あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

増田高校の臨時講師が授業中に「ウザい」「消えて」の暴言

      2019/06/12

秋田県立増田高校の臨時講師が授業中に生徒へ暴言

秋田県横田市の秋田県立増田高校に勤務する30代の女性臨時講師が担当する3年生の国語の授業中に

  • ウザい
  • 消えて

生徒に対して暴言を浴びせ掛けていたことが明らかになりました。

秋田県教育委員会から増田高校に調査指示

暴言を受けて、秋田県教育委員会から学校に対して調査指示があり、現在学校は

  • 生徒への聞き取り
  • 講師の授業を観察

を続けているそうです。

今回は学校から教育委員会に報告がされた事案ではなく、生徒側から直接秋田県教育委員会に相談があり、教育委員会が動いたものと思われます。

増田高校の校長は

  • 普段はおとなしく、丁寧に指導しているので、大変驚いている。
  • 生徒が言うことを聞かない時に怒りが爆発したのかもしれない。

と取材に対してコメントしていますが、秋田県教育委員会は事態を重く受け止めているようすで、学校からの聴取結果の報告を見てから、処分を含めて対応を検討したいとしています。

生徒達からの聞き取りで事実であることが確認された場合は、学校側が擁護しても処分は免れないものと思われます。

教師・講師は発言には十分に注意しなければなりません

  • ウザい
  • 消えて

も人間関係次第では問題にならないケースもあります。信頼関係がある関係なら、今回のような事案に発展しない可能性もありますが、信頼関係があっても言わない方がいい言葉ではあります。

昔は教育委員会に直訴しても、学校と結託して、お咎め無しで終わったようなケースでも、これからは教育委員会が事案を放置したり、うやむやにすることをせずに対応することが多くなると思います。

変な対応をすれば、SNSでそれを拡散されて、教育委員会自体が処分される恐れがありますから、「トカゲの尻尾切り」が行われる可能性はますます高くなります。

今までは学校の中で処理がされて、仮に教育委員会に直訴しても何も起こらなかったようなケースでも、これからは違います。

昔は大丈夫だったから

という甘い考えは捨てて、学校内であっても学校外と同じように言うべきではないことは言わないようにしなければなりません。

  • ウザい
  • キモい
  • 消えて
  • 馬鹿
  • 死ね
  • お前にはできない
  • 下手くそ
  • ブサイク

今までは教師が吐きかけても生徒が我慢するしかなかったような言葉も、これからは教師・学校・教育委員会が処分される可能性がありますので、口を慎んだ方が安全です。

自分の言動に問題があるかどうかはなかなか気付けないもの。生徒のいない状態での模擬授業をお互いに見るだけではなく、実際に生徒を教えているところを相互にチェックし合うことも検討した方がいいと思います。

 - 学校等, 小中高, 生活, 育児

  関連記事

仙台市
文部科学副大臣が仙台市教育委員会を批判と指導

宮城県の仙台市立館中学校で昨年起きたいじめを苦にした自殺への対応に不備があったと …

チャイルドシート
ツアーバスの事故でこどもを守る方法

バス運行会社と国土交通省を盲信するとこどもを殺されます 軽井沢スキーバス転落事故 …

Chrome
Chromeユーザーの皆様、本日のラッキーな訪問者はあなたです。

ネットサーフィンをしていると、見慣れない画面が表示されました。 「Chromeユ …

バイオハザード
マイコプラズマ肺炎でこどもが入院

初めてのマイコプラズマ感染から肺炎、そして初めての点滴と入院。怒涛の2週間でした …

タイヤ
猛暑でも短パン禁止 バイクは擦過傷とヤケドに要注意

梅雨の間も十分暑かったですが、広い範囲で梅雨が明けて、更に暑さが増しました。 こ …

フラッシュライト
大地震対策 枕元にスリッパとフラッシュライト置いてますか?

枕元に置くものと言えば目覚まし時計が定番ですが、最近はそこにスマホが加わっている …

コンシェルジュ
マンションのコンシェルジュが合鍵で不法侵入

福山雅治さんの自宅にコンシェルジュが合鍵で不法侵入 5月6日20時半頃、渋谷区内 …

応急処置
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで体調不良

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行ってきました。待ち時間が長過ぎて今 …

手錠
高畑淳子さんに性癖質問のアナウンサーの二重の間違い

女優・高畑淳子さんの謝罪会見で、息子の俳優・高畑裕太容疑者の性癖について質問した …

ドクアマガエル
日本の毒ガエルはヒキガエルだけじゃないんです

この季節、夜になると田んぼでカエルが大合唱。これを聞くと夏が近いのを実感します。 …