線路のレールの間に亀がハマっている場合はどうするの?
2019/06/12
前住んでいた場所では、時々近くの池の亀が徘徊して、駐車場にいたり、国道の真ん中で往生したりしていました。特に産卵期になると徘徊が酷く、日に何匹も見ることもありました。
近所の線路に大きな亀がハマっていました
今の場所に引っ越してきてからは亀を池や川以外でみたことがありませんでしたが、先日初めて池や川以外で亀を見ました。
しかも、その亀は線路内に入り込んでしまい、出られなくなっていました。
「線路内に動物が入ったのを発見した場合にどうするべきか?」というのはYahoo知恵袋などにも書かれていましたが、基本助け出そうとするのはNGだと思います。踏み切り内であれば立ち入ることも出来ます(遮断機が上がっている時のみ)が、踏み切り以外では立ち入りが禁止されていますので、例え動物の命がかかっていたとしても、僕達が入ることは許されません。
それが今回は30センチ級のアカミミガメが線路の間にハマって、線路に沿ってひたすら歩いていたんですが、
- 犬
- ネコ
- シカ
- イノシシ
- たぬき
など、日本で線路内に入り込む可能性がある動物とは違って、亀は線路を乗り越えることができません。恐らく踏み切りから入り込んでしまい、線路に沿って進まざるを得なくなったのでしょう。
そうなると、他の動物を違って線路を越えて逃げることが出来ず、しかも固い甲羅があるせいで、亀の動き次第では
置き石
などと同じ状態になってしまう恐れがあります。
ですから、他の動物が線路内に入り込んだ場合と違って、大きな亀の場合は、
鉄道事業者に連絡
する方が安全です。
連絡する先(優先順)は、
- お客様相談センター
- 最寄り駅(※お客様相談センターの営業時間外)
にすると、鉄道事業者の一番都合の良い方法で対処してもらえると思います。(リスクが低いと判断すれば、対応しないという判断もできますし)
高速道路を亀が歩いている場合はどうするのでしょうか
高速道路を亀が歩いているというケースもあり得るかも知れません。大きさにもよりますが、30センチ級になると大事故に繋がる危険性もあり、即時対応が必要です。
もし高速道路を亀が歩いているのを発見した場合、
#9910
に電話をかけて、異常を通報してください。
※走行中の通報は同乗者に任せ、運転者はヘッドセット等の装備がない場合は通報を諦めてください。近くにサービスエリアがある場合は、そちらに駐車して、安全を確保してから通報するのはOKです。
#(ナンバー)99(きんきゅう)10(どうろ)
と覚えてください。
#は「シャープ」でもいいんですが、本当は#は「イゲタ」「スクエア」と呼ばれる記号で、番号を表すものであるため、「ナンバー」と読むとしっくりきます。因みに、「シャープ」は♯です。
#(イゲタ)
♯(シャープ)
紛らわしいですね。。。しかも、「シャープ」と入力すると、真っ先に#が出て来ますし。
覚えられました?
#9910
です!
よろしくお願いします。
関連記事
-
乳歯が抜けたら歯医者で健診
歯科検診と歯科検診がわかりにくいですが、今回のケースは歯科健診です。 乳歯が抜け …
-
クドアが寄生した養殖ヒラメの刺身で食中毒
ヒラメやマグロの刺身を食べて、2~3時間後に倦怠感や発熱(37~38℃前後)を感 …
-
LINEの迷惑メッセージ TO→RUとレイジ
時々届くラインの迷惑メッセージ 本当に極限られた人としかLINEはしないので、 …
-
水銀体温計は電子体温計よりも正確なの?
水銀体温計を余り見なくなりましたが、まだまだ現役です。病院では普通に使われてい …
-
ゲジゲジに咬まれた(刺された)時の対処法
ゲジゲジの毒はどんな毒? ゲジゲジ(正式にはゲジ)が弱いながらも有毒だというのは …
-
根の深い「偽母乳」販売事件
不衛生な上に偽物の「母乳」がインターネット上で販売されていたことで、「母乳」に注 …
-
水泳の授業で飛び込み 首を骨折
なんでも禁止するのがいいとは思いませんが、危険な動作を無理にさせるのも良くはあり …
-
ベビーシートやチャイルドシートに座らせる時はダウンコートは脱がせましょう
12月も中旬に入ってきました。年末年始の出費を考えると頭が痛くなりますが、同じよ …
-
タマネギ剥いたらなぜか墨汁臭
頂き物のタマネギを調理しようと皮を剥いていると突然書道の時間のにおいがぷーんをし …
-
明日の9月1日に学校へ行きたくないあなたへ
学校なんて休んでしまえばいいんです もっと言えばやめてしまってもいいんです。 長 …