あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

オーガニック・コットン 大切なあかちゃんの肌だから

      2019/06/13

こどもが大きくなり、最近はとんとオーガニックコットン製品に縁がありません。こどもの大切さは変わらないのですが、皮膚も強くなってくれて、またわが家の財政は国並みに苦しいので普通のコットン製品を買っています。

オーガニックコットンはどのくらい肌にやさしいのか

JOCA NPO法人日本オーガニック・コットン協会のサイトによりますと

「収穫されるコットンそのものには、オーガニック綿でも普通の綿でも変わりはありません。普通に栽培された綿でも、残留農薬はとても少ないので、収穫されたものから科学的なテストなどでオーガニックかどうかを判別することは不可能です。」

全く勘違いしていました。倍位の金額で買っていただけにちょっとショック。

オーガニック・コットンは環境と働くひとにやさしい

同じくJOCA NPO法人日本オーガニック・コットン協会のサイトによりますと

「全製造工程を通じて、オーガニック原料のトレーサビリティーと 含有率がしっかりと確保され、化学薬品の使用による健康や環境的負荷を最小限に抑え、労働の安全や児童労働など社会的規範を守って製造したもの」

それを「オーガニック・コットン製品」と呼ぶそうです。持続可能な開発(Sustainable Development)には必要なことですね。今のこどもの肌にやさしいというよりも、将来のこどもの肌にやさしいということなんですね。ガッテン!

オーガニック・コットン製品の購入は未来への投資

理想的な社会の実現には必要なことだと理解しています。分かってはいるのですが、夏はエアリズム、冬はヒートテックのセールに殺到するひとりとしては難しい(お金の)問題です。買う側でも難しいですが、世界最大の木綿産出国の中国とインドにおいても、生産者はてっとり早く確実に稼げる従来の生産方法をやめてオーガニック・コットンにシフトするのは難しいと思います。

でも、世界で年間25百万トン以上(USDAのデータを参照)生産される綿花だけに環境負荷も大きいので、無視できる問題でもありません。気持ちだけはオーガニック・コットンを応援したいと思いますし、余裕がある時には買おうと思います。

 - 健康, 消費生活, 生活, 育児

  関連記事

スキー
軽井沢でスキーバス転落事故 40名が死傷

スキーバスは3メートル転落し、41名が死傷 1月15日午前2時頃、長野県軽井沢町 …

マリファナ
西川先生が「医療用大麻ってものはない。」と高樹容疑者をバッサリ切った件

少し前の話題になります。 大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕され、現在も捜査が続 …

SGマーク
学校指定の自転車用ヘルメットの安全性

平成20年6月1日の道路交通法改正で、幼児および児童(13歳未満)に対するヘルメ …

USJ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの整理券には全員のスタジオ・パスが必要です

今回はちょっと趣を変えて。 USJで当日整理券をもらうには人数分のスタジオ・パス …

心肺蘇生法
小児の心肺蘇生法(CPR)は大人と違います

心臓マッサージ(胸骨圧迫)だけの心肺蘇生法はおとなには有効ですが、小児の場合は人 …

夏場のスリッパは水虫に要注意

6月4日に九州南部から東海地方まで広い範囲で梅雨入りしました。 そして水虫も本格 …

インフルエンザウイルス
インフルエンザの流行状況

インフルエンザの流行が始まりました 2016年に入り、去年末の異常な暖かさが幻だ …

パラリンピック
切断ビーナスに代わる名前

オリンピックは今週の土曜日に開会式、そしてパラリンピックは9月7日に開催式と、本 …

行ってはいけない歯医者
行ってはいけない歯医者

イギリスのプロサッカー選手の40%が虫歯になっていて、中にはプレーに影響が出るほ …

フィッシング
スパムメール 【ハンゲーム】安全確認

ハンゲームを装ったフィッシングメールにご注意を! オンラインゲームというか、ほと …