あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

春アワビの肝は有毒です

      2019/06/13

「春先のアワビのツノワタ(中腸腺)を食べさせるとネコの耳が落ちる」という古い言い伝えが東北地方にはあるそうです。アワビの肝(以下、ツノワタ)を猫が食べるなんて!とそこに気を取られてしまいますが、ネコの耳が落ちるなんて聞き捨てなりません。

2~5月のアワビのツノワタは有毒です

クロロフィル分解物を原因とする食餌性光過敏症になります。食べてから1~2日で、日光に当たった顔面や手指に発赤、腫れ、疼痛などが引き起こされます。 火傷のような水泡ができて、化膿することもあります。全治には約20日かかるそうですが、死亡することはないのでちょっと安心です。

防ぎ方

とにかく2~5月はアワビのツノワタを食べないのが一番。うっかり店で出される場合もあるかも知れませんので、注意は必要です。

見分け方

無毒のツノワタは灰緑色または緑褐色、有毒な中腸腺は濃緑黒色。色が濃いとより味が濃厚そうな感じがしてしまいますが、危険色です。

 - 食中毒, 食品

  関連記事

豆腐
京の名水 井戸水使った豆腐は大丈夫?

京都で有名な食べ物といえば殆どの人が豆腐を挙げるほど、京都以外の人間にとっては京 …

野菜
花粉症の人は生果物・生野菜による交叉反応にご注意ください

特定の果物や生野菜を食べると、喉がイガイガしたり、唇がかゆくなったりしませんか? …

枝肉
乾燥熟成肉と腐って乾燥した肉の違い

今話題の乾燥熟成肉。「ドライエイジング」や「ドライエイジド」とも呼ばれますが、新 …

カレーライス
二日目のカレーで食中毒

カレーは二日目が美味しいってよく言われます。具材に味もしみますし、カレーの味も落 …

缶ジュース
缶飲料に潜む危険

缶飲料で心配なのは虫歯と肥満だけじゃないんです スチール缶からアルミ缶へ 最近ニ …

鶏卵
離乳期の早期に卵を摂取すると卵アレルギー発症を予防

国立研究開発法人国立成育医療研究センターが本日プレスリリースした内容がこれから出 …

ニンジン
ニンジンの生食は健康にいいのか悪いのか

ニンジンの生食はビタミンCが破壊されて良くない説 「ニンジン 生食」で検索すると …

寿司 まぐろ
お米で人工蕁麻疹の可能性

僕の奥さんはもう20年位に渡って人工蕁麻疹に苦しんでいます。 「人工蕁麻疹」とい …

カエンタケ
カエンタケ 触るだけでも危険な猛毒キノコ

毎年この季節になると毒キノコによる食中毒が報道されます。中でもカエンタケは別格の …

油坊主
そのクエ、油坊主(アブラボウズ)ではないですか

この世で起きる不可解な出来事は、全て妖怪の仕業。そんな妖怪達を見ることが出来る腕 …