10年で2番目に多い 手足口病の感染拡大中
2019/06/13
当初は西日本中心だった流行が全国に広がっていて、現在ここ10年で2番目に多い流行となっています。現在は重症化すると死亡する恐れがあるエンテロウイルス71型による感染が少ないものの、十分な注意は必要です。
手足口病感染を起こすウイルス
- コクサッキーウイルスA4
- コクサッキーウイルスA6
- コクサッキーウイルスA5
- コクサッキーウイルスA9
- コクサッキーウイルスA10
- コクサッキーウイルスA16
- コクサッキーウイルスB2
- コクサッキーウイルスB5
- エンテロウイルス71型 など
手足口病を起こすウイルスは10種類以上ありますが、中でも
コクサッキーウイルスA6、コクサッキーウイルスA16、エンテロウイルス71型の3種類が主な原因ウイルスになっています。現時点では、コクサッキーウイルスA16が約6割、コクサッキーウイルスA6が約3割で、例年に比べエンテロウイルス71型による症例が少ないのが特徴です。
感染による症状
はじめは喉が痛くなって、熱がでます。風邪の初期症状に似ています。(初期症状がない場合もあります)
1~2日後に手のひら・足の裏・口の中に水ぶくれができてきます。手足口の他に、膝の裏・足の付け根・お尻などにも水ぶくれ(痛みがあります)ができる場合があります。それが7~10日間続きます。
普通は7~10日で治りますが、まれに急性髄膜炎を起こし急性脳炎になる場合がありますので注意が必要です。
コクサッキーウイルスA16に感染した場合は、に感染した場合は、まれに心筋炎を起こす場合があります。
エンテロウイルス71型に感染して重症化した場合は、髄膜炎、脳炎、急性弛緩性麻痺を起こし、急性脳炎による中枢神経合併症による死亡例が多いと言われています。
治療法
ウイルスに対するワクチンも薬もありません。水ぶくれが破れて細菌感染を起こす恐れがある場合は、塗り薬と抗生物質が処方される場合もありますが、薬は処方されないことが多いです。
ただ、合併症を起こしている場合は、そちらの症状に応じた治療を行います。
水ぶくれや発熱、痛みが治まるまでは、自宅で安静にすることが最も大切です。水やぬるま湯で入浴をして、皮膚を清潔に保ちましょう。熱いお湯での入浴は避けましょう。
注意点
手足口病は軽く見られがちな病気ですが、重症化すれば命を落とす病気でもありますので、十分に注意しましょう。
- 感染防止のため、しっかりこまめに手洗いをしましょう
- 喉や口の痛みで十分な水分をとれず、脱水症状を起こすことがありますので、水分補給には注意してください(特に乳児)
- 食事は口の中に刺激の少ない柔らかいものにしてあげましょう
- 唾液、鼻水、便にウイルスが含まれますので、付着したものを処理するときには使い捨て手袋の着用が望ましいです
- 唾液や鼻水は1~2週間、便は2週間~4週間、ウイルスが排出されます(時には数ヶ月排出されることもあります)
- 飛沫感染、接触感染をしますので、極力隔離をしましょう(人と接触する場合はマスクを着けましょう)
- 麻疹や水ぼうそうと異なり、出席停止にはなりませんが、出席可能かどうかは小児科医に相談してください
- 同じ型のウイルスには再び感染しないと言われていますが、別の種類のウイルスには感染しますので、大人も含めて注意が必要です(ウイルスは10種類以上)
- 大人が感染すると水ぶくれの痛みがこどもよりも強いことが多いと言われています
- 出産直前の妊婦が感染すると、生まれてくる新生児に感染する恐れがあります
関連記事
-
小5がフランクフルトで窒息死 四国中央市立新宮少年自然の家
2015年9月11日、大阪市立の小学校で小学1年生の女の子が給食のおかずに出た「 …
-
こども用水筒 茶渋とバイオフィルムの茶色い関係
主夫なので、こどもの水筒は僕が洗っています。水筒は専用のブラシで洗わないといけな …
-
「うちの子は発達障害」カリスマモデルの告白で思うこと
雑誌「mama girl」でカリスマ読者モデルのNさんが「うちの子は発達障害」で …
-
刺青の代わりにボディーペイントにしませんか
ハーレーに乗っていた頃、周りは刺青・TATTOOだらけで、自分もいつかTATTO …
-
水を飲ませず死のランニング 奈良市生駒市で中学生が死亡
再び防げるはずの事故で大切な命が失われてしまいました。 奈良県生駒市立大瀬中学校 …
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの整理券には全員のスタジオ・パスが必要です
今回はちょっと趣を変えて。 USJで当日整理券をもらうには人数分のスタジオ・パス …
-
ヤマト運輸から添付ファイル付きのメールが来たらそれは詐欺です
クロネコのヤマト運輸を騙った詐欺メールが横行しているようで、ヤマト運輸から注意喚 …
-
京都の私立小学校 いじめ被害者が転校の謎
京都新聞にショッキングな記事が掲載されました。 私立小学校でいじめ被害者3名が相 …
-
清原和博氏が覚せい剤取締法違反で逮捕
噂通り清原和博氏が覚せい剤取締法違反で逮捕 平成26年頃から薬物使用の疑いがある …
-
ダニも入ったミックス粉でパンケーキ症候群
流行からだいぶん遅れてわが家では現在パンケーキブーム。暇(と金)さえあったら、高 …
- PREV
- 皮膚炎を起こすヤモリのしょんべん
- NEXT
- 忍び寄るヘッドホン難聴が怖い