皮膚炎を起こすヤモリのしょんべん
2019/06/13
奥さんにヤモリって言うと「水の中の?」と必ず言います。何度説明しても、イモリとヤモリの違いを理解してくれません。イモリは「井守」だから水の中、ヤモリは「家守」だから家の中と説明をしても上の空。気持ち悪いとかで覚える気がないのかも知れません。目がくりくりしてて、可愛いのに。
そんなヤモリですが、しょんべん(尿)が皮膚炎を起こすという言い伝えがあります。本当なのでしょうか?
ヤモリのしょんべんは半固形
爬虫類は全て同じですが、哺乳類のように液体のしょんべん尿は出せません。大便と一緒に出る白い部分が尿に当たります。ヤモリが寝室の天井に止まっておしっこをしたと思われていたみたいですが、逆さまで用を足したりしません。壁に貼りついて用を足します。なので、壁が汚れます。。。(それはそれで困ります)
皮膚炎の正体は何?
「ヤモリのしょんべん」で起こされると信じられてきた皮膚炎ですが、その正体はアオバアリガタハネカクシという昆虫の体液に含まれるペデリンという毒素による炎症になります。7mm前後という小さい虫ですが、その毒素は強く、皮膚の薄い部分に付くと線状皮膚炎という独特のやけどに似た水ぶくれ状の皮膚炎(この炎症の様子から「ヤケド虫」とも呼ばれています)を引き起こします。また、万が一毒が眼球に入ると結膜炎、角膜潰瘍を起こし、最悪の場合は失明する恐れもあります。
そんなアオバアリガタハネカクシですが、その小ささゆえに存在を気付かれることが少なく、首や腿にとまったアオバアリガタハネカクシを蚊でも止まったと思って払いのける際に潰してしまい、その体液が付けてしまいます。線状皮膚炎が発症するまでに時間差があるため、翌朝に気付くことが多いため、寝室で寝ている間にヤモリのしょんべんをかけられたせいだと思われたようです。
もし体にとまっていたら絶対に叩かない
先日もわが家でアオバアリガタハネカクシが出現して、ちょっとした騒動になりました。この虫は咬んだり刺したりしません。
- 屋外:葉や木の枝を近づけて、そちらに移行させるか、潰さないように爪で軽くはじく
- 屋内:ティッシュを近づけて、そちらに移行させた上で丸めて潰す
とにかく毒液が皮膚につかないように注意をして対処しましょう。
アオバアリガタハネカクシはその「ハネカクシ」の名の通り、黒いランドセルのような部分に羽を隠しています。その羽で飛びますので、早く処理をしないと部屋の中で飛んでどこかに行ってしまうと厄介です。羽を広げて飛ばさないよう速やかに、かつ潰さないようにソフトに処理してください。
万が一皮膚に体液を付けてしまった場合
- 直ぐに石鹸と流水で洗い流す
- 湿疹・かぶれ用の塗り薬、またはステロイド軟こうを塗る(あれば)
- 線状皮膚炎が出来てしまった場合は、皮膚科を受診(細菌感染を防ぐため)
万が一目に入ってしまった場合は、すぐに流水で眼をすすいで、至急眼科を受診してください。
ヤモリは害虫を食べる益獣です
残念ながらアオバアリガタハネカクシはその毒のために食べてくれませんが、不快な蛾や蚊などの害虫をヤモリは食べてくれます。見た目が苦手なひともいると思いますが、線状皮膚炎の犯人疑惑も晴れた(でも、そのしょんべんで少々壁や窓は汚します)ことですので、大事にしてやってくださいね。
関連記事
-
-
学校のエレベーターで生徒が指を切断する事故が発生しました
7月7日、埼玉県の市立中学校でエレベーターを使用した生徒が指を切断する事故が発生 …
-
-
シャラポア選手がドーピング陽性
全豪OPでシャラポア選手がドーピング陽性 元世界王者で、生涯グランドスラムも達成 …
-
-
暁星高校でケンカ 生徒がナイフで刺す
あの暁星高校でナイフを使ったケンカがあり、肩などをナイフで刺した高1(16)の男 …
-
-
マーガリンは体にいいのか悪いのか
バターは値上がりしただけではなく、未だにスーパーの棚には少ししか置いてありません …
-
-
使用済み乾電池で発火事故
使用済みの乾電池、どうやって保管していますか?特に気にしてないひと、これを機会に …
-
-
高速道路で出口のインターチェンジを通り過ぎた時の対処法
高速道路を走っている時に、出口のインターチェンジを通り過ぎてしまったり、手前のイ …
-
-
津波の可能性 チリでM8.3の地震
津波に注意 チリ沖で巨大地震発生 日本時間17日午前7時54分、チリの首都サンテ …
-
-
SIVA GUS(シバガス) 笑気ガスの乱用は危険です
笑気ガスと言えば、歯医者を思い出します。親知らずを抜く時(4本で2本は埋没歯)、 …
-
-
アトピー性皮膚炎はワセリンで予防
理研と言うと「わかめスープ」よりも「STAP細胞はありまぁす!」の方が有名になっ …
-
-
その傘も凶器になります
6月26日、東京都の路上で、酒に酔った挙句、同僚の目を傘で刺して意識不明にすると …
- PREV
- バイク転倒 夏のアスファルトには要注意
- NEXT
- 10年で2番目に多い 手足口病の感染拡大中