あんしん あんぜん はりねずみ

毎日を安心して安全に過ごしたい。そんな想いに役立つ情報をお届けします。

*

矯正ゴムによるラテックスアレルギー発症にもご注意ください

      2019/06/12

歯列矯正をやったことがない人には「何のことやら」でしょう。

ですが、歯列矯正をやったことには分かるあのちっちゃい輪ゴムです。

正しくは「顎間ゴム(がくかんごむ)」または「エラスティクスゴム」と言います。

でも、正式な名称はほとんど知られていなくて、医療関係者以外は「矯正ゴム」と呼んでます。

「矯正ゴム」ってこんな感じです。

その矯正ゴムですが、ラテックスで出来ています。そのため、ラテックスアレルギーに注意が必要なんです。

ラテックスアレルギーってどんなアレルギーなんでしょうか?

アレルギーと言われて、まず最初に思い付くのが花粉アレルギーでしょうか。まさに今シーズンが始まったばかりですし。

今シーズンの花粉の飛散量は昨年の4.4倍とか恐ろしいことが言われていて、花粉症の一人として今からガクブルなんですが、この花粉症に関連して、果物によるアレルギーに対する注意喚起がさかんにされています。

<医療>花粉症の子は果物アレルギーにも注意

「なんで花粉症で果物アレルギー?」って思うかも知れませんが、アレルギーには交差反応と呼ばれる反応があって、本来アレルギーを持っているアレルゲンとは別のもので反応が出てしまう可能性があるんです。

全く別物であっても、免疫系が「同じ」だと勘違いしてしまい、アレルギー反応を起こしてしまうようです。

ブタクサ(キク科)の花粉とメロン(ウリ科)の果肉は全く別物ですが、交差抗原性があるとされて、ブタクサによる花粉症がある人がメロンを食べると、アレルギー症状のひとつである「口腔アレルギー症候群(OAS)」を発症する場合があります。

これが交差反応です。

通常は口や喉のかゆみやピリピリ感だけですが、これが体のかゆみや呼吸がし難いなど、口の中(口腔)以外に症状が出て来るようになった場合は、アナフィラキシーショックを起こす恐れもあるので、要注意です。

そして、花粉症で起こる交差反応と同じことがラテックスでも起こります。(ラテックス・フルーツ症候群と呼ばれます。)

天然ゴムを含むラテックスは、ゴムの木の樹液が原料です。その中にはある種の植物に種類を超えて存在するタンパク質が含まれていて、それがラテックスによる交差反応の犯人になってしまいます。

ラテックスとの交差抗原を含む食べ物
バナナ バショウ科
キウイ マタタビ科 
クリ ブナ科 
アボガド クスノキ科
クルミ クルミ科
トマト ナス科
ジャガイモ ナス科 
パパイヤ パパイヤ科
メロン ウリ科
グレープフルーツ ミカン科
イチジク クワ科
ピーナッツ マメ科
パッションフルーツ トケイソウ科
パイナップル パイナップル科
モモ バラ科
セイヨウナシ バラ科
リンゴ バラ科
イチゴ バラ科
ココナッツ ヤシ科
ビワ バラ科
サクランボ バラ科
スイカ ウリ科
ネクタリン バラ科

※これが全てではありません。

もしラテックスアレルギーになってしまうと、以上のような果物や野菜を食べるとラテックス・フルーツ症候群を引き起こすため、症状が口の中に収まらなくなった場合は、食べることができなくなります。もし症状が「口腔アレルギー症候群(OAS)」だけであったとしても、食べることは避けた方が安全です。

矯正ゴムが原因でラテックスアレルギーを発症するリスクがあります

もしラテックスアレルギーであることが分かっている場合は、矯正ゴムの使用可否以前に、歯科医院で使用するゴム手袋でアレルギー症状を起こす恐れがありますので、事前に歯科医師に相談しなければなりません。

実際に歯科治療中や外科手術中などにアナフィラキシーショックを起こす例は海外では珍しくなく、また国内でも症例が増えていると言われています(参照「第4回 日本ラテックスアレルギー研究会」)ので、こどもや自分がラテックスアレルギーではないかについて注意を払う必要があります。

ただ、現在ラテックスアレルギーではない場合も、矯正ゴムを装着することによってラテックスアレルギーを発症するリスクがありますので、歯列矯正中で矯正ゴムを使用している時は、以下のことにご注意ください。

  • 矯正ゴムやアンカーで擦れることで口内炎を起こしている
  • 抜歯などによって口の中に傷がある
  • 誤って噛んでしまい、頬の内側や舌に傷がある

などの場合は、かかりつけの歯科医師に相談し、傷を治療して完治するまでは矯正ゴムの使用を見合わせた方が安全です。

特に矯正ゴムやゴムをかけるアンカーなどと擦れて口内炎を起こしているような場合は、感作を起こすリスクが高くなりますので、注意してください。もしかすると、既に矯正ゴムが原因の「口腔アレルギー症候群(OAS)」を発症している可能性もありますので、「たかが口内炎」と思わずに、念のため歯科医師に相談してください。

ラテックスアレルギーが発症すると、日常生活にも医療行為にも大きく広く影響を及ぼしますし、ラテックスと交差反応が起きる食品も非常に多く存在するため、ラテックスアレルギーを発症させないように注意することは非常に価値があります。

矯正ゴムを使用中に、口内炎ができたり、少しでも口の中に違和感(矯正器具の違和感とは別に)を感じたりするようなことがあれば、様子を見ずに、早めに歯科医師に相談し、対応をするようにしましょう。

 - 健康

  関連記事

覚せい剤
清原和博氏が覚せい剤取締法違反で逮捕

噂通り清原和博氏が覚せい剤取締法違反で逮捕 平成26年頃から薬物使用の疑いがある …

イボガエル
冤罪事件「イボガエルを触ってイボができた」

イボガエルは無罪です。イボガエルはイボイボしていますが、イボガエルのイボはいわゆ …

人プラセンタ
プラセンタによる感染リスクには注意しましょう

「プラセンタ」という単語は「コンドロイチン」と「セサミン」と並んで毎日強制的に鼓 …

腸内細菌科
カルバペネム耐性腸内細菌科細菌(CRE)の危険性

11月22日、久留米大学病院で10月から11月にかけて高度救命救急センターなどに …

高温注意
電子体温計は電池が切れたら文鎮にもなりません

昨晩、奥さんが急に発熱して、体温を測ると38℃を超えてしまってました。 悪寒が酷 …

ニンジン
ニンジンの生食は健康にいいのか悪いのか

ニンジンの生食はビタミンCが破壊されて良くない説 「ニンジン 生食」で検索すると …

ポリフェノールは毒にもなります

いつの間にかポリフェノールと言えば「体にいい」というイメージが出来上がって、「ポ …

カンジダ
新型カンジダが世界的な脅威に Candida auris

Candida auris(カンジダ・オーリス)。耳慣れない名称ですが、これから …

JINS 花粉カット
キッズ用花粉対策メガネはJINSが一番

もう既に花粉が飛び始めたみたいで、目がゴロゴロします。東京都の予報では昨年の1. …

アスリートフット
アスリートの足

何だか分かりますか?他には「Hong Kong Foot」とも呼ばれます。 そう …