カフェイン中毒 あなたは大丈夫ですか?
2019/06/13
若い頃から特発性過眠症には苦しめられてきたので、カフェイン錠剤やカフェインドリンクを常に持ち歩いています。特に長距離ドライブする時は免許証と同じ位に忘れてはならないアイテムです。睡眠外来で無水カフェイン(白くて細かい粉末で、職務質問にあったら連れていかれそうな見た目です)を処方してもらっていた時期もありますが、後味が苦手で、結局保険は使えないですが、薬局で買ったカフェイン錠剤を飲んでいます。そんな僕なので、カフェイン中毒の事は良く知っています。でも、カフェイン中毒のことを知る前に、徹夜で運転しなければならない時にユンケルを4~5本連続で飲んで、おかしくなったことがありました。手が震えて、凄くだるいんですけど、何故か笑いが止まらなくなって。その時に色々調べてカフェイン中毒のことを知りました。死ななくて良かったです。
カフェイン中毒の症状
依存症などに使われる「中毒(例:コーヒー中毒)」ではなく、死に至る恐れがある方の「中毒(例:一酸化炭素中毒)」です。短時間に過剰なカフェインを摂取した場合に急性中毒を起こします。
軽症 | 重症 | |
精神 |
落ち着きがない・緊張・感覚過敏・多弁・気分高揚 |
精神錯乱・妄想・幻覚・幻聴・パニック |
身体 |
胃痛・胸痛・吐気・嘔吐・動悸・呼吸が速くなる・頻尿 |
瞳孔拡大・紅潮・頭痛・痙攣・歩行困難 |
件数は少ないものの、最悪の場合は死に至ります。
急性中毒を引き起こす摂取量
摂取量 | 体重60kg換算 | 中毒の度合い |
1時間以内に 6.5 mg/kg 以上 |
0.39g |
約半数が急性中毒症状 |
3時間以内に 17 mg/kg 以上 |
1.02g |
全員が急性中毒症状 |
200 mg/kg 以上 |
12.0g |
最悪死に至る |
200mg/kg以上(体重60kgの人は12.0g)を摂取すると最悪死に至ると言われていますが、個人差が大きく、実際には5~10gが致死量であると言われています。
100ml中のカフェイン(目安) | カフェイン12.0g換算 | |
エスプレッソ |
200mg |
6ℓ |
コーヒー |
80mg |
15ℓ |
コーラ |
10mg |
120ℓ |
モンスターコーヒー |
64mg |
18.75ℓ |
モンスターエナジーM3 |
93mg |
12.9ℓ |
レッドブル |
32mg |
37.5ℓ |
ユンケル |
50mg |
24ℓ |
激烈打破 |
300mg |
4ℓ |
致死量のカフェインを摂取するのはかなり難しそうですので余り神経質になる必要はありませんが、「1時間以内に 6.5 mg/kg 以上」や「3時間以内に 17 mg/kg 以上」は比較的簡単に達してしまう恐れがあります。
僕が服用している「エスタロンモカ錠(エスエス製薬)」は1錠にカフェイン100mgが含まれ、1箱24錠です。成人で1日3錠までとなっていますが、事故で1箱服用してしまってもカフェイン量は2.4gと致死量には達しません。ですが、体調や肝機能やカフェイン分解酵素の活量などの要素が絡みますので、重症化して死に至る可能性がゼロだとは言い切れません。服用する場合は使用上の注意を必ず守りましょう。
カフェインは眠気覚ましには有効ですがリスクもあります
コーヒー、栄養剤、チョコレート、日本茶などをちゃんぽんで摂取すると気付かずに過剰なカフェインを摂取してしまう恐れがあります。勉強や仕事などで踏ん張らなければならない時に、急性中毒を起こして救急搬送されるなんてことにならないよう、カフェインを含んだ飲料や食品を口にする時は、含まれるカフェイン量に注意を払いましょう。
過去に僕が急性中毒になった時ですが、先ずは手が震えて、体がだるく、笑いが止まらなくなりましたが、その後は疲れていても仮眠すらできず、翌日は吐き気と頭痛に苦しみました。僕の場合はカフェインを摂らないと居眠り運転を起こす恐れがあるので絶対に摂るしかないのですが、それからは必ず用量を守っています。もうあの苦しみはコリゴリです。(笑いが止まらないと言ってもアルコールと似た程度で特別な高揚感はなかったですし、アルコールの数倍も後で苦しみますので、そういう目的で服用するのは絶対止めた方がいいです)
関連記事
-
-
カロリーメイトゼリー回収・返金の手続きはWEBが便利
大塚製薬が11月7日にカロリーメイトゼリーの一部にカビが混入していたと発表しまし …
-
-
#9110 警察相談専用電話を知ってますか
ストーカーかも知れない。 何も盗られていないけど、庭に誰かが侵入した形跡がある。 …
-
-
偽NEXONからのフィッシングメール
NEXONからメールが来ました。 タイトルは 【警告】異常な回数のログイン試行が …
-
-
マリファナは大麻です
マリファナが大麻って知ってました? 映画で良く出てくるマリファナ(マリワナとも) …
-
-
落し物の財布を交番に届ける時の注意
お金や財布を拾ったら交番に届けるべきことは小学生でも知っています。 ネコババする …
-
-
スマホで金属アレルギー
金属アレルギーと言えば、ピアスなどのアクセサリーが原因だと思われがちですが、金属 …
-
-
こどもにPCメガネをかけさせてみませんか
過去記事「こどもの目こそサングラスで保護しましょう」でこどもの眼を紫外線から守る …
-
-
運動会の冬季開催を検討ください
僕のこどもの頃は運動会と言えば体育の日(10月10日)前後の秋晴れの日に開催され …
-
-
マウスウォッシュ後の水でのすすぎは必要、それとも不要?
現在、歯科恐怖症と戦いながら歯科治療を継続中。歯科恐怖症の暴露療法として、色々な …
-
-
キュウリの食中毒が全米で拡大 3人死亡 患者558人
アメリカできゅうりによる集団食中毒が発生しています。既に558人が感染し、3人が …
- PREV
- 水筒が起こすかも知れない心臓震盪
- NEXT
- 日本脳炎はウイルスを豚が増幅して蚊が媒介します