契約アンペア超えてブレーカー落ちました
2019/06/13
料理をしている時に「シューン」って感じで停電状態に。一瞬停電かと思いましたが、すぐに気づきました。薄々気づいてたんですよね。使いすぎだったって。
- ルームライト(2部屋)
- 大型液晶テレビ
- 録画用HDD
- エアコン
- サーキュレーター
- トースター
- 換気扇
- 炊飯器
- 布団乾燥機
- 冷蔵庫
ざっと50A。契約は30A。そりゃブレーカーも落ちますよね。以後気を付けます。今回はHDDが逝ったと諦めましたが、奇跡的に大丈夫でした!
契約のアンペア数知っていますか
今回調べるまで知りませんでした。我が家は30A。どうしても不便なら契約アンペア数を上げようかと思っています。でも、それで基本料金が上がるなら諦めます。
自宅の契約アンペア数を知ってますか?
東京電力で調べたんですが、契約アンペア数によって基本料金が違いました。(やっぱり。)50Aに上げようと一瞬思いましたが、ダメですね。諦めます。
- 10A 280.80円
- 15A 421.20円
- 20A 561.60円
- 30A 842.40円
- 40A 1123.20円
- 50A 1404.00円
- 60A 1684.80円
自宅のアンペア数を計算する方法
各電力会社が似たサービスを提供していますので、是非活用ください。下は東京電力のものです。
夜の停電も朝の一番忙しい時間の停電もかなり困ります。事前に使用アンペアと契約アンペアを知っておくと停電を防ぐことができて、安心ですよ。
関連記事
-
-
京都のエリッツ 社長がわいせつ容疑で逮捕
関西人かどうかは「関西電気保安協会」言わせれば分かるというネタがありましたが、「 …
-
-
ミツバチを殺さないで 高田馬場で大量駆除事案
高田馬場でミツバチが大量駆除 5月11日昼前、東京都新宿区のJR高田馬場駅近くで …
-
-
ジーンズのポケットに小銭を直に入れる派ですか
「ジーンズと言えば501」と刷り込まれ、一時期501ばかりを履いてました。ポケッ …
-
-
アナフィラキシーに注意 知らずに食べてるエンジ虫
赤色の食品に含まれる「コチニール」「カルミン酸」と書かれた色素はエンジ虫というカ …
-
-
薬局で危険にさらされる個人情報
厚生労働省が旗を振る医薬分業は僕の周囲でも確実に進んでいて、僕のかかりつけの病院 …
-
-
セロハンは「紙」なの「プラ」なの?
当初「セロハンは紙としてリサイクルに出しましょう」という内容でしたが、その内容に …
-
-
安全ホイッスルのヒモがこどもの命を奪うかも
最近のこどもは防犯ブザーを携帯しているので、安全ホイッスルを首から下げていない場 …
-
-
離乳期の早期に卵を摂取すると卵アレルギー発症を予防
国立研究開発法人国立成育医療研究センターが本日プレスリリースした内容がこれから出 …
-
-
私学にはいじめや教諭の横暴への監督機関がありません
私学は監督機関が介入しない治外法権団体 学校はこどもが色々なことを学ぶ大切な場所 …
-
-
立命館守山高 教諭のわいせつ事件を副校長がメールで口止め
残念ですが、これが名門私学の本性です。 教諭の犯罪を副校長が口止めメール 立命館 …
- PREV
- とうとう豚の生レバー提供禁止
- NEXT
- 自転車の片耳イヤホンは捕まるの