山口美奈子さんからのライン詐欺メッセージにご注意ください
2019/06/12
奥さんの実家に帰省する時は、義母のガラケーやタブレットを確認して、調整するのが僕の役目になっています。今回はラインの点検をしたんですが、結構ややこしい詐欺メッセージが届いていました。
ラインで山口美奈子さんから届く詐欺メッセージ
実在する山口美奈子さんには全く関係がありません。これはLINE(ライン)上の偽名。
山口美奈子さんを騙る詐欺メッセージが義母のラインに届いていました。
山口美奈子です。佐藤さんが◯◯(義母の名前)さんに連絡したいそうで代わりに送っています
IDこれなのであとは直接でお願いします
https://tinyurl.com/line-satoid
よろしくです
義母に山口美奈子という知り合いはいませんが、「佐藤さん」に知り合いはいます。
それに「◯◯さん」と義母の実名が書かれています。
これで引っかかってしまう人が出るかも知れません。
犯人はどうやって実名を知ったのでしょう?
気味が悪いと思う人もいるかも知れません。
でも、原理は簡単。
それは、ラインのアカウントに名前が表示されているから。
パスワードを破る手口と同じように、アドレス帳に電話番号を「総当り式」に登録していけば、電話番号に該当するアカウントが表示されます。そこから拾って、メッセージを送っているだけです。
別のアカウントをかませることで誤って信じてしまうリスクがあがります
山口美奈子さんから直接
「久しぶりー。連絡したいから友達登録してね。」
とメッセージをもらっても、現在では反応が起きる可能性はゼロに近いかも知れません。
ですが、実名で呼びかけられ、
「□□さんが◯◯さんに連絡したいそうで代わりに送っています」
と書かれたら、そんな人がいたかも知れないと思ったり、「あの人かしら」と思ったりしてしまう可能性があります。
今回使われた名前は「佐藤さん」。偶然義母の知り合いにもいます。
でも、義母には「日テレの佐藤さん」という知り合いはいません。
それが救いです。
ただ、日テレに知り合いがいなくても、友人が日テレに就職したのかと思ってしまったりする人も出るかも知れません。
上のURL
https://tinyurl.com/line-satoid
をクリックすると、以下の画面に遷移する訳ですが、このURLはTinyURL.comというサイトで短縮されたものです。
本来のURLは、
http://linemelinemenaverjapan20160121.web.fc2.com/f521dzzr120/index.html
と長く、怪しいものになっています。
ラインから取った画像を使って、それっぽく作りこんでありますが、画面上部に表示されるURLに注意しなければなりません。
思ったよりも巧妙な手口です
上の画面の
ID sato51chan6
佐藤(日テレ)
ロケ後の衣装処分に悩む・・・
追加
「追加」をクリックしてしまうと、以下の画面が開きます。
画面の見た目は本物っぽい感じですが、URLは
http://linemelinemenaverjapan20160121.web.fc2.com/f521dzzr120/mail.html
となっていて、ラインとは関係がありません。
絶対に信じないでください。
しっかり作りこみがされています。
この手順に沿って「メール認証」をしてしまうと、rg21342zzr120@00line.meにメールを送ってしまうことになり、その結果、怒涛のごとくスパムメールが流れ込みます。PCのメールアドレスは拒否するようになっていますので、スマホ・ガラケーのキャリアメールが被害にあいます。
<a href=”mailto:rg21342zzr120@00line.me?subject=メール認証&body=下記確認後このままメールを送信してください。%0d%0a%0d%0a携帯メールアドレス(docomo・ezweb・softbankなど)でのみ認証が可能です。%0d%0a※PCアドレスでは認証できませんのでご注意ください。%0d%0a%0d%0a送信後すぐに認証のメールが届きます。1分くらい経っても届かない場合はSTEP①認証番号を受け取る準備をするの項目を確認してください。”>
<img src=”/img/nin3.jpg” width=”100%”></a>
- 山口美奈子
- 佐藤(日テレ)
- sato51chan6
はコロコロと変更される可能性があります。
不審なメッセージを受け取った時は、十分に警戒して、詐欺に引っかからないようにしてください。
こどもや高齢者が詐欺にあわないように、機会を作って話をしてあげてください。よろしくお願いします。
関連記事
-
隣に停めない方がいい車
スーパーや病院の駐車場に車を駐める時、どこに停めていますか? 僕は何度も傷付けら …
-
急に背中が痛むのは動脈硬化による心筋梗塞の放散痛かも知れません
俳優の阿藤快さんが69歳の誕生日だった11月14日に亡くなりました。69歳、まだ …
-
カーテンのカビはキッチンハイターで取る
室内のカビの恐ろしさは十分に理解していますが、灯台下暗し。 カーテンを洗おうと思 …
-
間違って届いた郵便物はどうするの?
今まで間違って届いた郵便物は自分で責任をもって届けていました。 過去に誤って届い …
-
千葉県の海でもサメ目撃情報
8月12日、千葉県の一宮町沖合でサーファー3人が沿岸約50メートル辺りでサメらし …
-
猛毒「ウモレオウギガニ」発見 和歌山県すさみ町沖約300メートル
日本の海で見つかる猛毒ガニと言えば、名前が凄くキャッチーな「スベスベマンジュウガ …
-
ユニクロに待望の透湿素材 ブロックテックパーカが登場
今年のユニクロはヒートテックに加えて、防風フィルム入りウェアとダウン押しみたいで …
-
ゴキゲンじゃないフォルクスワーゲンの不正
フォルクスワーゲン(VW)がアメリカの排ガス規制をクリアするために不正を行ってい …
-
佐賀の暴走老人 77歳が乳児を傘で突き逮捕
佐賀の77歳 万引きをとがめた男性の赤ちゃんを傘で突く 佐賀新聞によると、12月 …
-
明日の9月1日に学校へ行きたくないあなたへ
学校なんて休んでしまえばいいんです もっと言えばやめてしまってもいいんです。 長 …