あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

自転車の片耳イヤホンは捕まるの

      2019/06/13

6月1日に改正道路交通法が施行されて、自転車を運転する時にイヤホンなどで音楽を聴くことは違反になりました。それは仕方がないことかと思います。が、自動車の中では音楽を聴いても違反にならず、小さな音量でも自転車でイヤホンを使うと違反になるってちょっとおかしくない?と思っていましたが、やはり同じ思いのひとは多いみたいで話題になってきました。

片耳イヤホンは大丈夫

でも、神奈川県の話です。東京都はダメみたい。県警ごとに扱いが違う可能性大です。

なぜ県によって扱いが違うの?

道路交通法の第四章に

第四章 運転者及び使用者の義務

第一節 運転者の義務

(安全運転の義務)
第七十条  車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。

と書かれています。この解釈の違いによって、厳し目になったり、ちょっと優し目になったりするようです。

神奈川県は神奈川県道路交通法施行細則第11条(運転者の遵守事項)に下の内容を追加しましたが、それが「片耳イヤホンOK」になった理由です。

(1) 第3号

携帯電話用装置を手で保持して通話し、若しくは操作し、又は画像表示用装置に表示された画像を注視しながら自転車を運転しないこと。

(2) 第5号

大音量で、又はイヤホン若しくはヘッドホンを使用して音楽等を聴く等安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態で自動車、原動機付自転車又は自転車を運転しないこと。

大切なのは「安全運転」

自転車の片耳イヤホンや極々小さい音の両耳イヤホンよりも、自動車内で聴く音楽の方が危ないのではないかと思います。そもそも閉鎖空間で外の音が聞こえにくいですもんね。

でも、車内の音楽の音量レベルって外から分からないんですよね。でも、自転車のイヤホンは丸分かり。目立てばやられるっていうのはどこも一緒です。

住んでいる場所の道路交通法施行細則か警察のウェブサイトで調べると片耳イヤホンがダメかどうかが分かる記載があるかも知れません。ですが、警察官がどう判断するかは読めない部分でもありますし、実際イヤホンをしないとするのとでは、しない方が安全ではあります。

仮に片耳イヤホンがOKだとしても、車やひと通りのない道だけにして、車やひとや多い道ではイヤホンをしない方がいいかも知れません。「安全運転の義務」って言われると抵抗はありますけど、それは自分のための安全でもありますから。

 - 交通安全, 生活, 育児, 自転車

  関連記事

GoogleMap
Googleマップのストリートビューで表札を消したい時

Googleマップ、便利に使わせて頂いています。高い頻度で進化・更新がされるGo …

トイレ
トイレの「おつり(跳ね返り)」を防ぐには

今はもう「おつり」と呼ばないのかも知れません。 便器の形も工夫がされて「おつり」 …

源氏物語絵色紙帖 空蝉 詞後陽成院周仁
京都市立大枝中学校教諭が迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕

京都市立大枝中学校教諭が盗撮で現行犯逮捕 4月14日午前7時頃、阪急電鉄京都線西 …

骨
散骨と死体遺棄

先日ニュースを聞いていて「ん?」と思う事件がありました。 東京都練馬区のスーパー …

不正
詐欺に注意 日本著作権保護協会からの著作権侵害訴訟最終通知書

奥さん宛に一枚のハガキが届きました。 裏を見ると物々しい内容。 「インターネット …

駐車場
駐車場で寝ていた高2がひかれる事故

夏休み真っ最中。浮かれる気持ちも分かりますが、海で、山で、そして街で事件・事故が …

スパムコメント禁止
総務省の迷惑メール情報提供用プラグインソフトは効果あります

迷惑メール情報提供用プラグインソフトで一気に減少 過去記事「スパムメール・迷惑メ …

黄色ブドウ球菌
めんちょう(面疔)触るとほんとに死ぬの?

顔におできができると親から「めんちょうは触ると死ぬ」と言われましたが、全く信じる …

窃視症
のぞきや盗撮が止められないのは窃視依存症かも

窃視で逮捕される人は跡を絶ちません。 窃視症が依存症である可能性 過去記事「のぞ …

浮き輪
赤ちゃんの首浮き輪は危険です

お風呂大好きの赤ちゃんは首浮き輪を使うと嬉しそうですが、死と隣り合わせであること …