりですが、昨日よりも風が弱まり、 …

水晶玉
ヒルズのGoogleオフィスで水晶玉火災

Googleオフィスで水晶玉の近くの絨毯などが発火 11月27日午前8時55分頃 …

アタマジラミ
シラミ 薬剤耐性タイプでも大丈夫

過去シラミが増加した際に、保健所などの努力により、駆除用の薬剤や薬剤入りのシャン …

浮き輪
赤ちゃんの首浮き輪は危険です

お風呂大好きの赤ちゃんは首浮き輪を使うと嬉しそうですが、死と隣り合わせであること …

超人ハルク
「ありえへん∞世界」で紹介されたMoustafa Ismail氏

最近は殆どテレビは視ない(※ひかりTVは視まくり)のですが、偶然電源を入れた時に …