その塾、安全ですか
2019/06/13
塾と言えば、やっぱり合格実績が気になりますし、教え方やお値段も気になるところです。でも、塾が安全かどうかを気にされる方はそんなに多くはないのでは。
2005年12月10日に京都で発生した「宇治学習塾小6女児殺害事件」は日本中を震撼させました。大学生講師が起こした事件でしたので、業界では講師の採用基準を急遽見直しました。それと同時に、外部から侵入する犯罪者への対策も強化したり、生徒が通塾すると保護者にメールが送信されるシステムが取り入れられたりもしました。
その事件以降も講師による暴行やわいせつ事件などが起きていますが、2005年の事件のような凶悪な事件が発生していないため、「のど元過ぎれば」状態になっている感があります。
本当に安全になったのでしょうか。
塾は「絶対安全」ではありません
そもそも「絶対安全」な場所は存在しないかも知れません。
講師の採用基準見直しも色々な防犯対策も意味がないとは思いませんが、それだけで実現ができるほど「安全」は安くありません。
京都の事件では、嘘で被害者以外の生徒を他の教室へ誘導し、防犯カメラのケーブルを抜き、立てこもった教室を内側から鍵をかけて実行されました。犯人の綿密な計画の前には、塾の安全対策は無力と言わざるを得ません。「絶対安全」にするには、講師の他に各教室へ警備員を配備するしかないかも知れません。それでも「絶対安全」は無理かも知れません。
パンフレットは参考程度、自分の目で確認しましょう
2010年の事件以来、塾のパンフレットには安全対策に関する美辞麗句が並んでいます。去年のベネッセ個人情報流出事件以降は個人情報の保護方法に関する売り文句が加わったことでしょう。
パンフレットに書かれた内容と違う場合もあるでしょうし、パンフレット通りであっても運用がしっかりされていない場合もあるかも知れません。レストランのメニューの写真と実際の料理が違っているのは当たり前だと経験上知っていますが、塾はレストランほど何回も経験するものではありませんので、書かれたことが真実なのかなと思ってしまうところがありそうで心配です。鵜呑みにはせず、自分達の目で確かめる必要があります。
防犯だけが安全の全てではありません
塾の安全と言うと防犯だけのように思われがちですが、
- 事故
- 火災
- 地震
- 津波
- 感染症
- アレルギー
- いじめ
- パワーハラスメント
- セクシャルハラスメント
- 講師と生徒の交際
ありとあらゆるリスクが絡んできます。これらにどう対応しているかはパンフレットでは分かりません。入室前の見学や体験授業でも分からないと思います。
入室してから退室(卒業)するまでの期間、ずっとアンテナを張っておかなければならないことです。家の中が外と同じかそれ以上に危険だと前に書きましたが、塾でも同じです。これでは気が休まる時がありませんが、大切なこどもの安全です。「こどもの安全は私が守る」という気持ちを持って頑張っていきましょう。
関連記事
-
裏口入学と通用口入学
入学には表口からの正規の入学と不正な裏口入学があることは常識ですよね。少子化のせ …
-
傘の名前を消しましょう 朝霞市中学生女子拉致監禁事件
朝霞市中学生女子拉致監禁事件では、容疑者が拉致する際に被害者のフルネームで呼び止 …
-
いじめの兆候に気付いてあげたい
ある時期までいじめは特殊な出来事のように扱われていましたが、ようやく日々当たり前 …
-
企業内犯罪がうやむやにされている現実
悪いことをしたら法律で罰せられる。これは小学生でも知っている常識ですが、実は案外 …
-
同志社大学の男子学生が塾で暴行
京都・塾と聞くと、2005年12月に起きて日本の教育業界のみならず日本全土に衝撃 …
-
福岡市立の中学で柔道死亡事故
再び死亡事故が起きてしまいました。5月22日に事故が発生、27日に帰らぬひととな …
-
こどもにPCメガネをかけさせてみませんか
過去記事「こどもの目こそサングラスで保護しましょう」でこどもの眼を紫外線から守る …
-
自転車保険に入りましょう 高校生が衝突した女性が死亡
千葉県船橋市で高校生が自転車で死亡事故 11月5日午後6時頃、千葉県船橋市で自転 …
-
個別指導塾で感染症 受験直前期は要注意
平成29年度のセンター試験は1月14日(土)と15日(日)。もうすぐです。 そし …
-
男女共用のトイレは盗撮に注意してください
男女共用のトイレは監視の目が届き難い 学校や商業施設などの施設のトイレに潜んでい …
- PREV
- 交通戦争終結も、家庭内戦争勃発
- NEXT
- 浴室の赤いヌルヌル