磯遊びと潮干狩りには携帯電話・スマホを身につけてください
2019/06/12
今週末は土日が大潮。
潮干狩りや磯遊びを楽しみにしている方も多いと思います。
磯遊びと潮干狩りには必ず携帯電話・スマホを携帯ください
大雨は天気予報である程度分かるようになりましたが、地震は残念ながらまだ予報ができません。
どこにいても地震は恐ろしいですが、潮干狩りや磯遊びの最中の津波には特に注意を払う必要があります。
屋外で活動している時は、
- 地震の揺れに気付かない恐れがあります
- バッグ・カバンに入れた携帯・スマホの音に気付かない恐れがあります
- 消防などの放送に気付かない恐れがあります
津波警報が出ても、気付かない可能性があります。
磯遊びや潮干狩りに行く時は、水濡れに警戒してバッグ・カバンの中に入れておく人も多いと思いますが、携帯電話・スマホは
- 最大音量にする
- ポケットに入れる
ようにして、緊急地震速報が入った場合に気付けるようにしておきましょう。
最大音量にしても、バッグ・カバンの中では気付かない恐れがあります。
ポケットに入れるなど身につけて、警報に気付けるようにしてください。
料金を払って潮干狩りをするような場所では非難を促すアナウンスが入るはずですのでまだ安心ですが、人気の少ない場所での磯遊びでは自分の身を自分で守るしかありませんので、緊急地震速報に気付ける状態を常に保ってください。
万が一電波の入りが悪い場所に行く際には、携帯ラジオなどを持って行き、常に聴くなどしておくと安心です。
浜遊び・サーフィン・釣りなどの場合でも注意が必要です
管理された潮干狩り上ではアナウンスが入りますが、管理人がいない浜での活動には注意が必要です。
これは僕のお気に入りの場所ですが、ここに行く時には少し緊張します。
誰もいない砂浜の開放感は最高。
でも、リスク管理はすべて自己責任。
いざという時には直ぐに逃げられるように自動車はバックで駐車して、フロントが出口に向くようにしておきます。
携帯・スマホは電波の強さを確認した上で、必ず
- 最大音量に設定
- ポケットに入れる
ようにしています。
そして、車が見える程度の範囲で行動するようにしています。
サーフィンをされる方はそんな訳にはいかないと思います。
防水ケースにスマホを入れるという方法もありますが、
Mpow スマホ用防水ケース(Amazon.com)
上腕に取り付けるのはパドリングの邪魔になりそうです。
サーフィンをする時は、
- 時々海から上がって情報を確認する
- 砂浜に待機した人に警報が出たことを知らせてもらう
などをするしかありません。
ちょっとした一手間が生死を分けるかも知れません。
是非その一手間を加えて、安心、安全にビーチでのアクティビティを楽しんでくださいね。
関連記事
-
-
シャブと覚せい剤と麻薬は同じもの?
清原和博氏の逮捕に関する報道が続いていますが、それに関連して「シャブばばあ」なる …
-
-
Zika Virus(ジカ熱) アメリカとカナダでも感染が確認
ジカ熱 南米から北米へ感染拡大中 小頭症の原因になるジカ熱はブラジルで流行した後 …
-
-
主夫になって初めて気付いたこと
世の中にはやってみないと分からないことはたくさんありますが、一番身近な家事もその …
-
-
ぬいぐるみ選びの盲点
こどもってぬいぐるみ好きですよね。うちの子も大好きです。それにかこつけて僕も買っ …
-
-
肺に吸い込んだ異物は蓄積され、将来の病気への砂時計を進めます
私たちは健康な時は全く意識せずに呼吸をしています。風邪をひいたり、飲み込んだもの …
-
-
高齢者が熱中症になり易い理由
熱中症で亡くなるひとに占める高齢者の割合が高く、高齢者は特に熱中症に注意が必要で …
-
-
Invoiceに要注意 国内でvvvウイルス攻撃が急増中
最近話題になっているvvvウイルスによる攻撃ですが、僕には全く縁が無く、ちょっと …
-
-
線路のレールの間に亀がハマっている場合はどうするの?
前住んでいた場所では、時々近くの池の亀が徘徊して、駐車場にいたり、国道の真ん中で …
-
-
梅毒が女性に急増中 流行にご注意ください
ショッキングなニュースです。大昔、梅毒は保健体育で「梅毒スピロヘータ(現在は梅毒 …
-
-
皮革製品中の猛毒6価クロム残留の有無について
金属のクロムは、土壌中にクロム単体または3価クロム(酸化数が3)の形で存在してい …
- PREV
- 胃透視検査よりも胃カメラが安心です
- NEXT
- 象牙の印鑑にNOと言いませんか