あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

祇園祭 巡行の可否は台風11号の進路次第

      2019/06/13

雨天決行・大雨強行とも言われる祇園祭ですが、暴風雨の中での強行はさすがに無理だと思います。一番の高さを誇る月鉾は26メートルもあり、一番重量はありますが、台風の風に煽られては危険です。祇園祭山鉾連合会は「相当な悪天候でも巡行は行う」としていますが、雨の強さよりも風の強さで巡行を行うかどうかを判断することになるでしょう。巡行の可否は17日午前5時30分に祇園祭山鉾連合会が決定します。

台風11号が早く通過して、気持ち良い晴天の下で巡行が行われることを祈っています。

過去に巡行が中止になった年は?

  • 昭和37年(1962年) 阪急電鉄の地下鉄延伸工事により中止
  • 昭和21年(1946年) 太平洋戦争のため中止
  • 昭和20年(1945年) 太平洋戦争のため中止
  • 昭和19年(1944年) 太平洋戦争のため中止
  • 昭和18年(1943年) 太平洋戦争のため中止
  • 明治45年(1912年) 明治天皇容体悪化のため中止(後祭のみ)
  • 元治02年(1865年) 禁門の変のため中止(前祭のみ)
  • 応仁元年(1467年)~明応8年(1499年) 応仁の乱のため中止

中止ではないですが、明治12年(1879年)、明治19年(1886年)、明治28年(1895年)にはコレラ流行のため巡行は延期され、天正10年(1582年)には本能寺の変により延期、延宝08年(1680年)には徳川家綱の死去により延期、大正2年(1913年)には明治天皇崩御の服喪により延期されました。また、明治20年(1887)にはコレラ流行の恐れがあるとのことで5月に繰り上げられました。

天候が原因で中止になったことはありません

ただし、明治17年(1884)には、大雨による道路の損壊が酷く、既に長刀鉾が寺町松原辺りまで進んでいましたが、続行困難となり、延期とされ、7月23日に再び巡行が行われました。これが天候による唯一の変更のようです。

全ては台風11号の進路次第です

ですが、よほどのことがない限りは中止はないでしょう。

17日の午前9時から昼過ぎまでずっと暴風域に入ってしまう場合は延期か、最悪の場合は中止になるかも知れませんが、今回の進路では決行されると思います。

台風が過ぎたら今度は熱中症が心配です

16日から17日の未明にかけて台風が抜けた場合は巡行は予定通りに行われると思います。

台風一過の晴天に恵まれるかも知れませんが、大雨による水分と今日の様な高温が合わさると殺人的な蒸し暑さになるはずです。

ただでさえ、巡行の日はうだるような暑さに苦しめられます。今回は雨対策と同時に熱中症対策もしっかりしてください。巡行は宵山と違って比較的自由に動けますので、コンビニやドラッグストアなどでお茶などを購入することは出来ますが、帽子や首元を冷やすグッズは持参した方が安全です。京都特有の湿気の多い熱気と人いきれで暑さに強い人でもくらっとするはずです。必ず熱中症対策をした上でお出掛けください。

最新の台風情報はこちらから

気象庁 気象警報・注意報 :京都府(表)

気象庁 気象警報・注意報 : 京都府(地図)

気象警報・注意報 : 京都市

 - 安全, 生活

  関連記事

トリプル台風 14号 15号 16号
再びトリプル台風 14号、15号、16号にご注意ください

昨日の雲の様子で間もなく15号が発生すると見ていましたが、15号になりそうと思っ …

NOスパム
スパムメール「警告 和解手続き代行調査機関でございます。」

非常に腰の低いスパムメールが来ました。 和解手続き代行調査機関って何? なんとな …

堺市の市章
大阪府堺市の並松公園で六価クロムが環境基準の460倍

現在、並松公園は立入禁止で、再び利用ができるようになるにはかなりの時間がかかりそ …

ヘルメット
ヘルメットの耐用年数

ヘルメットって見た目が綺麗だと大丈夫な感じがしませんか?オークションでは「美品」 …

豆腐
京の名水 井戸水使った豆腐は大丈夫?

京都で有名な食べ物といえば殆どの人が豆腐を挙げるほど、京都以外の人間にとっては京 …

タバコ
たばこポイ捨て注意で小学生の首を絞める

75歳がタバコのポイ捨てを注意され暴行 若い人なら勢い余って(※犯罪です)という …

プール
東京サマーランドのプールで女性が切られる事件

プールで女性8人が切られる傷害事件 東京サマーランド 東京都あきる野市にある東京 …

硬貨
ジーンズのポケットに小銭を直に入れる派ですか

「ジーンズと言えば501」と刷り込まれ、一時期501ばかりを履いてました。ポケッ …

踏み台
破損転倒事故発生 樹脂製踏み台(折り畳み式)には注意しましょう

独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE)によりますと、ホームセンターなどで …

彫り師
タトゥーを彫るのは彫り師か医師か 法廷闘争

戦前、刺青は警察犯処罰令で処罰対象になっていましたが、戦後の1948年に軽犯罪法 …