眼科医は原因不明の強い眼痛への理解を
2019/06/12
僕はここ10年ほど、強い眼痛に悩まされています。今は大学病院の麻酔科で処方してもらうトリプタノール10mgを一日1~3錠を服用し、ソフトサンティアでごまかしながら日々を過ごしています。
眼に痛みがある場合、眼科医は先ずは機能的・器質的な問題を探します。それは当然必要なことです。
患者が強い眼の痛みを訴える場合、先ずは
- 麦粒腫(ものもらい・メイボ・メバチコ)
- 逆さまつげ
- 異物の混入やそれによる外傷
- 結膜炎
- 角膜炎
- 角膜潰瘍
- ぶどう膜炎
- 強膜炎
- 緑内障
などを疑うことになると思います。
色々な検査を行っても、眼科的に機能的・器質的な問題が見付からない場合、
- 膠原病
- 群発頭痛
- 副鼻腔炎
- 脳梗塞
- 脳動脈瘤
- 上顎洞炎
などの病気である可能性を指摘され、他科の受診を勧めます。
それも問題ありません。眼の痛みが往々にして他の疾患に伴う痛みであったり、放散痛であったりする可能性がありますので、眼科的に機能的・器質的な問題が見付からない場合は他科の受診を促す、または紹介することは重要ですし、眼科医の義務だとも言えます。
ですが、他科で徹底的に検査を行っても、何も機能的・器質的な問題が見付からない場合の眼科医の対応に問題があるように感じています。
僕をペインクリニックに紹介してくれた眼科医の先生は、
眼にも原因不明の痛みが起こり得る
ことを理解されていて、
- 漢方薬
- ラクリミン(オキシブプロカイン)点眼液0.05%
などを試してくれました。実はこのラクリミン点眼液0.05%は僕の眼痛には凄く良く効いた(キシロカインの点眼の次)のですが、用量・用法ともに守って数ヶ月使用したところ、ラクリミン(オキシブプロカイン)ではなく、防腐剤に対する中毒症状が出て、結膜がザクロ状になってしまい、使用停止になりました。ラクリミン点眼液0.05%を使い始めた時の爽快感は今でも忘れられません。「あぁ、やっと痛みから解放される!」って喜びましたが、数ヶ月しか持ちませんでした。
それで、眼科医の先生が
もう眼科的にできることがないので、一度ペインクリニックを試して欲しい。
と紹介状を書いてくれたのが僕とペインクリックとの出会いを作りました。ただ、先生の知人であるペインクリニックの先生(麻酔科)は技術も患者の評価も非常に高い方でしたが、僕のタイプの眼の痛みは初めてとのことで、三叉神経ブロックの注射しか手がないけれど三叉神経痛とは明らかに痛みの質が違うとのことで、今通っている大学病院の麻酔科へ紹介して頂き、漸く治療を開始することができました。
この「もう眼科的にできることがないので、一度ペインクリニックを試して欲しい。」ってくだりは当たり前のように感じますが、眼の痛みで眼科を訪ねたことがある人はこれが当たり前でないことを知っています。
僕は大学病院の眼科も含めて、10軒ほど眼科を受診しましたが、最後に行った眼科クリニック(こちらはアレルギー性の結膜炎などで現在も定期的にお世話になっています。うちの子も通ってます。)以外は全て同じ対応でした。
原因不明の眼の痛みは認めない。
俺(私)に理解できないものは存在してはならない。
そんなふうに感じているのでしょうか。
理解不能。
原因不明の眼痛を決して理解しようとしない眼科医は反省してください
原因を追求しようとするが余り、眼痛を原因不明のままで放置しようとせずに、つい原因を深追いして「病名」をつけようとしてしまう。
そんなであれば、理解も評価も出来るところですが、全くそんなではありません。
先ずは
- 麦粒腫(ものもらい・メイボ・メバチコ)
- 逆さまつげ
- 異物の混入やそれによる外傷
- 結膜炎
- 角膜炎
- 角膜潰瘍
- ぶどう膜炎
- 強膜炎
- 緑内障
を疑い、それに問題が無ければ、
- 膠原病
- 群発頭痛
- 副鼻腔炎
- 脳梗塞
- 脳動脈瘤
- 上顎洞炎
などを疑いますが、もし他科でこれら全ての可能性がないと診断された場合、殆どの眼科医は、
- ドライアイ
- 眼精疲労
だと言い出します。
ドライアイだという場合は、シルマー試験(試験紙を目蓋の縁に挟んで涙の量を計測)で涙量を計ることと角膜の傷を見ることで判断しますが、涙量がそれほど少なくなく、角膜の傷もそれほど多くない場合であっても、
きっとドライアイだから点眼(ヒアレイン、ジクアス、ムコスタ)出しておきますね
ととりあえずドライアイで片付けようとする眼科医がいます。
角膜が無傷で、涙量が非常に多い場合でも「ドライアイ」として扱われたこともありますし、目の奥が痛いと訴えても「ドライアイ」扱いをされた方もいます。
ダメな内科医がどんな症状でも
風邪ですね
と言うのと同じ。片付け仕事。
