こどもだけ日焼けさせる学校のプールっていったい
2019/06/13
ここ数日プールがあるとこどもが真っ赤な顔をして帰ってきます。結構日に焼けている方ですが、それでも水泳の授業で浴びる紫外線は多いみたいです。
学校の水泳の授業で日焼け止めを塗らせてもらえないことが話題になっています。学校以外のプールでも日焼け止めやサンオイルを塗って泳ぐことは水が汚れるとして禁止されてますが、実際にはどうなんでしょうか。
教師はラッシュガードに日焼け止めで万全の防備
小学校の場合は担任も水泳の授業を手伝います。体育教師と違ってこども達と同じ位の頻度しかプールに入りませんが、自分たちはラッシュガード着用で紫外線対策に余念がありません。顔はばっちり日焼け止め。時には薄手のパーカー着て、フードまで被っています。紫外線が多いことを理解しているはずなんですが、こども達へのケアはなし。これはどうしたものでしょうか。
紫外線の害を知らないとしたら教師失格
紫外線の害については世界的な問題で、これを知らないとすれば教師として失格です。ですが、ばっちり紫外線対策をされている教師の方々はその害については十分に理解をされているようです。しかも、文部科学省からは児童生徒に学年に応じた紫外線の皮膚に及ぼす害を教育するように指針も出ていますし、実際に児童生徒には教えているはずです。
では、なぜこども達はプールで紫外線に曝され続けるのでしょうか。
たぶん抜けているだけ
一部の頭の固い教師の中に「日焼け止め=化粧」的な感情的な理由で反対しているひとがいるかも知れませんが、ほとんどの教師も紫外線の害と児童生徒の肌を守る重要性は理解していると思います。
現場の教師の多くが「日焼け止めを塗るとプールが汚れてしまう」と感じているというアンケートがありました。皮膚科医会などが行った調査では、日焼け止めを塗ってひと夏プールを使用した後の検査でも汚れは文部科学省・環境省が定める基準以内であったといいます。それに既に日焼け止めの使用を許可している学校も少数ながら存在しています。(たぶん私学)
この状態で日焼け止めの使用を許可しないのは怠慢以外考えられません。
日焼け止めとラッシュガードの利用は直ぐにでも許可してください
学校は上を見るばかりで動こうとはしません。文部科学省が指針を出せば終わるはずです。こどもの将来の健康がかかった重要なことです。早めに対応をお願いします。
関連記事
-
-
道路交通法改正 自転車保険入ってますか
3年以内に2回以上自転車での危険行為によって摘発された14歳以上を対象に講習を受 …
-
-
拝啓メガネ好き様 セルロイドの取り扱いに注意してください
メガネ男子というかメガネ爺です。どーでもいい時とテニスする時はJINSかけてます …
-
-
LINE迷惑メッセージ 「ちなつだよ~(^o^)/」に要注意
毎日のようにLINEに迷惑メッセージが届きます。そもそもLINEにそれほどメッセ …
-
-
ミラーレス車の隠れた問題点 老眼は要注意
ハイテク感満載の車のミラーレス化ですが、それを運転する側の老眼が原因で、意外に利 …
-
-
歯科医院選びのジレンマ
怖くてずっと歯医者に行けなかった僕ですが、現在治療中です。 「行ってみたら案外怖 …
-
-
乗るならかけろ、かけないなら乗るな
今回は自転車のお話。自転車を運転するのに必要な視力は明確に規定されていません。で …
-
-
花火大会 空からの落下物にも要注意
7月26日、静岡県富士市の夏祭りの花火で斜めに打ち上がった花火が観客席に降り注ぎ …
-
-
梅毒が女性に急増中 流行にご注意ください
ショッキングなニュースです。大昔、梅毒は保健体育で「梅毒スピロヘータ(現在は梅毒 …
-
-
青天の霹靂 晴れていたのに落雷で死亡
「青天の霹靂(へきれき)」は、突然発生する大事件などを表します。突然発生するだけ …
-
-
不安の連鎖 世界同時株安
中国は官民合わせて4兆元(約80兆円)という巨額の株式市場介入を行ってきましたが …
- PREV
- 祇園祭 巡行の可否は台風11号の進路次第
- NEXT
- 紫外線に加えて近赤外線も有害につき要注意