こどもの靴のサイズは合っていますか
2019/06/13
こどもの足って本当に大きくなるのが早いですよね。この頃のこどもの足の骨はまだ完全にできあがっていませんので、靴選びは慎重にしたいですね。
サイズチェックは1シーズンごとに
幼少期のこどもの足の成長は早いので、3~4ヶ月ごとにサイズのチェックをしなければなりません。
サイズの測り方は、店に行ってシューフィッターさんに計測器で測ってもらうのが一番ですが、自宅で測ることができる簡易式のものもあります。ムーンスターさんの計測用紙が便利です。
「足長」「足囲」を計測して入力することでサイズを自動計測するにはこちら。
常にジャストサイズを履かせてあげましょう
「すぐに大きくなってしまうから」と僕もかなり大きな靴を履かされていました。自転車も大きい、服も大きい、ほとんど大きいのものを長い期間使った記憶があります。ただ、当時は裸足でいる時間も長かったので、足は正常に育ったようです。でも、今は裸足で駆け回ることができる環境ではありませんので、考え方を変える必要があると思います。
自転車や服は害もありませんが、サイズが大きい靴(逆に小さい靴も害になります)はこどもの足の骨の成長にとって良くありませんので、こどもの靴は将来への投資だと思って、ジャストサイズを履かせてあげましょう。
靴のお下がりは絶対に止めてください
物を大切にする心は大切だと思います。服、カバン、自転車などなど、お下がりの文化は無くしたくないです。
でも、靴だけはお下がりを止めなければなりません。誰かが履いた靴は何らかの癖がついています。癖はひとりひとり違いますから、その癖に合わせて骨が変形したり、関節に負担がかかったりしてしまいます。骨が固まったおとなでも関節などを痛める原因になります。(義母は義祖母が遺した靴を履いて膝を痛め、人工関節を入れる手術をしました。)
入学式や冠婚葬祭などに短い時間だけ履く靴であれば大丈夫です。でも、何らかの癖は付いていますので、サイズが合っていたとしても、靴ずれなどには注意しましょう。
こどもの靴選びに迷ったら
服はネットで買えますが、靴のサイズ選びは繊細です。また、成長段階によって注意するべき点も変わってきますので、たくさんある靴から選ぶにはたいへんですよね。選ぶのに疲れて「これでいいか」ってなってしまいがちですが、是非シューフィッターさんを利用しましょう。靴選びだけではなく、足のことについていろいろ相談もできますよ。
僕のこどもは幼稚園に定期的に来ているシューフィッターさんが異常に気付いて、整形外科を紹介してもらいました。そのお陰で今は内反も治って綺麗な足になり、感謝しています。足に異常がなくてもシューフィッターさんのアドバイスは役立つことが多いので、未だ利用したことがない方は一度利用してみてください。
関連記事
-
-
自転車乗る時にヘルメットは必需品
改正道路交通法の施行によって、自転車のマナーがかなり変わりました。相変わらず歩道 …
-
-
屋内のカミナリ対策してますか
カミナリ対策と言えば屋外のイメージがありますが、屋内もすごく大事ですよ。 怖いカ …
-
-
大分県 養殖ヒラメから寄生虫検出で回収命令
大分県は、豊後大野市の水産物輸入会社「清川商事」が輸入した生食用ヒラメから福岡検 …
-
-
スイセンの誤食に注意してください
小学校でスイセンの球根を食べて食中毒 連休の合間の5月6日、長野県伊那市にある市 …
-
-
パリピは注意 パーティーグッズで引火事故
僕が学生の頃までは普通に売られ、使っていたパーティースプレー(colored p …
-
-
学校給食で塩ご飯
大阪市の「給食ふりかけ論争」を覚えていますか。 すったもんだの後、橋本市長(当時 …
-
-
三重県松阪市マックスバリュ学園前店の駐車場で乳児置き去り事件
深夜に乳児の置き去り事件が発生しました。何事もない間に発見されたのが幸いでした。 …
-
-
スパムメール・迷惑メールの減らし方
スパムメール・迷惑メールを減らしましょう 毎日すごい数のスパムメール・迷惑メール …
-
-
恐怖 エアダスターで吹き矢
パソコンのキーボードなどはエアダスターでシュッと吹くと隙間の埃が取れて気持ちがい …
-
-
猛烈な台風18号がゆっくり北上中
雨の合間の絶好の洗濯日和。ですが、今日は夏のような暑さですので、出掛ける際には暑 …
- PREV
- こどもが豆腐を食べて金属アレルギー
- NEXT
- スズメバチ 日本最恐の毒虫