あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

風邪のウイルスが心臓に入ると突然死の可能性

      2019/06/12

「ごめ~ん。息子のインフルうつっちゃったから休むね」そう言ってた同僚が亡くなった。(詳細はBUZZmag.jp)

という記事をネットで読まれた方もいるかも知れません。

そんなことがあるのだろうか!と思われた方、実はそんなに珍しいことではないんです。

風邪ウイルスによるウイルス性心筋炎

「風邪」と気安く口にしてしまいますが、実は400種類にものぼる色々なウイルスによって引き起こされる色々な症状をまとめて「風邪」または「風邪症候群」と呼んでいます。

「風邪」または「風邪症候群」を起こすウイルスには、

  • コクサッキーウイルス
  • エコーウイルス
  • アデノウイルス
  • インフルエンザウイルス
  • パラインフルエンザウイルス
  • ライノウイルス
  • RSウイルス
  • コロナウイルス
  • エンテロウイルス

などがよく知られていますが、赤字にしたウイルスは筋肉内に入ってウイルス性筋炎を引き起こす可能性があります。ウイルス性筋炎は、主にウイルス感染をきっかけに小児で発症する筋炎で、

  • 良性小児筋炎:足に限定されて、数日で治る
  • 中間型急性筋炎:手足の筋肉に筋肉痛と脱力が現れて、治癒に2~4週間かかる
  • 重症型筋炎:大量のミオグロビンが形成される横紋筋融解症を起こす

と幅があります。このウイルス性筋炎でも十分に恐ろしい病気で、こどもが「風邪」を引いた時には

  • 筋肉痛
  • 筋肉の脱力

など、筋肉の違和感に十分注意しなければなりません。

上のようなウイルスが横紋筋内に感染して発症する筋炎とは異なり、心臓の筋肉(心筋)内に感染して発症するのが、ウイルス性心筋炎です。

元気にされていた方が、「風邪をひいたかも」と言っているうちに、突然心不全のような症状を起こしてあっという間に亡くなってしまうという突然死の原因に、このウイルス性心筋炎があると考えられています。

ウイルス性心筋炎を引き起こすウイルス

原因ウイルスとしては、多い順に

  1. コクサッキーウイルス
  2. エコーウイルス
  3. アデノウイルス
  4. インフルエンザウイルス

となっていますが、ウイルス自体を気をつけことは難しいので、いわゆる「風邪」を引いた際に、胸に異変を感じたら早めに内科・呼吸器科を受診して、胸に異変を感じていることを医師へ明確に伝えてください。

ウイルス性心筋炎を疑った方がいい症状

最初は風邪の症状が出ていたのに、

  • 胸に違和感
  • 手足が急に冷たくなる
  • ひどい倦怠感
  • 不整脈
  • 失神
  • 呼吸困難
  • 心不全のような症状

が見られる場合は、ウイルス性心筋炎を疑った方が良いかも知れません。

「風邪」ではなく、ウイルス感染症と考えた方が安全です

「風邪」と言ってしまうと、「熱い風呂に入って栄養と睡眠を取れば治る」などと軽い病気のように思われがちですが、

ウイルス感染症

の一つです。

そのウイルスは腸に感染し炎症を起こすことは良く知られていますが、腸だけではなく、

  • 横紋筋
  • 心筋
  • 脳(ウイルス性急性脳症)

などを引き起こす恐れもあります。

「風邪は万病の元」と昔から言いますが、本当に命に関わる恐れがありますから、「たかが風邪」と思わずに、十分に養生して頂いて、いわゆる「風邪」とは違う症状が出た場合は、既に病院にかかっている場合でも、「忙しいし、単なる風邪だから後でいいや」なんて先送りにせず、急ぎで再診察を受けてください。

 - 健康, 生活, 病原菌, 育児

  関連記事

ハミガキカップ
ハミガキコップと歯ブラシも洗ってますか

わが家の洗面台は本当に狭いので、歯ブラシを数本置いたら終わりです。なので、ハミガ …

アライグマ
自宅に侵入したアライグマを捕獲してしまったら

ラスカル世代ではなくても、アライグマって「かわいい」ですよね。 僕はラスカル世代 …

ニンジン
人喰いカビ対策 エコバッグも洗ってますか

アスペルギルスは、エアコンの吹き出し口、除湿器、観葉植物の葉の上に存在し、そこか …

鍵
退職した職員が鍵を複製して窃盗に入るリスク

ホテルサニー志賀で1月7日に桐光学園高等学校の女子生徒170人分の貴重品が盗まれ …

台風23号
台風23号(Choi-wan)が発生 歴代2位の超大型な台風

ウェーク島近海で台風23号が発生しました。 この台風は10月3日正午時点で990 …

ゴーグル
エアソフトガンは必ずゴーグルを着用しましょう

おとな用のものはもちろん、こども用の出力を抑えたエアソフトガンであってもBB弾は …

スパムコメント禁止
※お客様のパケット通信量が所定データ量を超過しました。

一瞬ドキッとしました。 パケット通信量が所定データ量を超過 現在スマホは楽天ブロ …

NICT ひまわり8号画像
今現在の台風をひまわり8号で見てみませんか

台風12号が過ぎて安堵したばかりですが、早速13号が発生して、その進路が心配です …

火気厳禁
パリピは注意 パーティーグッズで引火事故

僕が学生の頃までは普通に売られ、使っていたパーティースプレー(colored p …

バーベキュー
バーベキューのトングが原因で食中毒

毎日猛暑が続いていますが、こんな時は冷えた飲み物とバーベキューで暑さを吹き飛ばし …