また、ドライアイ以外には、
眼精疲労
だと言う場合もあります。
【第3類医薬品】【超オトクな20箱セット】ソフトサンティア(5mL×4本入り)[… |
今時、眼が疲れていない人は老若男女いないかも知れませんので、眼精疲労だという診断は「かたい」診断かも知れませんが、眼を休めても、マッサージをしても、ツボを押しても、ブルーベリーを飲んでも(※諸説あり)、目に効くと言われるビタミンを採っても、めぐりズムをやっても、スマホとPCを使うのを止めても、全く変化がないにも関わらず、頑として
それは眼精疲労
だと言い続けるのには無理があります。
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク (14枚入)花王【めぐりズム】[花王 めぐり… |
それでも痛みが続くと訴えると、最終的には
- うつ病
- 気のせい
だと言い出します。
眼が痛いって言っているのに、不定愁訴扱いされてしまうことに患者がどれほど傷つくのか、理解すべきです。
確かにうつ病で、眼に限らず腰や体の様々な痛みが出るケースもあると思います。ですが、強い眼の痛みを訴えている患者に、心療内科を紹介するからそちらへ行ってくれというのは余りに無責任で、そしてデリカシーを欠きます。
そして更に酷いのが、
痛みは気のせい
だと言い出すこと。
痛いと思えば痛いと思えてしまうから、気にしないようにしましょう。
って。僕も何ヶ所かで言われました。きっと眼の痛みを経験したことがないのでしょう。強い眼の痛みがある時は、何も考えられなくなります。のたうちまわることもあります。痛みの質も頭痛と似ていますし、痛みを感じている部分を手で抑えて「手当て」をすることができないのも似ています。とにかく何かをして痛みを和らげる方法がない為、強い痛みが出ている時は行動が制限されてしまいます。QOLが大きく低下します。
それを「気のせい」と言われてしまうと、「お前が病院行けや」って心の中で叫んでしまいます。
どこの痛みでも同じですが、非常に軽い痛み(痛いと言えば痛いし、痛くないと言えば痛くないようなレベル)は気のせいの可能性がない訳ではありませんが、動けないほどの痛みが気のせいであるはずがなく、
痛みは確実に存在します
それを眼科医は改めて認識して欲しいです。
ただ、他科でも一切問題が確認出来ず、眼科的にも機能的・器質的な問題が確認されない場合、治療をすることができないと言うのは理解できます。
原因が分からないものを治療はできません。
ですが、原因が分からないから治療ができないからと言って、無かったものとして扱うのは間違っています。
眼の神経が痛みを感じてしまっているのか、眼以外の部分の疾患・障がいよる放散痛なのか、脳が痛みを誤って検知してしまっているのか、原因は様々だと思いますが、体の様々な部分に原因不明の痛みが出てしまうことがあるのと同じように、眼にも痛みが出るのは自然なことです。
原因不明の眼の痛みの存在に関する理解が進み、ようやく増え始めたペインクリニックでも全ての科で原因が不明だと言われた
強い眼痛
に対する痛みを軽減する治療をして頂きたいと切に願っています。
関連記事
-
急に背中が痛むのは動脈硬化による心筋梗塞の放散痛かも知れません
俳優の阿藤快さんが69歳の誕生日だった11月14日に亡くなりました。69歳、まだ …
-
蚊にもポイズンリムーバーが効くはず
蚊が増えてきました。 うちの子は蚊刺過敏症(ぶんしかびんしょう)らしく、ハチに刺 …
-
ニンジンの生食は健康にいいのか悪いのか
ニンジンの生食はビタミンCが破壊されて良くない説 「ニンジン 生食」で検索すると …
-
イモリの黒焼き
イモリの黒焼きは「千と千尋の神隠し」で釜爺からリンがもらっていたあれです。元は中 …
-
熱中症 気温35℃以上で運動は原則禁止
台風12号の影響で、今日も全国各地で35℃を超えると予報されています。気温35℃ …
-
線路のレールの間に亀がハマっている場合はどうするの?
前住んでいた場所では、時々近くの池の亀が徘徊して、駐車場にいたり、国道の真ん中で …
-
こどもの頭の白い点がフケではなくてシラミでした
フケと思った白い点はシラミでした とある夜、我が家に激震が走りました。ソファーで …
-
被害者が実は加害者だったりもする怖いスメハラ(梅雨編)
スメハラとは「スメルハラスメント」の略で、臭いによってひとに不快感を与えることで …
-
高速道路で出口のインターチェンジを通り過ぎた時の対処法
高速道路を走っている時に、出口のインターチェンジを通り過ぎてしまったり、手前のイ …
-
ロキソニンに重大な副作用 腸狭窄・閉塞にご注意ください
ロキソニンの服用で小腸・大腸の狭窄・閉塞の恐れ 医薬品医療機器総合機構(PMDA …