あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

新鮮果物丸かじりで食中毒の可能性

      2019/06/13

新鮮なフルーツは食中毒とは無縁の存在のようですが、実は細菌まみれです。食中毒を起こす場合もありますので、注意が必要です。

新鮮であっても菌まみれの果物

ちょっと恐怖心を煽るような書き方になってしまいましたが、でもこれが現実です。過去記事「冷やしきゅうりでO157の集団食中毒発生」で書いたのですが、野菜の表面も菌だらけ、そしてひとの皮膚も菌だらけ、全てのものが菌だらけなんです。

菌は増やさない、広げない

果物の菌は、バナナの先端の黒いところやメロンの腹のへそみたいなところ(花落ち部)とイチゴやメロンやバナナの房というかぶら下がっていたところ(へた部・果梗部・果柄部)に特に多く付いています。また、マスクメロンのように果実の部分に模様が入っているような場合はそこにも菌が多く付いています。 食べる前にそれらを綺麗に洗う必要がありますが、洗っただけでは菌は綺麗に落ちません。場合によっては、果物用洗剤を使用して洗いましょう。 果物を洗ってから放置してしまうと水分と温度で残った菌が増殖してしまいます。そうならないように、洗ったら直ぐに加工を始め、菌が増殖する機会を与えないようにしましょう。 また、切り分ける際に菌が特に多い

  • 花落ち部
  • へた部
  • 果梗部
  • 果柄部
  • 果実の模様

を通った刃が果肉部分に触れるとわずかに残った菌を広げてしまうことになります。そこで菌が多い部位を切り離す時には、できる限り果肉を切り分ける作業とは別に行いましょう。菌の多い部位を切り取ってから、一旦包丁を洗って、それから果肉を切り分けると安心です。

食べ残しを冷蔵庫で保存しないでください

食べ残しを保存するとわずかに残った菌が増殖して食中毒を起こす恐れがあります。一度口(スプーン)を付けたものの保存はもってのほか。 食べる量だけ切り分け、一番美味しい時に食べ切ってしまいましょうね。

 - 家事, 生活, 病原菌, 育児, 食中毒, 食品

  関連記事

カキ
ノロウイルスの感染は、人が先かカキが先か?

答:人が先 ノロウイルスは、直径30~38nm(ナノメートル)の正二十面体をして …

ニラの花
ニラを食べて食中毒

ニラと水仙を間違えてはいけません ニラと水仙の葉は良く似ていますが、水仙の葉は有 …

安全第一
道路緊急ダイヤル#9910は無料です

交通事故を起こした場合は、「110」番と必要に応じて「119」番ですよね。 もし …

三菱
三菱自動車が日産自動車の傘下に

日産が三菱に3割出資し傘下に 今回の燃費データ不正事件で、三菱自動車の販売への影 …

電気柵
獣避け電気柵 触ってないのに感電死する恐れ

7月19日、静岡県西伊豆町で獣避け電気柵で7名が感電する事故が発生し、そのうち2 …

ブラインド
ブラインドの紐によるこどもの首吊りにご注意ください

わが家はコスト等々の問題でカーテンなんですが、ブラインドにされている方は紐にご注 …

薬
化血研に過去最長の110日の業務停止処分

化血研の業務停止期間が105日を超えることの重大性 熊本県熊本市にある一般財団法 …

緑色LED
肌の弱い方はリストバンド型の脈拍計にご注意ください

Apple Watchを筆頭に、様々なウェアラブル端末が売られています。老舗時計 …

パスワード
管理対象のパスワード多過ぎ問題

官公庁は膨大な個人情報を扱っているので、さぞしっかりした管理をしているのだろうと …

トヨタプリウス
Runaway Prius in San Diego サンディエゴの暴走プリウス

プリウスの暴走事故について調べると、アメリカで「Runaway Prius(暴走 …